• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eringi86375(冬眠中)の"Cちゃん" [ホンダ CBR250RR(MC51)]

パーツレビュー

2022年4月10日

メーカー不明 導電性アルミテープ(CBR250RR編)  

評価:
5
メーカー不明 導電性アルミテープ(CBR250RR編)
アルミテープチューンCBR250RR編です。

86で使用したアルミテープがまだまだ残っているのでCBR250RRにもアルミテープチューンをしてみました。

まずはカウル等を外す所から始まります。
GSXの時もそうでしたが、準備だけでもかなり大変です。

それからしっかり脱脂をして貼ります。
アルミテープを切るハサミは100均で購入したギザギザに切れるものを使用しました。

寒い時の燃費は35km/Lから36km/Lです。
温暖の時は燃費は38km/Lです。
過去最高は39.5 km/Lです。

本日は16度から28度の比較的暖かい気温の中を260km程ツーリングしました。

結果は過去最高の41.1 km/Lだったのでアルミテープの効果がすごく感じられました!

アルミテープチューンレビューはこれで完結です。86、GSX、CBR、トリッカー全てに結果が出ました。
レビューには上げてないですが、10Rとジムニーにもそれぞれいい結果が出ました。

やっててよかったアルミテープチューン😊
本当に本当にオススメです。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました🙇🏻‍♂️
  • カウルに。汚くてすみません😅
    25mmテープだから細いです。
    でもギザギザにしました。
  • タンクサイドカバーに。
  • 燃料タンクに。
  • バッテリーに。
  • インテークダクトに。
  • インテークチャンバーに。
  • エアクリーナーボックス横に。
  • エアクリーナボックスに。
  • エアーエレメントに。
  • ファンネルに。
  • 過去最高の燃費41.1 km/Lです。
    こんな数字、CBRでは見たことないです。
  • 大活躍してくれたハサミくんです。
    いい仕事してくれて拍手です。
購入価格760 円
入手ルートネットショッピング(Yahoo!ショッピング)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

小林総研 / 非常信号灯

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:360件

3M / スリーエム ジャパン / Acoustic シンサレート 吸音断熱材

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:43件

トヨタ(純正) / クリップ

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:373件

PIKAL / 日本磨料工業 / ピカール

平均評価 :  ★★★★4.54
レビュー:54件

エーモン / 静音計画 ロードノイズ低減プレート M8用 / 2668

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:269件

DAYTONA(バイク) / フェンダーレスキット

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:207件

関連レビューピックアップ

GZYF シングル シート カウル 塗装済み

評価: ★★★★★

DAYTONA(バイク) サイドスタンド

評価: ★★★★★

TRICKSTAR フレームスライダー

評価: ★★★★★

posh faith ミドルウェイトバーエンド

評価: ★★★★

MORIWAKI BLADE

評価: ★★★★★

SETHDA HELMET BT HEADSET

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年4月10日 19:44
こんばんは♪
最後の裏ワザ発動しましたね😁そして本日はファンネルまで飛び出すとは🤣
そのギザギザハサミ良さそうですね✂️今度 探してみるかなぁ…。
とりあえず今回も体感出来る燃費アップでなによりでした😊作業お疲れ様です😉👍
コメントへの返答
2022年4月10日 20:09
カズミさん、こんばんは♪

いつもコメントありがとうございます😊
最後に裏ワザ発動して嬉しかったです✨

ファンネルは食いついて下さると思ってました😁バイクには結構、ガンダムっぽいネタがありますからね〜😆

前に別のバイクレビューで上げたZETA(ジータ)がゼータってのが、今だにツボです🤣
カズミさん、最高です♪

ギザギザハサミくんは優秀ですよ〜✨
ナミナミハサミちゃんもありましたよ😉
ぜひ探してみて下さいね😸
2022年4月10日 20:10
こんばんは〜

やはり燃費UPしたんですね〜🤗
距離をしっかり走った上でですから、素晴らしいです!!

しかし、レビューが判りやすいですね〜🤗
何処に貼ったか一目瞭然なので、参考にされた方は助かると思います😁
私も見習わねば、、、😅
コメントへの返答
2022年4月10日 20:19
イッチろりんさん、こんばんは♪

いつもコメントありがとうございます😊
更にお褒めの言葉まで頂いて嬉しいです♪

アルミテープで燃費ってこんなに変わるんだと思えた体験でした✨
最後まで読んで頂き、ありがとうございます🤗

見習うもなにも、イッチろりんさんのレビューは神ですからっ(*^o^*)👍🏻
見習うのは私の方でございますよ〜😅
2022年4月10日 20:16
こんばんは

250のSSでリッター40超えはすごいですね。
アルミテープの効果すごいですね。

エアクリーナー、タンクとバッテリー
にも効果ありそうですね。

私もいつか試してみます。
コメントへの返答
2022年4月10日 20:24
碧いウサギさん、こんばんは♪

いつもコメントありがとうございます😊
すごいと言われてCBRも私も大喜びで、結果に大大大満足しています♪

アルミテープさまさまですよね✨
あとは気候がよかった点も燃費UPに繋がったのかもしれません😌

エアクリーナー、タンク、バッテリーもぜひぜひお試しください🤗
2022年4月10日 21:00
eringiさ〜ん、おこんばんは〜😆

あ、このハサミ✂なんですね😲
しかしこれだけの結果が出てるのは凄いですね〜😄
もしかしてこのアルミテープでバイクをグルグル巻きにしたらもっと燃費上がるのかなぁ〜?🤔
1度やってみて下さ〜い🤣🤣🤣
コメントへの返答
2022年4月10日 21:53
わかまっつぁんさん、おこんばんは〜です♪

いつもコメントありがとうございます😊

はい♪グッジョブしてくれたハサミはこの子になります😁わかまっつぁんさんのお陰でようやく最後にレビューに登場することとなりました♪

アルミテープ、最強伝説が生まれました🤗
なるほど🤔バイク全体をぐるぐる巻きですか♪
燃費云々の前に目立って仕方ないでしょうね〜🤣🤣🤣
それにテープ、何本必要なんでしょう🤣🤣🤣
2022年4月10日 21:07
こんばんは🤗
一回試してみますね🐭
コメントへの返答
2022年4月10日 21:56
もじゃさん、こんばんは♪

いつもイイねありがとうございます😊
ぜひぜひ、やってみて下さい♪
一度燃費UPの味を知ったら、アルミテープチューンの虜になること間違いなしですよ😉
2022年4月10日 21:23
eringi86375 さん、こんばんは〜

アルミテープもギザギザはさみも良い仕事してますね〜😁
テープ貼るのもワクワク、知らぬ間に顔が微笑んでますよ〜😊

どんどん高くなるガソリン⛽️助かりますよね!
コメントへの返答
2022年4月10日 22:07
モリダーさん、こんばんは♪

いつもコメントありがとうございます😊
アルミテープ1本で、バイク4台、車2台のアルミテープチューンができましたよ〜♪
まだまだ残っているので、何かに貼ります😁

この前39.8km/Lだったオフロードバイクも旦那に乗って走ってもらったら、42.2km/Lという驚きの結果になりました😆👍🏻記録更新です✨

これだけの結果が出たので、旦那もアルミテープさまさまだと言ってます♪
テープが760円。ハサミが110円。
いい仕事してくれました〜🤗
ガソリン代高くなっているので、本当に助かりますね😉

微笑むを超えてニヤニヤしてヤバイ人になっちゃってますよ🤣
実家の母の車にもやりたくなりました♪
2022年4月11日 10:17
eringi86375さん
こんにちは〜
カウル外しがツメとか折らない様に外すのが
大変ですね!
どれも良い結果が出たので
アルミテープの効果が実感できますね
コレでシリーズ最後とは寂しいです♪
オフ会等で集まってハリハリできると
良いんだけどなぁ〜
コメントへの返答
2022年4月11日 15:48
ウサギレーシングさん、こんにちは♪

いつもコメントありがとうございます😊
カウル外しはGSXより手間がかかりました💦

アルミテープチューンレビュー、完結編まで読んで頂き、ありがとうございます♪
やってみて本当に実感できたので、これはオススメです✨

また、増車したら続アルミテープチューンレビューなんてあるかもです😆

オフ会、いいですね〜♪できたらいいですね〜♪
ただ私の生息地はウサギレーシングさんのお住まいとかなり遠方になるのがネックです😂
ご近所さんならよかったのに…😢
2022年4月12日 12:58
こんにちは〜
凄いですね。ケチらずに導電性アルミテープを使っているところが妥協なしで素晴らしい。効果は燃費だけではなく、乗り味にも効いてくるのです。帯電するとグリスやオイルのフリクションが増えて作動が渋くなるそうです。施工後は微妙に乗り易くなっていませんか?
=^_^=
コメントへの返答
2022年4月12日 15:23
wata-plusさん、こんにちは♪

コメントありがとうございます😊
お褒めのお言葉も嬉しいです。
やるなら徹底的にやるぞ〜と思って旦那とペタペタと貼りました✨

そう言われてみれば!😳
加減速がよくなって、コーナリングもしやすくて乗りやすくなったような…。
今度は燃費だけでなく、そちらも意識して走ってみたいと思いますね♪
最後まで読んで頂き、ありがとうございます😸

プロフィール

「@osa@y(おさ) さん
そうなんですね〜。味は…想定通りですか😁
明日から連休なので、探してみたいと思います🙌🏻
面白いネタをありがとうございます😊」
何シテル?   02/01 20:47
eringi86375です。只今、冬眠中です。 車・バイク・猫が大好きです。 車の相棒は86。 バイクの相棒は GSX-R125 CBR250RR トリッカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【注意喚起】GSX-R・S125のホイールクラック 
カテゴリ:ブログ
2023/12/15 19:24:19
ネコの安全ポスターと雑感 
カテゴリ:ブログ
2023/12/06 18:34:22
MotoGPレーサー マルク、マルケスさん 福岡にいらっしゃる。 
カテゴリ:ブログ
2023/12/05 18:46:33

愛車一覧

トヨタ 86 はっちゃん (トヨタ 86)
前期型のギャラクシーブルーシリカに乗っています。 MT車の自分で操る楽しさに魅了されてい ...
スズキ GSX-R125 Gちゃん (スズキ GSX-R125)
2019年式トリトンブルーメタリックのGSX-R125に乗ってます。人生初のバイクの相棒 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) Cちゃん (ホンダ CBR250RR(MC51))
2020年式グランプリレッド(ストライプ) のCBR250RRに乗ってます。私の2番目の ...
ヤマハ トリッカー トリさん (ヤマハ トリッカー)
14年式のディープオレンジメタリックカラーのトリッカーに乗っています。オレンジホイールが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation