2008年06月10日
金曜日の夕方くらいに近所で白いIS-Fを見かけました。
Dで聞いたところ、今のところ納車は2台ほどで、青と白とのこと。
ナンバーまで確認できなかったので、Dからの納車のものかは分からず…
うーん。やっぱり、違うのが一発でわかりますねぇ。
フロントマスク、マフラー音…
この2点だけうまくやればごまかせるのかなぁ?(^^
Posted at 2008/06/10 02:02:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月17日
結局、
この問題は点検にもって行く際に再現しました。
どうも、ちょっと寒くて、ある一定以上の時間を乗っていると問題がでるような気がします。とりあえず、再現したので、ウーハーユニットの交換ということになりました。1時間程度で交換は終わるようです。まあ、ドア部分はずして交換だからさほど時間はかからないんでしょうが。
これで完全に直るといいんですけど。。。
Posted at 2008/05/17 00:01:17 | |
トラックバック(0) | クルマ
2008年05月14日

たまたま、お店によったら置いてありました。残り1個…
迷わずレジにいきました♪
これで軍団RC部の会員になれたでしょうか?(^^
Posted at 2008/05/14 00:33:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年05月09日
気がついたら、もう半年。。。早いものですねぇ。
土曜日の2時くらいに予約したのですが。。。
予約をしにDにいってついでにスピーカーを見てもらったのですが、どうも再現率がかなり低いようです。
んー、再現確率の低いバグを追っかけるように、条件を絞りこむしかないのかなぁ。。。
とりあえず、現象が出たときはほとんどの曲でなるし、HDDでもCDでもおきるんですよねぇ。CDの場合は若干ビビリ音が弱くなるのですが。。。
Posted at 2008/05/09 00:36:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2008年04月22日
助手席側のスピーカーから微妙なビビリ音があるんですよねぇ。
HDD再生のときが顕著で、どうも共振しているのか?
特定周波数のあたりだけ、音が割れるんですよね。。。
Dに持っていってみてもらわねば。問題は再現率が100%じゃない感じなんですよね。
取り付けが悪いのか、信号線にノイズがのっているのか?
Posted at 2008/04/23 00:00:07 | |
トラックバック(0) | クルマ