• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

猫みのブログ一覧

2024年06月17日 イイね!

ロード66 キシリウムの真価はいかに❗️

ロード66  キシリウムの真価はいかに❗️日曜日は土曜とほぼ同じルートで、キシリウムの試乗ライドです。
登坂性能・高速コーナーの剛性・全体の振動吸収性能をみたいと思います。
タイヤはコンチネンタルウルトラスポーツ3の25C
いつものルートなので比較しやすいと思います。

なにせ10年以上前の古いホイールですが、古い老兵ラレーには似合います。
私の趣味に無関心な妻が珍しく「カッコいいね」と一言😊


くらがり渓谷から作手迄県37号の田原坂を登ります。
前日センチュリオンはフロント34Tリヤ32T迄使って登りましたが、ラレーはリヤ30Tをほとんどの使わずに27Tと24Tで登れました。
鉄下駄と言われるRS100との比較ですが、みん友さんが言ってた「ギヤ2段は違う」とはこの事かと実感しました😀


ちょうじゃ屋前の巴湖から白髭神社まで登りがキツイ、田原坂よりキツく感じてしまいます😰

峠から県333号を千万町迄下ります。
前日センチュリオンで70km出ましたがキシリゥムはどうか?
 直ぐにスピードに乗りますが思ったより伸びないです、メーターでは66km。
軽いから慣性がつかないかも知れないです。


千万町からの県333号と県35号は木立の中を乙川沿いに下る気持ち良いルートです。
木漏れ日にキラキラ光るシルバーのホイールに癒されながら下ります😊
赤い橋の対岸に新たなかき氷屋がオープンしてました。


総評としては9.5kgのクロモリロードがこんなに軽く走れるのかと驚きました。
登りのギヤチェンジ後の失速もすぐに戻るし、平坦路ではスピードに乗るのが早い、乗り心地も悪くない。

何とか言ってもクロームメッキフォークにシルバーホイールが映えてます👍


古いホイールなのでスペアパーツも無いだろうし大切に使いたいです。

Posted at 2024/06/17 20:41:55 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

猫好きオヤジですとっくに定年したのに小忙しい日々を過ごしてます、よろしくお願いします。 ベレットGTに始まり初代アコードハッチバック、直6ディーゼルセドリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
16 1718192021 22
232425262728 29
30      

リンク・クリップ

PROSTAFF NEW エックスマールワン コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 06:26:33
シートクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 10:18:27
キシリウムプロ リム振れ取り😤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/16 21:22:12

愛車一覧

マツダ MX-30 マツダ MX-30
MX-30 advanced セラミックのモノトーンです。 プリウス30系からの乗り換え ...
その他 ラレー 老兵ラレー (その他 ラレー)
アラヤラレー CRN カールトンN RALEIGH CORSA EXCLUSIVE ...
ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー 戦車 (ドイツその他 センチュリオン クロスファイヤー)
センチュリオン❗️🇬🇧の戦車❓️ では無くて 🇩🇪の自転車🚴です😆 息子 ...
スズキ スイフトハイブリッド ちびっ子 (スズキ スイフトハイブリッド)
セカンドカーで妻の買物カーなのですが、私のおもちゃと化してます! 運転してるだけでとに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation