二泊三日で高知県へとお出かけしてきました。
大量のフォトギャラリーを見ていただきありがとうございます。
画像が多すぎるので、こちらではさらっと行程だけまとめておきます。
07:00
広島を出発し、しまなみ海道を駆け抜けます。
(フォトギャラリー
①/
②)
11:00
最初の目的地、『にこ淵』に到着。
(フォトギャラリー
①/
②)
12:30
次の目的地、『安居渓谷』へと到着。
2時間かけてゆっくりと散策。
(フォトギャラリー
①/
②/
③/
④/
⑤)
予想以上にハードな散策となり、ここでくまの左足は戦力外通告。
右足だけならまだしもクラッチは無理よぉー。
この後二日間、旅行を終えるまで運転席に座ることはありませんでした(笑)
15:00
ドライブイン『引地橋』にて昼食兼夕食を。
(フォトギャラリー
①)
観光地にある人気のドライブインですが、おばあちゃんの気持ちのこもった接客に癒やされました。
食事を終えてお宿に向かいます。
この日の行程を終えてすっかり油断していましたが、酷道と呼ばれるR439の洗礼を浴びるのでした。
ここで対向車が来たら終わりだなというギリギリ1車線幅のぐねぐね道を進んでげっそり(笑)
残りライフは0です。
17:30
無事にお宿に到着。
周りに何もない山奥のお宿、明るいうちに着けて良かったぁぁー!
夕食なしのお宿なので、道中のデイリーストアで夜食を調達してきました。
日替わり弁当はお肉たっぷりー。
(ふたりで半分こ)
半額セット(笑)
早々にお風呂に入って眠りにつこうとするのですが、疲れ過ぎて目が冴えてるし足がジンジン痛くて寝付けない…。
隣の家族は一瞬で眠りについて恨めしいことよ。
痛み止めを服用し、なんとか寝れたのがAM3:00でした。
長い1日の終わりです。
ブログ一覧 |
四国エリア | 旅行/地域
Posted at
2021/10/16 13:52:15