• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまかい♪ムフフwのブログ一覧

2014年05月07日 イイね!

東京サバゲーパーク!!

車ネタではありません(´・ω・`)
でも一応こっちにも書いとこうかとwww

昨日のサバゲーパークお疲れ様でした(^^)v
ちょうどいい広さでフィールドレイアウトもなかなか良くて楽しかった(o^^o)

セーフティーで







他の銃が届かない所からもヒット出来たしCQBエリアや近接戦闘も九龍やtaapに行ってるおかげで撃ち合いでも負ける事はありませんでした♪

遠方射撃中(笑)



そして身内なのに
over30teamとunder30teamでチームはわかれて戦いました(笑)




味方にはない面白さがありましたwww

翔とタケル


自分と翔


たかひろ


自分



結構写真撮って貰えてたので自分のたくさんアップされてましたwww


復活戦は軽く走って戻ってたから少し筋肉痛です(´・ω・`)

あんまり休日休みないけどまた行けたらみんなで行きましょう♪

帰りは…

wwwwwwwww

レブステーキでご飯食べて解散(^^)v



そして帰ってからメンテ(笑)



フルオート戦でもセミがほとんどなんでスイッチが結構焼けて来てましたね(´・ω・`)
後半セミの切れが悪い時あってスイッチかなーと思ってたらやっぱりそうでした。
少し磨いてグリスアップして各部の磨耗状態などを確認して組み直し!
次はスイッチ関係のカスタムですね(`・ω・´)


Posted at 2014/05/07 11:35:53 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年05月02日 イイね!

戸田taap貸切!!

昨日はまたまた戸田taapを貸切ってサバゲーしてきました(^^)v

前回は15名だったんですけど今回は24名!!
車関係のサバゲー仲間なので駐車場はこんななります(笑)


寄せて寄せてーってやるとこうなりますwww



今回は神奈川より某チームの2人も参戦!!


初のインドア楽しめたかなー?!(^^)v

Noriyaroで有名なアレクシも参戦!!
いい動きしてました(☆。☆)



もちろんムフフな仲間達も(^^)v



そしてインドアなのに流速カスタムを使うと半袖とかだとこうなりますので注意が必要です(´・ω・`)




そして後半急にscarが動かなくなってモーターは大丈夫だったからメカボかなーと思ったから家に帰ってバラしたら…



有り得ないwww
一体どっから入ったんだ!?(>_<)

まぁ取り除いたら直ったんでよしとしましょう(^^)v

以上車の写真少々のまたまたサバゲーネタでした(笑)


Posted at 2014/05/02 23:50:48 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年04月28日 イイね!

更なる領域へ

もちろん電動ガンネタですwww
車ネタはホント何もないんで(´・ω・`)

弄り出すとやめられないタイプなので、電動ガンも更なる領域に踏み込みました( ´艸`)

「流速チューン」

です!!

0.25g以上の重量弾をより遠くに飛ばすチューニングって事みたいです。

森フィールドとかの草や藪にも負けないのはやはり重量弾でしょうからね(^^)/

交戦距離10m以内のインフィールドばっかりしか行かないけどとりあえずやってみましたwww

まずはメカボをM120スプリング仕様に!
ノズル径も絞ってより高圧縮に!!



本来はヘビーウエイトピストンとボアアップシリンダーを使うんですが今回ピストンとシリンダーはそのまま行きます!
なんかイケる気がしたのでwww

スプリングが硬すぎてメカボを閉じるのが大変でした(-.-;)

そしてギアノイズが増えました(笑)

そしてパワー自体どれくらい上がったかなーと計測!


ふむふむ。

もちろんこのままでは規制オーバーですのでバレルで初速を落とします!!

バレルカットとルーズバレルの両方を試してみました(^^)/



バレルカットの150ミリバレルだと適切ホップで90m/s程度とちょっと落ち過ぎたのでバトルの6.10ミリのルーズバレルを使いました(^^)/



初速も適切ホップでちょうどいい(o^^o)

ちなみにノンホップで5m/s位落ちます。

ホップは一応面ホップ化してあったのでそのままです( ´艸`)
バトルのルーズバレルはホップ面も拡大されてるしルーズバレルで初速を落としつつ周りに空気の層を作りながら発射するみたいですね(^^)/

とりあえず現状で色々使ってみます( ´艸`)

そしてまだバレルカットしたのがあるのでサブのタボールを流速チューンします(笑)

しかもかなりお手軽な感じに(笑)





Posted at 2014/04/28 08:00:49 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月23日 イイね!

久々の九龍!

またまたサバゲーネタですみません(笑)
昨日久々に九龍に行って来ました(^^)/
まぁいつもの平日メンツです!!




1ヵ月位来てなかったけどフィールドも更にいい感じに変わっててセーフティーから監視カメラでフィールド見れるようになってました( ´艸`)



今回も一緒に行ったさちこ含めサバゲー女子が割と多かったのでバラバラにしました(笑)
九龍はそんなに甘くないぞ!www



今日は変なのも居なくて比較的狩りやすかったので30キル6デス位でしたね(o^^o)

男達も楽しい人ばっかりで連携もばっちりでした󾌳




全員集合写真!





お疲れ様でした(^^)/

九龍がどんなところか?

http://youtu.be/P5dXUC2ARyc

です!
Posted at 2014/04/23 11:30:47 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年04月13日 イイね!

ニューウエポン(笑)

はい!またガンネタであります(笑)

今週の月曜は戸田tappの貸切に行って来ました(^^)/
8人位集まればそれなりに楽しめるかなーって思ってたら最終的には15人!!

そんなに広くないフィールドなのでなかなか白熱してました(笑)

平日貸切19ー23時でも一人2000円なのはリーズナブルで良いですね( ´艸`)






そしてここ最近ハンドガン戦を良くやるんですけど毎回借りてばっかりだったので、自分のを買っちゃいました( ´艸`)




間違った(笑)
これは後輩から貰ったものですwww

こっちです!


なかなか好きなデザインが見つからなかったんですけどこれは気に入りました( ´艸`)

純正マグはガスの容量が少ないのでサブの40連マグでカバーです(^^)/




そして暗い室内戦もやるのでライトも取付!!
これはscarと併用ですけど(笑)

あくまでも自分はアサルト派ですけど状況に応じてサブのハンドガンへの切替えも出来ないといけないと思うので練習したいと思います(笑)

次回決まってるのは22日の九龍フリー17時~です!

明日月曜も休みだからナイトゲームとかあれば行っちゃおうかなー?(笑)

Posted at 2014/04/13 13:53:18 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「購入希望者が居て保管してたんですが、結局話は流れてしまって売るタイミング逃したので、誰か買って下さい😐」
何シテル?   08/26 20:51
Golf7.5Rを買って再び車弄りにカムバック! これからはポルシェを弄り倒して乗り倒します??
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

992風カップホルダー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 16:21:36
GRヤリスのGTウイングを作ろう!② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 18:41:02
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/30 14:33:14

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
991.1でずっと希望のオプションの個体を探し続けて来ましたが、やっと理想的なものが出て ...
トヨタ クラウンアスリート くらたん (トヨタ クラウンアスリート)
クラウンアスリートV サンルーフマルチ仕様 人とは違う車作りをというコンセプトの集大 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
ずっと欲しくて最初に買った車です。T517タービン Z32エアフロ、Rポンプ、インターク ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
良い車でした👍 GOLF 7.5R OEM+Stage2 pop&bangs

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation