• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eringi86375 (冬眠中)の"チャリオッツくん" [ホンダ CT125]

パーツレビュー

2023年5月5日

TANAX 電波クロック モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック  

評価:
5
TANAX 電波クロック モトフィズ(MOTOFIZZ) ブラック
CT125にはシフトも表示されない他にも時計がないので、こちらを購入しました。

こちらは標準時刻電波を受信し、現在時刻を表示する修正機能付き電波式デジタルクロックです。

暗いところでもはっきり見えるELバックライト機能付きな上、シェード付属で気になる太陽光の反射を軽減する優れものです😊

時計があるのは便利ですね。
ないと「今 何時?」と相方に聞かないといけないのは面倒です。
自分の腹時計と合致した時は嬉しいですが😙

電波時計なら正確な時間なのもいいところ。余談ですが、我が家のバイク達は全部時間が違います。合わせてもすぐに別々の時を刻みます😇
マイペースバイク達よ…。

デザインも丸いスピードメーターとマッチしていい感じだと思います。

サイズ:φ54×18mm(シェード除く)
バックライト点灯時間:約5秒
使用電池:CR2032×1(寿命目安:約1年)
素材: プラスチック

【追記】
スマホホルダーを取り付けたので、時計の位置を変えました。写真も追加しておきます。
  • 取り付けたハンドルクロスバーに…😃
  • 取り付けました🤗
    メーターが丸いので丸い時計をチョイスしましたが、見事にマッチしていますね♪
  • 文字もデジタルで見やすいです😊
    月日と曜日まで表示されるとはなかなか素晴らしいです✨
  • バックライトも付いていて、光ります🤗
    傾いてるやんけのツッコミは不要でございます😂
  • 中身はこちらです💁🏻‍♀️
  • 各部の名前と部品構成なるものが書かれています😃
  • 特長、製品仕様、取付方法などが書かれています😄
  • 🌲おまけフォト🌲
    林道ともバーともCT125とも全てになじむ 実に!なじむぞですね〜🤗
  • 【追記】時計の位置は変えましたが、こちらもいい感じになったと思います🤗
購入価格3,595 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SEIWA / 電波時計

平均評価 :  ★★★3.69
レビュー:95件

Kashimura / AK-107 クロック・サーモメーター DC式

平均評価 :  ★★★3.60
レビュー:98件

無印良品 / 時計

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:13件

NAPOLEX / Fizz Fizz-940 車用電波時計

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:183件

SEIWA / WA81 電圧サーモ電波クロック

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:36件

SEIWA / WA80 ソーラー電波クロック

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:15件

関連レビューピックアップ

HIROMARUjp リムステッカー

評価: ★★★★★

Kaedear アジャストセンターブレースKDR-HB2

評価: ★★★★

OPMID マルチメーター用 ショートサブハーネス

評価: ★★★★★

SP武川 サイドバッグサポート

評価: ★★★★★

ジークラフト マルチサイドラック タイプ2

評価: ★★★★

大阪繊維素材(OSS) スマートバイクカバー(L BOX 付)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月5日 20:41
こんばんは〜

電波時計ならば狂わないので良いですね〜😁
デザインもマッチしていて、まるで最初からそこにいたかの様!!

益々進化/深化/神化してますね〜😆
コメントへの返答
2023年5月5日 21:19
イッチろりんさん、こんばんは〜♪

デザインは丸いメーターに合わせてこちらをチョイスしました🤗

最初から時計が付いてればなぁと思っちゃいますが、ハンドルクロスバーが活躍したのでヨシとします😅

進化、深化、神化しましたかね♪
コメントありがとうございます😊
2023年5月5日 20:41
こんばんは😊

早速のアイテム取り付けお疲れ様です😊
ビフォーアフターの写真見ても一発ではわかりませんでした😅
何?どこ?どこ⁇ってなりましたよ🤣
2枚目の大きな画像見てようやく気がついたぐらい パッと見メーターとマッチしてて良い感じだと思います👍
コメントへの返答
2023年5月5日 21:23
カズミさん、こんばんは〜♪

Before⇔Afterの写真分かりにくかったですね😅でも、その位マッチしてるということですかね😆←ポジティブ過ぎィ🤣
コメントありがとうございます🤗
2023年5月5日 21:30
eringi86375さん、こんばんは(´ω`)。

時計、パッと見は純正品と思ってしまうくらい馴染んでて良いですね!。
見易そうな大きさ・位置だし、時計と一緒に先日のバーも見えて、満足度数はうなぎ登りなのではないでしょうか?。

コレで電源が電池でなければ最高ですが、それは贅沢というものでしょうか?。

ちなみにデリカD:5も時計はついてません。自分はオプションでつけましたが、見づらいアナログ時計・位置で全く役に立ってません(TДT)。
コメントへの返答
2023年5月5日 23:46
文太の父さん、こんばんは〜♪

ありがとうございます😊
純正品と思ってしまう位、実になじんでますか😆嬉しいですよ〜♪

そうなんです。文字の大きさや位置も重要ポイントですよね〜♪あれこれ考えながら、時計本体と取り付け位置を旦那と決めましたよ〜🤗

仰る通り、バーと時計が一緒に見れて満足度はうなぎ登りDE急上昇です😁

確かに同じことを思いました😅
電池じゃなければもっと最高ですよね♪
贅沢言いたくなります🤭

デリカくん、時計ナシですか😳
今は時計もオプションとは😂
調べてみましたが、確かにこれは見づらいアナログくんですね💦
2023年5月5日 22:21
えりんぎさん、こんばんは〜😄

色・形・サイズともマッチしてますよ〜★
遠くから見ても浮いた感じもなく純正って見えるんじゃないんですか🤗
チョイスが素晴らしいです♪

それにしても、他のバイクたちは気まぐれTime🤭 みんな自由なんですね笑。
これからはCTが標準時間になるんですよね👍
コメントへの返答
2023年5月5日 23:52
モリダーさん、こんばんは〜♪

ありがとうございます😊
馴染みまくって、エエ感じで気に入ってます♪

そうなんです🤣他のバイクたちは気まぐれTimeで、フリーダムなんですよ〜💦

これからは電波時計様々のCT125が標準になりますね〜😁一緒に走ったトリッカーも今のところは同じ時を刻んでいます♪
2023年5月5日 23:08
エリンギさん
こんばんは。

電波時計であればいつでも正確な時間がわかりますね。

うちのここ最近乗ってきたバイクは全部時計付きでしたが
80~90年代のバイクに乗っていた頃は時計はついていなかったのでカシオのGショックをハンドルに取り付けていたことを思い出しました。
懐かしい記憶です。(^^♪
コメントへの返答
2023年5月6日 0:04
碧いウサギさん、こんばんは〜♪

ありがとうございます😊
電波時計は正確で確実な時間が分かるのが魅力的ですよね〜♪時計のデザインとメーターやバー周りのなじみ具合も気に入ってます🤗

80〜90年代のバイクは時計が付いていなかったのですね😳カシオのGショックなら、丈夫な上に防水でちょうどいいですよね😁

トリッカーやCT125でも時計を巻き付けられていた方もいらっしゃいますが、それはそれでオシャレな感じがしますね🤗

懐かしい記憶を教えて下さり、ありがとうございます😁また聞かせで下さいね♪
2023年5月6日 0:54
eringiお嬢さま! 御免くださいませ🙇🏻‍♂️

ほぉ〜😏 お主… なかなかヤルのぉ〜😳

取り付け場所が良いのか写真の撮り方が良いのか、2枚目と最後の写真は何ら違和感も無く、純正と見間違えるほど! この配置は反則級のなじみ具合と断言します😤
🟨👮ピピーッ 連行シマス🤣

MOTO FIZZなんてあるんだね! 初めて知りました😅 FIZZのシリーズは大手量販店に沢山並んでますもんね。 バイク用が有ってもおかしくないよね😄

電波時計…エエなぁ🥹
わしの相棒は当時の最上級グレードのくせに、時計すら付いてへんわ😤💢
くっ、車に時計が付いてないですとぉ〰️🫣
えっヽ(;▽;)ノ じゃあ、どんな時計付けてるかって?🙄
そんな車、ほっとけー(笑) って時計が付いてます🤣🤣🤣
コメントへの返答
2023年5月6日 16:18
はちみつおぼっちゃま!こんにちわわ🐶ワフッ

ありがとうございますゥ😁
取り付け場所or写真の撮り方をお褒め頂き、嬉しいですよ〜♪

間違い探しかな?🤔レベルのなじみっぷりに自分でも大満足しているので、反則級のなじみ具合と断言して下さり、感謝感謝です🤗

イエローカード🤣レッドじゃなくてよかった💕
🟨の使い方、学べました🤗

おぼっちゃまがご存知ないことをワタクシが知ってるなんて…🥹お役に立ててよかったです♪

プレオっち、最上級グレードなのに時計ないのですか😂コスト面でしょうか?🥺
そんな車、ほっとけー🤣🤣🤣🤣

すんごい時計付いてるじゃないですか〜🤗
世界にひとつだけのロレックスにも負けない、素敵時計、いいなぁ〜😻
ワタクシもそんなバイク、ほっとけーが欲しくなりました😆👍🏻
2023年5月6日 18:19
エリンギさん、こんばんは~

えっ、バイクって時計が付いてるもんなんですか?
知りませんでした…
考えてみれば、そりゃそうですよね。
じゃなければライダー皆が
「今何時?」
状態ですもんね。

この大きさがポイントですね~
見やすいし何より「これ純正か?」という雰囲気です。
クロスバーを間違って掴むこともなさそう?
しかもバイクならでは!
車の車内には付けられません~
コメントへの返答
2023年5月6日 20:36
メタルさん、こんばんは〜♪

こちらにもコメントありがとうございます😊
はい。バイクにも時計はありますよ〜。

我が家のバイクのZX-10R、CBR250RR、GSX-R125はスピードメーターがデジタルなのですが、その中に時間が表示されているんです😃
ちなみにギアも何速に入っているか、そこに表示されます♪

トリッカーとCT125は時計もなく、ギアの表示もないので時計やシフトポジションインジケーターを別途購入したのですよ〜。

ライダーが皆「今何時?」に笑いました🤭
思わずサザンの曲がかかりました〜←古っ🥺

ちなみに今日は時計付き2台で走りましたが、1台は過去の時を表示し、1台は未来すぎる時を表示しておりました😙実に自由です。

この大きさはThis is ちょうどエエです🥹👍🏻
メタルさんが言われるように純正パーツっぽいとこも気に入ってますよ〜♪

クロスバーをハンドルと間違えて掴むこともなく、とても良き商品です😊
バイクならでは!←ありがとうございます🙇🏻‍♂️
2023年5月6日 23:51
エリンギさん、こんばんは~♪
時計あった方が良いですよね👍
ボクは基本は今でも腕時計派(あまりスマホで時間は見ない)なのですが、運転しながらは見れないので、バイクには安い腕時計付いてました(笑)
腹時計、ボクのは、いつでもお昼の12時なので約にたちません🤣
コメントへの返答
2023年5月7日 16:03
TMさん、こんにちは〜♪

ありがとうございます😊
時計がなくて、腹時計だけだと不便ですね🤣

TMさんは腕時計派なのですか🤩
素晴らしいですね〜👏🏻
スマホで時間みる私は何も言えねぇ🥹

バイクに腕時計もオサレですよね〜😆
ただ、私は腕時計がさっぱり分からないので、何を選んだらいいか分かりませんでした😅
今度、腕時計について語って下さい〜🙏🏻

プロフィール

「@osa@y(おさ) さん
そうなんですね〜。味は…想定通りですか😁
明日から連休なので、探してみたいと思います🙌🏻
面白いネタをありがとうございます😊」
何シテル?   02/01 20:47
eringi86375です。 車・バイク・猫が大好きです。 車の相棒は86。 バイクの相棒は GSX-R125 CBR250RR トリッカー XG250 ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GSX-R125 エンジンチェックランプ・リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/13 18:49:27
【注意喚起】GSX-R・S125のホイールクラック 
カテゴリ:ブログ
2023/12/15 19:24:19
ネコの安全ポスターと雑感 
カテゴリ:ブログ
2023/12/06 18:34:22

愛車一覧

トヨタ 86 はっちゃん (トヨタ 86)
前期型のギャラクシーブルーシリカに乗っています。 MT車の自分で操る楽しさに魅了されてい ...
スズキ GSX-R125 Gちゃん (スズキ GSX-R125)
2019年式トリトンブルーメタリックのGSX-R125に乗ってます。人生初のバイクの相棒 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) Cちゃん (ホンダ CBR250RR(MC51))
2020年式グランプリレッド(ストライプ) のCBR250RRに乗ってます。私の2番目の ...
ヤマハ トリッカー トリさん (ヤマハ トリッカー)
14年式のディープオレンジメタリックカラーのトリッカーに乗っています。オレンジホイールが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation