• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオトのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

ポート切削

ポート切削とりあえずポートは掃除ついでに軽く削りました。
鋳造のボコボコを取る程度ですが。
そして、ついでなのでポート上部を0.5mmだけ削っておきました。
体感しないかもです。
面倒なので研磨まではしませんが、けっこうキレイに削れたのでいい感じです。
アストロの工具に感謝☆
Posted at 2009/11/30 22:48:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2009年11月30日 イイね!

NS500

NS500そういえば、当時一世を風靡したNS500も2スト3気筒でしたね。
大好きだったなあ。。。
当時は中学生。
ファースト・フレディーのスライド走行がカッコよかった。
しかし、たしか130馬力くらい出てなかったっけ?

そしてSJ10は2スト3気筒539ccで26馬力・・・・
まあ、比べてはいけませんが。
Posted at 2009/11/30 00:58:24 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月28日 イイね!

シリンダー&ピストンはOK

シリンダー&ピストンはOKこうなったら逝ってしまえ☆という勢いでシリンダーまで外しました。
シリンダ自体はけっこうキレイ。
深いキズもありません。
そしてリングも交換しますが、高い(泣)
1組5000円近くします。これを3組。
ガスケット類も注文しました。

排気ポートも削ろうかなと思いますけど、どういうふうに削ったら良いのかわからず・・・・

さてさて、いつになったら走れるのか。。
Posted at 2009/11/28 23:37:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2009年11月27日 イイね!

スーパーウィンチの性能

スーパーウィンチの性能先日訳あってJKに取り付けているスーパーウィンチを使いましたが、レイヤー毎の性能が気になって調べてみました。
なるほど、こんな感じなんですね。
ウィンチを使うときはむやみに引いてはいけませんね。
Posted at 2009/11/27 00:05:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | JEEP | 日記
2009年11月26日 イイね!

JKラングラーアンリミに良いパーツ

JKラングラーアンリミに良いパーツもともと後部座席への乗り込みがしにくいアンリミですが、リフトアップするとさらに不評ですよね。
これ、良さそうです。

うまく溶接すれば自分で作れるかな?
Posted at 2009/11/26 17:40:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | JEEP | 日記

プロフィール

屋根なしアパート駐車場でいつもクルマいじりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1 2 34567
8910 11121314
15 16171819 20 21
222324 25 26 27 28
29 30     

リンク・クリップ

タービン&エキマニ交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/10 16:52:30
リジットカラー(Spoon)の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/19 22:58:08
オートレベライザーの初期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/20 23:12:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
久しぶりにジムニー買っちゃいました。 青森へよく仕事で行くので青森に置いてあります。たま ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
11のAT車って意外と速くて面白いかも。最終型フルパワーフルノーマル。家族用。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
家族が使うことになりJB23を再購入。15年熟成されたクルマはたいしたもんです。基本はノ ...
ヤマハ マジェスティ250 ヤマハ マジェスティ250
近所の移動用です。 夏場は渋滞が多いので便利。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation