• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオトのブログ一覧

2009年11月03日 イイね!

これで安心?

これで安心?キャブをしつこく掃除したら、今までより上まで回るようになりました。
どうも燃料を噴射するピン?に3つ穴が開いていてここからガソリンが出てくるのですが、これが詰まっていたようです。
これ、外せないもののようなので掃除に困るのですが、メインジェットにツマヨウジで蓋をしてメインエアジェットのところからキャブクリを吹くとある程度詰まりが取れるみたいですね。
しかしまだ本調子ではない気がするので、とりあえず何回転で引っかかるのかを見たくてタコメーターを付けました。
ついでなので、焼きつき防止に排気温度計と、あとは水温計も追加。
プレートはナカミチさんに特注で作っていただきました。
ステンレスでヘアライン仕上げ。メーターもピッタリはまりましたし、こういうのはプロに作ってもらったほうがいいですね。
純正ラジオの位置を切って挿入。いい感じです。

しかし、タコを3気筒にセットするとどうも回転が高い??
アイドリングで2000、ピークで8000~9000近く回ってしまいます。
いくらなんでもこれじゃないよなあと、4気筒、5気筒、6気筒でもチェック。
6気筒設定だとアイドリングが900回転くらいで体感的にいい感じなのですが、常用で3000~5000回転はちょっと体感より低い気がする・・・・
どうやら4気筒設定くらいが丁度良いような気がしますが、いったいどれくらいがジャストなんでしょうね??
ちなみに4気筒設定だとアイドリングで1300~1500、常用が4000~6000回転くらい。
アイドリングは実際もっと低いような・・・でも、常用回転はこんなもん??
みなさんのはどれくらいを示してますか?

オートゲージのメーターは明るいですね。
比べてノーマルのスピードメーターが暗すぎてよく見えなく感じてしまいます。
Posted at 2009/11/03 22:02:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

屋根なしアパート駐車場でいつもクルマいじりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34567
8910 11121314
15 16171819 20 21
222324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

タービン&エキマニ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 16:52:30
リジットカラー(Spoon)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 22:58:08
オートレベライザーの初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 23:12:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりにジムニー買っちゃいました。 青森へよく仕事で行くので青森に置いてあります。たま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
11のAT車って意外と速くて面白いかも。最終型フルパワーフルノーマル。家族用。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族が使うことになりJB23を再購入。15年熟成されたクルマはたいしたもんです。基本はノ ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
近所の移動用です。 夏場は渋滞が多いので便利。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation