• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまかい♪ムフフwのブログ一覧

2009年06月11日 イイね!

仕事前に手組み(笑)

仕事前に手組み(笑)仕事前にタイヤが届いたので組んでみました。

12J用なので265 35です。

ナンカンだけど35偏平だからちょっと硬かったけど30分掛からず2本組み付け完了!

タイヤレバーがアストロタイプならもっと早いのに…

明日届きますけどね(笑)


そして仕事に向かい、仕事終わってから近くのガソスタに空気入れに行きました。

凹みがあるほうを下にして微調整しながらエアーが漏れないように入れました。

あるポイントじゃないとエアー抜けるんです…

そして凹みと反対側のリムとタイヤの間に21サイズのソケット3つを等間隔に挟んで凹み側のビートを先に起こします。

何回もやった結果この方法が一番でした☆

凹み側のビートが上がったらソケットを外して更にエアーを入れてビートを起こします。

ギリギリなんとか7㌔入れて密着しました。

しばらくそのままおいて弾ませたりしてタイヤを馴染ませ、とりあえず4㌔にして車体に組み付けて帰りました。


ドリって外れないかな?

てか265って食い過ぎないかな?(>_<)

それを含め車高やアライメントを決める為にもお山に行って来ます(^O^)

フロント用の10Jに235のやつを履いてた時は○ウンドワンの立駐でワイルドスピードで登ってみましたがノリノリでしたよ~(^_^;)

265にしてどうなるか楽しみだな☆

10Jはまだドリケツ用のベンタスが着いてるから、先にこっちを使い切って貰ったレブスペをフロント用にします!

Posted at 2009/06/11 14:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月10日 イイね!

無謀な組み合わせ

無謀な組み合わせドリ用と言うか予備というか、実はホイール買っちゃったんですが、9J11Jって書いてあったのに計ってみると10J12J…

リア用に買ったのは235 40 18 (笑)

11Jでも無理じゃね?と思いますよねf^_^;

これは挑戦なんでいいんです!


でも12Jはなしだよ~(:_;)

一応空気入ったたけどエアー6㌔、リムとタイヤの隙間2cm…


大人しくフロント用の10Jに組み直して、只今ケツ履きです(笑)


詳細はまだ秘密…

Posted at 2009/06/10 01:32:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月08日 イイね!

メーターいじり

メーターいじり土曜夜から桶スポで疲れきって起きたのは昼過ぎ…
暑かったからなぁ(>_<)

タイヤ4セットはその場で組んだな(笑)

そして今日チーム員から寝坊して仕事休んだから暇だと(笑)

そして二人でメーターいじりしてました。

俺は90メーター、チーム員は100オプ。

100オプはセロファンはって赤く、自分のはLEDを大量に設置して赤く(笑)

この大変さの違いはなんなんだ!

詳しくは整備手帳にて。
詳しくないけど(笑)


そしてエアコンも拡散キャップ赤で赤くして終了!

今日はお疲れだったので地味系な作業でしたとさ(^0^)/

Posted at 2009/06/08 22:49:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月02日 イイね!

メーターを明るく!

メーターを明るく!昨日からデフマウント交換で筋肉痛のはまかいです(笑)

起きた時の身体の怠さはハンパなかったです!

栄養ドリンク2本飲みました(笑)


さてタイトル通り、メーターを明るく計画をやってるんですが、LEDじゃやっぱりムラをなくすのが面倒なんですよね(-.-;)
自分のはELなんで純正よりはマシなんですが、赤にしたい。

拡散キャップなど買ってみましたが、あまり変わらず…


そこで閃いたのが、ライト加工バイトの為に買ったCCFL!

光はどんなもんかと適当に挟んで見ると…


オプメーター並じゃないか!

これで行く事に決定しました。

画像は白ですが、赤にする予定です。

ベロッサ純正流用など考えましたが…


うまく行ったら、部品代込み1万位で加工作業しようかなと検討中です。

画像は適当に挟んでるだけなんで光漏れたりしてます(笑)
Posted at 2009/06/02 20:38:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年06月02日 イイね!

メーターを明るく!

昨日からデフマウント交換で筋肉痛のはまかいです(笑)

起きた時の身体の怠さはハンパなかったです!

栄養ドリンク2本飲みました(笑)


さてタイトル通り、メーターを明るく計画をやってるんですが、LEDじゃやっぱりムラをなくすのが面倒なんですよね(-.-;)
自分のはELなんで純正よりはマシなんですが、赤にしたい。

拡散キャップなど買ってみましたが、あまり変わらず…


そこで閃いたのが、ライト加工バイトの為に買ったCCFL!

光はどんなもんかと適当に挟んで見ると…


オプメーター並じゃないか!

これで行く事に決定しました。

画像は白ですが、赤にする予定です。

ベロッサ純正流用など考えましたが…


うまく行ったら、部品代込み1万位で加工作業しようかなと検討中です。

Posted at 2009/06/02 20:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@ダイスケ。 また今度聞かせて下さい🥺」
何シテル?   11/02 13:41
Golf7.5Rを買って再び車弄りにカムバック! これからはポルシェを弄り倒して乗り倒します??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23456
7 89 10 111213
14 151617181920
2122 232425 2627
28 2930    

リンク・クリップ

レカロシートへ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 17:41:14
ギアオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/10 21:31:06
PDK、デフ及びエンジンOIL交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/03 07:15:56

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1でずっと希望のオプションの個体を探し続けて来ましたが、やっと理想的なものが出て ...
トヨタ クラウンアスリート くらたん (トヨタ クラウンアスリート)
クラウンアスリートV サンルーフマルチ仕様 人とは違う車作りをというコンセプトの集大 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ずっと欲しくて最初に買った車です。T517タービン Z32エアフロ、Rポンプ、インターク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
良い車でした👍 GOLF 7.5R OEM+Stage2 pop&bangs

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation