• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫みのブログ一覧

2021年10月15日 イイね!

本気で欲しかった車たち

本気で欲しかった車たち今まで何台も乗り継いできた車の中には、欲しくて買った訳じゃ無くライフスタイルに合わせて選んできた車もありました。
購入の際には、これを積まなくてはとか、雪道走るとか、子供をのせるとか・・・何かと理由や妥協が有りました。
                

本当に欲しかった車その1

ポルシェキラーと呼ばれたZ3Mクーペ
初めて見た時は変な形のクーペと思ってたがなぜか気になり出して、実車をみて完全に虜になりました。
2年間あれこれ算段しましたが子供も小さかった当時の環境下では買えませんでした。

本当に欲しかった車その2

お尻がキュートなフランス娘rcz
バブルウィンドウのリヤビューがとにかくカッコよくて綺麗なクーペスタイルに魅了されました。
価格的には手の届くところでしたが、フランス娘は最愛の妻に勝てませんでした。

本当に欲しかった車その3

どこかの番組で開発者の竹内さんが、開発コンセプトを紹介しているのを見た途端・・・何だ!このカッコいい車は!!と一目ぼれ。
この年になり色んなしがらみや何の制約も無しに「カッコいい・欲しい」と思えた車を手に入れる事が出来ました。

今思えば欲しかった車は、全部リヤビューにクセの強い車ばかりそれもクーペ!
初恋の人が忘れられないみたいな 18歳になり初めて買ったベレGが忘れられないのかも知れません。
Posted at 2021/10/15 21:57:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | MX-30 | クルマ
2021年08月04日 イイね!

マツダお客様相談室へ問う

マツダお客様相談室へ問うMRCCの停止に対する制御が曖昧でパーツレビューにも載せましたが、詳しく知りたかったのでお客様相談室へメールしました。
早速、翌日に担当の人から丁寧な電話を頂きました。

結論から言うとMRCC作動中にジリジリと止まらずに停止中の前方車両に寄って行くクレームは他にはないとの事でした。
当然、そのままぶつかっても保証はしてくれないそうです。
当たり前ですね、大リコールになってしまいます(笑)

取説の注意書きに「止まっている物に対して必ず止まるものではない」と記述していますのであくまでも運転者が見て判断し適切にブレーキをかけて下さいと・・・

確かに、アイサイトは止まりますと断言しますが、マツダはその辺は断言してませんね。
MRCCは100%は止まらないと自分に言い聞かせています(><)

ディーラーへは連絡してくれるそうで「6カ月点検で相談して下さい、そして販売店からの正式なユーザー報告として取り扱います」とおっしゃってました。

年次改良に組み入れてもらえると嬉しいですがどうでしょう?
Posted at 2021/08/04 16:01:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | MX-30 | クルマ
2021年04月18日 イイね!

今日は忙しかった

今日は忙しかった昨日は雨でプライムビデオを観てゴロゴロしてたツケが回ってきました。
ちびっこのオイル交換や、貼り付ける位置を間違えたサイドガーニッシュの外し作業、その間隙をぬって妻の送迎に猫みチャンのお世話・・・

剥がしたサイドガーニッシュの両面テープ剥離が途中なので、全部完了したらパーツレビューにアップします。

流石に新車の樹脂部にシール剥離液を吹き付けてはゴリゴリガリガリの繰り返しは気が引けました(-_-;)
Posted at 2021/04/18 23:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | MX-30 | クルマ
2021年04月13日 イイね!

MRCCの真価や如何

MRCCの真価や如何
休日に大津の古刹巡りへ出かけた時の高速走行インプレッションです。
ルートは豊田東ICから伊勢湾岸→第2名神→名神を使い瀬田東ICまでの往復です。

MRCCのテストを兼ね全線110km/hにセットして追従性能やレーンキープ性能等、カタログでは伝わらない五感への感じ方を体験しました。

安心して車に任せられるか?は概ね良いですヒヤッとする場面はなかったです。
車間の切り替えも思うように車間設定がで来ました。
手放しでアラームが鳴るまでの時間が思ったより長かったです。

思うような動きをするか?は加速は自分の加速度より急な感じで違和感あり、減速は問題なしです。
3車線のどの車線でも安定してレーンキープをするので、右寄りを走る癖のある自分より優秀です。
ただ大きなコーナーではハンドルの切り戻しが交互に行われ、体が少し左右に揺られる感じが気持ち悪いです。
草津のジャンクションに下りこむきついコーナーはレーンキープしませんでした、あれぐらいのRが限界かも知れません。

車線変更はウィンカー出せば自然にレーンキープが解除され車線変更後気づけばレーンキープしていますのでハンドル操作はナチュラルです。

これなら実用域で使えます、乗り心地が良く静かでよく走るので全く疲れません妻も隣で爆睡してます・・・いつものことです(>_<)
これなら山陰や東北までロングクルージングができそうです♪

最後に一つ、道中一度もMX-30出会いませんでした!嬉しい反面この車の良さを皆さんにも知って貰いたいですね。
Posted at 2021/04/13 23:38:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | MX-30 | クルマ
2021年03月25日 イイね!

ようこそMX-30

ようこそMX-30MX-30が本日 納車されました

とりあえず、納車までに揃えたパーツを付け終えました。
あいにくの雨模様で、急いで付けたのでずれたり曲がったりで・・・でも遠目で見れば問題なさそう。

エクステリアは終わったので、残すはマツコネとの格闘です!!
それにしてもマツコネは、異次元でほとんど機能してません、というより分かりません。
ナビは北を指したまま進行方向方向に向かず、マツコネイコライザーで神音にしたいのに初期設定のままUSBに落とした楽曲が1番から流れているだけ。
それでも音が良い、デッドニングした「さよならプリウス」にノーマルで勝っているとは流石マツダハーモニックアコースティックス恐るべし。

これは中々手ごわい相手、先が楽しみです。

取り付けた部品はパーツレビューでUPします。

Posted at 2021/03/25 20:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | MX-30 | クルマ

プロフィール

猫好きオヤジですとっくに定年したのに小忙しい日々を過ごしてます、よろしくお願いします。 ベレットGTに始まり初代アコードハッチバック、直6ディーゼルセドリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シートレールにステンレスボンデットワッシャー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 22:54:38
PROSTAFF NEW エックスマールワン コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:26:33
シートクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:18:27

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
MX-30 advanced セラミックのモノトーンです。 プリウス30系からの乗り換え ...
その他 ラレー 老兵ラレー (その他 ラレー)
アラヤラレー CRN カールトンN RALEIGH CORSA EXCLUSIVE ...
ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー 戦車 (ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー)
センチュリオン❗️🇬🇧の戦車❓️ では無くて 🇩🇪の自転車🚴です😆 息子 ...
スズキ スイフトハイブリッド ちびっ子 (スズキ スイフトハイブリッド)
セカンドカーで妻の買物カーなのですが、私のおもちゃと化してます! 運転してるだけでとに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation