• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月30日

通勤が楽しくなる

レビュー情報
メーカー/モデル名 日産 / フィガロ (AT_1.0) (1991年)
乗車人数 1人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 デザイン
不満な点 トランクの機能性
マニュアル設定があればいいのに
左後ろの視認性が悪い
総評 デメリットを承知で購入したので満足しかないです。
3速オートマなのでスピードは出ないですが乗り心地はとてもいいです
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
ほぼ全て気に入ってます
走行性能
☆☆☆☆☆ 3
問題ないです
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
乗り心地はノートより良かった(o˘◡︎˘o)♪︎
積載性
☆☆☆☆☆ 1
収納が少なくて車検証を置くところもない
燃費
☆☆☆☆☆ 2
3速オートマのターボ車ですし元々期待していません
価格
☆☆☆☆☆ 3
その他
故障経験 初日でオルタネーター不良。交換。リビルト新品を付けてもらったのですが、その初期不良ではないかと。交換後は問題なく走ってます。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/04/30 20:35:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ スピリット レーシングを見 ...
大十朗さん

おはようございます!
takeshi.oさん

たまには、車ネタです🚙
mimori431さん

今日は休日😃オイル交換しました ...
gen-1985さん

メルヘン街道ツーリング;ダイジェス ...
らんさまさん

トラクターで草刈り ヒッチが外れる ...
urutora368さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2000回転で、スズムシの鳴き声にそっくりな金属音が鳴ります。発進して加速時2速に変速したとき、2000回転付近で鳴り、それを越えると鳴りません。鳴ったときに回転数をキープすると鳴り続けます。減速時には鳴りません。鳴らない時もあり、車屋さんも原因不明だと。大きな音なので困ってます」
何シテル?   10/09 13:49
このサイト初心者です。使い方がよくわかっていませんのでほとんど見る専です。失礼することもあるかと思いますがよろしくお願いします。車は好きですが、機械系は全然わか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

三度目の正直 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/27 01:57:11
10年ぶりのエンジン始動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/05 00:58:01
cherusiさんの日産 フィガロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 15:56:42

愛車一覧

日産 フィガロ 日産 フィガロ
ほぼ衝動買いでした。
三菱 FTO 三菱 FTO
初めて買った車でした
ミニ MINI ミニ MINI
いい車でした。何回か故障してレッカーされたなぁ
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
1971年式1302Sです。故障もなくとてもよく走ってくれました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation