• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオトのブログ一覧

2009年07月29日 イイね!

バイビー

バイビーいろいろ考えましたが、やっぱり都会の生活はお金が掛かります。
4台乗り継いだハーレーですが、しばらく降りることにしました。
週末はジムニーばっかりだしね☆

ずっと古いショベルを乗り継いでいましたが、3年前に気分を変えて乗り換えたのがこのツインカム。
昨日新しいオーナーのところへ行きました。
調子の良いバイクでしたが、やっぱりハーレーはショベルがいいのかな。

またいつか、生活に余裕ができたらショベルに乗ろうと思います。

Posted at 2009/07/29 21:59:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | モノ | 日記
2009年07月29日 イイね!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!

未来志向のカーナビゲーション。最新PNDモニターレポーター大募集!あなたの愛車、装着ナビついて教えてください。(モデル名、年式、型式、グレード)

スズキ ジムニーJA11幌 平成3年式

カロッツエリア 楽ナビ AVIC-DRV220


あなたが通信機能搭載の最新カーナビを手に入れたら、あなたのカーライフはどう変わると思いますか?(200ワード以内)

みんカラ仲間で月に1~2回のツーリングに参加していますが、集合場所や走行ルートは初めての場所であることが多く、それらは当然ですがインターネット地図などを使って連絡します。
もしこの目的地やルートをナビにかんたんに反映できたらとても便利だなと思う今日この頃。

実際にエンジンを掛けてからナビをセットするとエンジン音が響いて早朝などは近所迷惑だし、運転し始めてからナビを触ることはできないし、待ち合わせ時間まであまりないからいちいち止まりたくないし、ナビ画面は操作性が限定されているのであらかじめPCでセットしておきたい。後でナビにダウンロードできるほうがあきらかに楽です。

通信機能としてどこまで情報が得られるのかは知らないけど、行った先々でおいしいものを急に食べたくなったりすることは多いので、ネット検索で最新情報を手に入れたいですね。
ナビにあらかじめ入っているお店情報などは古いことが当たり前なので、あまり役に立ちません。
2~3年も経つと、コンビニやGSの位置でさえまったく信用できませんね。

あとは、幌車なので盗難が心配。
やっぱりポータブルタイプが取り外せて便利だと思います。


※この記事はカロッツェリア エアーナビでドライブに出かけよう!!について書いています。
Posted at 2009/07/29 21:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年07月26日 イイね!

福島

福島長距離ということで躊躇していましたが、11の調子が良いので急遽参加を決めて行って来ました。
1日での総走行距離は700キロを越えましたが、11はなんの問題もなく元気に走ってくれました。
このクルマ、沖縄ではここまで続けて長距離走ったことないんじゃないかな?と思っていたので不安でしたが、大丈夫でしたね。

今回、集合場所の足湯から始まり、スーパービューの林道→川原で昼食→甲子と、フルコースで楽しめました。
有名な甲子林道は藪・藪・藪で皆ボディがガリガリになってしまいましたが、なかなか楽しい林道でした。

しかし、暑いw
藪のなかでは窓も閉めたりで、枝の進入を防いでいるとサウナのようになり、開けると虫たちが室内に入りという感じ。
後ろの幌は開けていたんですが空気が抜けず、汗だくに。

いやあ、いい汗かきました。

フォトギャラリー
Posted at 2009/07/26 14:43:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2009年07月21日 イイね!

信州

信州この3連休は長野へ行きました。
目的はゴルフですが、前日に近辺の林道を探索。
なかなか面白そうな場所を見つけましたが、ジムニーじゃないと無理な感じ。
次は是非複数台で来たいですね。

フォトギャラリー

一方で、11はもう直ぐ車検。
さて、どうしよう・・・・・
最近SJ10が気になってしょうがないw

今日は国道18号で偶然leo11さんに遭遇。
自転車に乗りながら大手を振っていただきました☆
明るく気さくな方で、初対面なのになぜかご家族皆さんが私のことを知っている??w
オススメのリポーソはとてもおいしかったです。
わざわざお店に電話をしていただいてありがとうございました。
また行きたいと思います。
Posted at 2009/07/21 00:45:51 | コメント(14) | トラックバック(0) | JEEP | 日記
2009年07月14日 イイね!

カツオちゃん!マグロちゃん!

カツオちゃん!マグロちゃん!うちな~の鮮魚がどーんっと到着!!!
やんばら~さん、ゴチになりやす☆








自分ではさばけないので実家に直送w
ウチのオヤジさんも久々のわりには2種類の包丁を使って手際よくさばいてくれました。


親戚も呼んで皆んなしていただきます!!
カツオはニンニク生姜ミョウガにカイワレでポン酢!!
マグロは醤油とわさびで。
やっぱうまい!!!


白ごはんに合いますな♪
大漁大漁。
最後はマグロ丼でいただきました。

次回は沖縄で直接ゴチになりやす☆(また?w)
Posted at 2009/07/14 23:39:59 | コメント(19) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

屋根なしアパート駐車場でいつもクルマいじりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
567891011
1213 1415161718
1920 2122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

タービン&エキマニ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 16:52:30
リジットカラー(Spoon)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 22:58:08
オートレベライザーの初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 23:12:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりにジムニー買っちゃいました。 青森へよく仕事で行くので青森に置いてあります。たま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
11のAT車って意外と速くて面白いかも。最終型フルパワーフルノーマル。家族用。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族が使うことになりJB23を再購入。15年熟成されたクルマはたいしたもんです。基本はノ ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
近所の移動用です。 夏場は渋滞が多いので便利。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation