• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PTパパの"出逢えて良かった車です" [マツダ ビアンテ]

整備手帳

作業日:2013年10月21日

コンソールボックス完成…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ついに完成しました。肘置きプラットホーム部分は、押入にあったカーペットを止めて、昔使っていた低反発製のパソコンケースを解体して、使用しました。
なかなか、肘を置いた感触も良くバッチリです。

本体の仕上げは、ペンキでは無く、奥さんの宝物(端切れの布のストック)の中から、物色しました。

肌触りや伸縮性を重視し、結果的に青い布になりました。
2
肘置きプラットホーム部分を外した状態です。

中段にも棚板を置き、3層構造です。

蝶番などは使わず、手で取り外し可能な構造にしました。
3
中段の棚板を外した状態です。底板は無く、掃除のし易さや、取り外し易さを重視します。

決して、手抜きではありません … ???
4
シート間に装着した状態です。
デザイン以外は、ほぼ満足 … ???
5
セカンドシートからの見た目です。

まあ … ???  こんなもんでしょう~

端材代の100円(30円×2枚、20円×2枚)とジグソーの電気代、ホッチキスの針代等で、120円程度でしょうか…?

あとは、手間代が時価です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

売却前手入れ

難易度:

オイル交換

難易度:

薄利多売のお店で買ったビアンテのオイル交換

難易度:

オイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

10年落ち5万kmのビアンテ、プラグ清掃、エンジンコンディショナー投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

営業で使用しています。購入して1年で、3.4万キロ走りました。乗り心地もリビングモードもスタイルも大変気にいって居ます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 大阪で~生まれた、セレナやけど~ (日産 セレナ)
C24に続いて、2度目のセレナです。福井県在住ですが、4年間(13.5万km)乗った前車 ...
マツダ ビアンテ 出逢えて良かった車です (マツダ ビアンテ)
もともと購入リストにも入っていなかったのですが、ふらっと立ち寄ったディラーで、ひと目惚れ ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
大満足の愛車です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation