• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

メイ CX-30の愛車 [マツダ CX-30]

整備手帳

作業日:2022年9月17日

リアワイパーレス2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
カプラを取り終わったら一番大きい内装の取り外しにかかります
まずは赤丸部分のクリップを外します
反対側も同様に取ります
2
後はツメで止まってるだけなので引っ張ります
ここまで取れたらワイパー側へ
3
リアワイパーのカバーを外したらナットが出てくるのでこれを緩めます
4
ナットを緩めたら引っ張ってリアワイパーを外します
5
そしたら反対側に戻って青丸部分のカプラを抜いて、赤丸部分を緩めます
ワイパーモーターを落とさないように取り外します
6
取り外す事ができたら次は台座からワイパーモーターを外して台座側のグリスを拭きます
モーターはプラスネジ4本で止まってるだけなのですぐ取れます
7
次はワイパーモーターの軸が通っていた穴に付いてるグロメットを取ります
8
取れたらガラス穴の内側、外側の両方脱脂して内側から透明プレートを貼ります(大、小ありますがどっちでもいけました、僕は大の方が穴を塞ぎやすかったので大を使用しました)
透明プレートを貼ったら外側からスペーサーを穴に入れます(こっちは小さい方がピッタリだったので小さい方を使いました)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換/エアコンフィルター交換

難易度:

アッパーグリル加飾

難易度:

TV-KIT SMART

難易度:

レザーレブ

難易度:

ちゃんとしたウイングカバーにしてみよう①

難易度: ★★

glaco ウオッシャー 2L

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「届いたホイールを検品してくれてるうちのゴールデンレトリバー笑」
何シテル?   07/28 17:41
広島で車を素人レベルですが弄って遊んでます CX-30でサーキット遊びしてます

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
しょうもない物でPV稼ぎはしません CX-30でサーキットを走らせて遊んでます🚗💨 ...
スズキ ストリートマジックII50 スズキ ストリートマジックII50
ちょっと個性的で楽しい原付でした!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation