• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eringi86375(冬眠中)の"チャリオッツくん" [ホンダ CT125]

パーツレビュー

2023年9月19日

Kaedear スマホ ホルダー QI(CT125編)  

評価:
5
Kaedear スマホ ホルダー QI(CT125編)
トリッカーで付けた同じ物がよかったので、CT125にも取り付けました。

旅バイク仕様になりました。
トリッカーに負けず、いい感じになりました。

精密設計のホルダー開閉機構がスムーズでガッチリとスマホをホールドします。
開閉ダイヤル3~5回転で付外し、最小限の開閉でお使い頂く事で片手で付外しが可能です。

商品仕様
・ホルダーサイズ:横幅90㎜~65㎜
         厚さ1.1cm
・入力電圧:12V-24V
・出力電力:15W
・認証:IP66、CE、FCC、ROHS
・素材:アルミニウム合金、GF+PA66
・重量:185g
・セット内容:本体
       バーマウント
       (32mm/17mmボール)
       ミラーマウント
       (M10/厚さ7mm)
       径変換アタッチメント     
       (12.7/22/25.4mm)
       変換ターミナル
       (ギボシ→クワガタ
       ギボシ→平型Y字)
       予備ヒューズ10A
       ゴムシート2㎜
       タイラップ
       セーフティーバンド
       六角レンチ
       製品説明書

商品仕様と1部写真はAmazonのKaedearさんのページから抜粋、お借り致しました🙇🏻‍♂️

内容はトリッカーと全く同じものになるのでコメントは不要でございます🙇🏻‍♂️
いつもコメントを下さるみん友のみなさん、ありがとうございます🤗
  • バーの左側に取り付けました😃
    時計の位置は右側に移動しました🙌🏻
  • なじむ 実に!なじむぞ😆
    バーハンだから、とても見やすい位置に取り付けできました♪
  • エエ感じに旅仕様バイクになりました😊
  • 置くだけで充電ができる🔋
    ガッチリ固定🤝🏻理想的ですね😁
  • 改良された点や向上されたことが書いてあります😊
購入価格4,796 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

YAC / SY-C11 C-HR専用 スマートフォンホルダー

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:59件

Beat-Sonic / BSA29 重力式ホルダー

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:25件

K2 GEAR / スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:76件

星光産業 / EC-220 スマホホルダー

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:28件

Kashimura / AT-61 タブレット対応マグネットホルダー

平均評価 :  ★★★★4.37
レビュー:41件

Kashimura / AT-41 ノンスリップスマホスタンド

平均評価 :  ★★★3.98
レビュー:50件

関連レビューピックアップ

アウテックス ステムスタビライザー

評価: ★★★★★

旭風防 レッグ風防

評価: ★★★★★

エンデュランス ボアアップキット170cc

評価: ★★★★

西本工業株式会社 サイドスタンド

評価: ★★★

DRC ディーアールシー ハイブリッドランプ ラダー 20cm×180cm

評価: ★★★★

タナックス 電波クロック

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年9月20日 5:57
おはようございます。
このホルダーは置くだけ充電機能付きですか?
素晴らしいですね!
バイクですと振動も有るからしっかりした製品が必要ですね?
これなら安心です。
😄
コメントへの返答
2023年9月20日 16:19
仙高大さん、お疲れさまです♪

そうなんです♪置くだけで充電ができてしまう素晴らしい機能が付いています✨

仰る通り、振動で落ちてしまったという旦那の同僚さんのお話を聞き、しっかりした製品がいいなぁと思いましたよ😁
こちらのメーカーさんはガッチリホールドしてくれるので安心です👍🏻

それでも携帯が落ちるのが心配で、携帯がメキ…!という位閉めあげようとしたことは内緒ですよ🤣いつもありがとうございます😊

プロフィール

「@osa@y(おさ) さん
そうなんですね〜。味は…想定通りですか😁
明日から連休なので、探してみたいと思います🙌🏻
面白いネタをありがとうございます😊」
何シテル?   02/01 20:47
eringi86375です。只今、冬眠中です。 車・バイク・猫が大好きです。 車の相棒は86。 バイクの相棒は GSX-R125 CBR250RR トリッカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【注意喚起】GSX-R・S125のホイールクラック 
カテゴリ:ブログ
2023/12/15 19:24:19
ネコの安全ポスターと雑感 
カテゴリ:ブログ
2023/12/06 18:34:22
MotoGPレーサー マルク、マルケスさん 福岡にいらっしゃる。 
カテゴリ:ブログ
2023/12/05 18:46:33

愛車一覧

トヨタ 86 はっちゃん (トヨタ 86)
前期型のギャラクシーブルーシリカに乗っています。 MT車の自分で操る楽しさに魅了されてい ...
スズキ GSX-R125 Gちゃん (スズキ GSX-R125)
2019年式トリトンブルーメタリックのGSX-R125に乗ってます。人生初のバイクの相棒 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) Cちゃん (ホンダ CBR250RR(MC51))
2020年式グランプリレッド(ストライプ) のCBR250RRに乗ってます。私の2番目の ...
ヤマハ トリッカー トリさん (ヤマハ トリッカー)
14年式のディープオレンジメタリックカラーのトリッカーに乗っています。オレンジホイールが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation