• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニック*ジャガーの"息子のレクサス" [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年4月16日

今日は助手席側のシートを交換します。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
こちらがヤフオクでポチった本革シートです。
運転席側と対で買ったのですが、運転席側に比べて助手席側は使用頻度が少ないのでとても状態が良いです。
(^。^)
2
息子のGSはバージョンLなのでこの部分の部品を移植します。
このパーツを外すにはシートバックを外す必要があります。
3
シートバックを外す為に座面下に3箇所引っ掛けてあるゴムのバンドを外します。(赤丸の3箇所ですが画像は運転席側です。
助手席側も同じです。)
4
次に布生地の中央にクリップで止めてある電動ファンモーターの2ピンのカプラーを外します。
コレで布生地が捲れます。
布生地をベロ〜ンとめくってシートバックを固定しているビスを2本外します。(赤丸の2箇所)
そうしたらシートバックの隙間に手を入れてなるべく上の方を掴んで力技でバキっと外します。(左右に爪があります。)
上部にも爪があるのでシートバック上部を少し左右に動かすと簡単に外れます。
これでこの下のパーツにアクセスが出来ます。
5
このビスを2本外せば引き抜く事が出来ます。
6
前期型のシートスイッチは安っぽいので後期型から移植します。
下が後期型で手に持っいるのが前期型です。
勘合部分は全く同じなので互換性が有ります。
このスイッチはパチンと嵌めてあるだけなので引っ張れば簡単に外れて交換出来ます。
7
コレも替えます。
持っているのが前期型です。
8
ヤフオクで購入したシートはエアバッグのインフレーターは販売出来ないので、外してあります。
シートを持ち上げて後ろに傾けて3箇所のカプラーを外します。
そうしたらシート側に固定してあるクリップを外します。
コレでシートが引き抜けます。
インフレーターを後期型から移植しても良いのですが、面倒なので、エアバッグのキャンセラーを購入して取り付けしてあります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパークリップ交換と塗装

難易度:

カードキー 電池交換3回目

難易度:

バッテリー上がり

難易度:

オイル交換

難易度:

オイル交換+エレメント交換

難易度:

手洗い洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #GSハイブリッド 黄ばんだヘッドライトを交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3329958/car/3416858/7675515/note.aspx
何シテル?   02/13 07:13
車好きのオヤジです。 ニック*ジャガーです。 よろしくお願いします。 子供が巣立ちミニバンから一転、第二のカーライフを楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 ちっちゃな薄〜いリアハーフスポイラー装着。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/18 22:01:05
ポジションランプ交換 LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/07 14:26:58
アヴィレスストア 厚さ20mm最高級マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 09:00:22

愛車一覧

ジャガー XF セクシーな美しいボディライン (ジャガー XF)
ジャガーXF V8 4.2リッターのプレミアムラグジュアリーに乗っているジジイです。 初 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
事実上4台目の車 161アリストにチャイルドシートを付けて子供を乗せると頭がCピラーに ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
んでもって4台目の車 スカイラインGT-R カルソニックのフルオープンです。 凄ま ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
3台目の車 結婚して30代に突入して子供が授からないからと・・・V300(ベルじゃない方 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation