• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

小西凡人のブログ一覧

2025年01月05日 イイね!

新年、初仕事

あけましておめでとうございます。

今日は新年初仕事で初納品でした。



東映撮影所、初仕事です。









撮影所の前の道は東映通りと名付られていて色んなヒーローがいます。



マンホールの蓋も仮面ライダー!



撮影所の前のスーパーのエスカレーターはバイオマンのメカの搭乗口にも使われてました。



今年も頑張っていきたいと思います。
Posted at 2025/01/05 20:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月27日 イイね!

ヒーロースーツの作りかた

昨日放送のドラマ、ウイングマンで十年程前に出した本が小道具に使われてました。

衣装作りの参考にしている体です。

十年ぐらい前の本ですが絶版なのでAmazonプライムでは定価より高くなってました。

十年後にドラマの小道具になるとは、
ウイングマンに触発されて造形業に就いた自分の本が、ドラマで健太が衣装作りの参考にしているなんて嬉しいですね。




健太の部屋の机の上にも置いてありました。

この本の発売時に推薦文の帯を桂先生が書いてくださっていたのも偶然ですね。



Posted at 2024/11/27 13:57:00 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月12日 イイね!

蒸着!ウイングマン第4話

https://youtu.be/SroIDvoXZak

今夜、ウイングマン第4話の放送になります。

この回は撮影現場にお邪魔していたのでエキストラに混じってギャバンショーの観客もやってました。

ちなみにウイングマンだけじゃなくてショーに登場するギャバンもゴーカイジャーの映画の時に新造した物です。

40年も経ってテレビでウイングマンとギャバンが観られるなんて想像もしてませんでしたね。

中学生の頃に大好きだったウイングマンを造れて造形屋冥利に尽きます。



劇中で使われたギャバンショーのポスター



バッチリ映ってました。
Posted at 2024/11/12 20:37:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年10月22日 イイね!

悪!裂! ウイングマン

悪!裂! ウイングマン久しぶりのみんカラです。

車関係ではないですが、

6月から参加していた仕事がようやく放送になります。

今夜から放送のウイングマン、
スーツ製作を担当しました。



40年前の原作なのでリアルタイムで知ってる人は、50歳近いと思いますが、自分も初めて工作で作ったお面がウイングマンでした。



超合金も持ってましたよ。

撮影まで時間がかなり短かったので大変でしたが、原作者の桂先生の監修で満足のいくスーツが完成しました。



空から女の子が降ってきたり、夢がかなうノートは手に入れられませんでしたが、中学生の自分にお前、40年後にウイングマン作る事になるぞ!

って教えてやりたいですね。

今晩の放送を楽しみにしてます。

夢はかないますね。

Posted at 2024/10/22 12:27:37 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年02月24日 イイね!

レトロ自販機の聖地

近所にあるレトロ自販機の聖地と言われている中古タイヤ市場でハンバーガーを食べてきました。


懐かしいコレです。



箱はわざわざ特注で作ってもらってるそうです。


懐かしい味です。



他にも自販機が沢山あります。




Posted at 2024/02/24 17:50:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「車山高原に到着🚗」
何シテル?   08/02 18:24
小西凡人です。 最近、ミニクーパーR50に乗り出しました。 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

リアスタビライザーブッシュほか交換 MINI R50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 12:46:19
A/m/s 強化エンジンマウント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 09:28:34
O2センサー交換 MINI R50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 12:50:42

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
ミニクーパーR50初期型に乗ってます。 少しづつメンテしながら楽しみたいと思います。 宜 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation