本日ディーラーにて、
○○キングさんの車見てかなり青色LEDのテンションあがりました(^^;
実物見ると、蒼い!どこもかしこも蒼い!
さらにTKさんの車も見て。。。モニターたくさん。。。いいなぁ(^^;
というわけで、早速購入したカーテシ作成!
とりあえず、8発入れてみました。もうちょっときつきつにいれてもよかったのですが、はめるときにきつそうだったので。。。
(極性調べるのが面倒だったので、整流ダイオード入れてます。。。)
はめてみたら、こーんな感じに
さて!早速つけてみますかぁーーー
って。。。
つかねーーーー(::
なんだなんだ???基盤でテストしたときにはついたのにぃー。
カーテシにはめるときにどこか断線したか???
。。。。
よく見ると。。。コネクター部分と外側の部分つながってない???
一応絶縁のつもりでホットボンドを基盤の裏に塗っといたのに一部はめ込むときにはがれてました(;;
しかしなんのためにコネクターからつながってるんだ???
というわけできちんとやり直したら。。。
写真じゃわかりませんが、微妙に暗いような。。。やっぱり8個じゃ少ないかな?
それとも拡散型のLEDつかってるせいか???
今度はもっと明るいLED買ってつけるかなぁ?
あ、赤いのに中で蒼いLEDってのも!
Posted at 2007/12/16 01:29:16 | |
トラックバック(0) | クルマ