• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまかい♪ムフフwのブログ一覧

2014年06月11日 イイね!

休日

休日の過ごし方は…

もちろんサバゲーです!!(笑)
せっかくの休みなのに雨だったんで久々に九龍行って来ました(^○^)




今回もなかなか楽しめました(≧▽≦)







インドアってやっぱり初めての人とか怖いだろーなー(´・ω・`)

でも九龍は凄く立ち回りとか上手くなると思うのでオススメです✌

レイアウトも楽しいしゲーム数もほとんど休憩ないんでガッツリやれます(笑)

次はAGITO!!
ずっと行きたかったから楽しみー(≧▽≦)

車の方は…



とりあえずフロント両端ワイヤー出てるんで町乗りも危ないですwww


Posted at 2014/06/11 02:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月04日 イイね!

暑過ぎた東京、いや千葉www

えーまたまた東京サバゲーパークに行ってきました(笑)




気温はなんと36度!!!
水2Lとジュース1リットル飲んでも熱中症気味でしたwww

暑かったんですけどやっぱりこのフィールドは楽しいですね(^○^)



ロングレンジも可能なエリアから



入り組んだCQBエリアがあるんで両方楽しめちゃいます(≧▽≦)







やっぱりロングレンジな方からの方がキルされにくいんですけど、自分はやっぱりCQBエリアでwww



2m以内の撃ち合いも多数なので
今回上は半袖の薄着だったんでそれなりの弾痕が残りましたけどね(´・ω・`)


アレクシとの連携でのCQBエリアは楽しかったなー(^○^)



みんな暑そう(笑)





今回の武器はこんな感じで


プチ流速SCARもシェイクダウンだったけどなかなか燃費も良くてバランス的にもいい感じでした♪

今月も奇跡的に土曜休みが3回もあるからどこかに行かねば!!(`・ω・´)








Posted at 2014/06/04 03:16:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年05月28日 イイね!

久々の本庄サーキット

月曜は久々に本庄サーキットに行きました(^O^)v




周りはマッスルな車両他ほとんどがSRの中、ヒロピーとトヨタセダンで参加www




20分×6ヒートだったけど最初と最初はフロントの裏組してて間に合わずwww
最後はガソリンなくて走らずwww
でしたが80分みっちり走ったんでタイヤも4セット使ったんでヘトヘトです(´・ω・`)
NOBスペックなかなか良かったなwww




タイヤがないって言ってた自分にタイヤを見つけたり持って来てくれた菅野さんや黒澤さんには感謝ですね(≧▽≦)ありがとうございます☆
あと一応たくやもwww
あえてたくやのドリフトについては書かないでおこう(謎爆)

いつも以上にヒロピーと絡んで走れたから楽しかった(^^)
ラストランだったしね(´・ω・`)
本当は茂原も行きたかったけど…








帰りはいつもの温泉寄って、途中高速で意識なくなりかけてパーキングで寝て帰宅しました(笑)

日曜から夜勤明けながら良く寝ないで頑張ったと思いますwww

たくやの撮った動画で雰囲気だけでもどうぞ!www

http://youtu.be/HTIUdNjotB0
画像あんまり撮ってないなwww

久々の車ネタでした(笑)
Posted at 2014/05/28 11:13:04 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年05月19日 イイね!

RAID

昨日は昼間は休みだったので千葉のRAIDへ!!



アリストでなんとか入れる駐車場でした(笑)

自由参加定例会だったんですが撮影とかでサバゲーアイドルが来てましたwww


セーフティーも個室みたいな感じで涼しいしいいかんじ!




翔はフリマで1000円でベストをゲットしてニヤニヤでしたwww



エントリー費3000円にお弁当飲み物付き!

高級弁当wwwwwwwww

色んな意味でほのぼの(笑)
でのゲーム間の空きが長過ぎでガン回しが普通の自分には逆にダルくなりました(´・ω・`)

流速SCARも少し仕様変えたんでシューティングレンジで色々やったんですけど40m位のバラ付きが気になったんで面ホップからマルイ純正に戻したら40mでも30センチ以内位にフルオートでもバラ付かなくなったんでしばらくはこれでいきます(☆。☆)

弾は0.25gでちょうど良い位のホップバランスなんで♪

そうそう!
流速SCARとは別にインフィールド用に新たにSCARを1つ買いましたwww



影武者www

今回は飛距離重視ではなくインフィールド用、切れ重視なんでとりあえず流速SCARと同じ用にFETを組み込み、今回はスプリングはMS90不等ピッチスプリング、バトンヘヴィウエイトピストンヘッド、SHSピストン、バトン流速面ホップセット、マルイ純正EG1000モーター(バリカタ付き)の仕様で先ほど完成しました(≧▽≦)








シム調整もバッチリ!
ピストンヘッド重いと反動も凄い…
今回ノズル絞ってないからメカボへのダメージが気になるとこだけどバネ弱いから大丈夫かなーとか(笑)
これから煮詰めていきます!(`・ω・´)
撃ってみた感じやっぱり流速SCARと比べると40mで弾がバラ付きますね(´・ω・`)
ホップやバレルもそのまま入れ替えてみたけどルーズバレルだと初速も落ちるんで今のメカボの仕様だとイマイチ…
バランスは大事ですね(笑)
難しい!!


インドア用SCAR FET バースト制御: http://youtu.be/ebzyU-k3YH0


翔が撮った一枚しか自分の写真はないですけどwww



そしてサバゲー終わってそのまま夜勤!!



朝帰って来てインフィールドSCARを作り始めて少し寝て今に至ります(笑)

31日も休み取れたから東京サバゲーパーク行っちゃうよ(≧▽≦)






Posted at 2014/05/19 19:11:41 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年05月15日 イイね!

ガン弄りは止まらないwww

車ネタなくてガンネタの更新ですwww

まずグリップを変えました!
scar用はないのでM4用をワンオフで!



グリップは車でいうハンドルですからね!
結構重要だと思いますよ!(`・ω・´)

あとは最近セミの連射が多くスイッチが結構ヤバいのでFETを!



メカボバラすまでも5分位になりましたwww
作業自体もスイッチ外してハンダ付けするだけなんで簡単です!



完了!!


次世代のscarだとまた面倒ですね(´・ω・`)
たかひろは配線引っ張ってハンダ付けしたの取れて本日の完成は諦めてましたwww

あと次世代純正のEG1000モーター借りて付けてみたらいい感じだったんで近々変更します(笑)


今週末はまた昼間だけ休めたのでRAIDの自由参加定例会に行くんで楽しみです(≧▽≦)
ガレドリさん来てくれるかなー?(´・ω・`)
Posted at 2014/05/15 01:07:23 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「購入希望者が居て保管してたんですが、結局話は流れてしまって売るタイミング逃したので、誰か買って下さい😐」
何シテル?   08/26 20:51
Golf7.5Rを買って再び車弄りにカムバック! これからはポルシェを弄り倒して乗り倒します??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

992風カップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:21:36
GRヤリスのGTウイングを作ろう!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 18:41:02
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 14:33:14

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1でずっと希望のオプションの個体を探し続けて来ましたが、やっと理想的なものが出て ...
トヨタ クラウンアスリート くらたん (トヨタ クラウンアスリート)
クラウンアスリートV サンルーフマルチ仕様 人とは違う車作りをというコンセプトの集大 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ずっと欲しくて最初に買った車です。T517タービン Z32エアフロ、Rポンプ、インターク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
良い車でした👍 GOLF 7.5R OEM+Stage2 pop&bangs

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation