• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Old Mt.の愛車 [トヨタ ノア]

整備手帳

作業日:2023年12月24日

車中泊仕様に

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
遠出をする時の問題。

飼っている犬(ゴールデンレトリバー)をどうするか。

預けるか、一緒に連れていくか。

預けるのは、そこそこいい値段の宿泊料を取られ、しかも、うちのお犬さんにとっては、相当なストレスがかかるようで、いいことは少ない。いいことと言えば、飼い主が楽であることくらい。

では、連れていくとなると、電車(新幹線も)はダメらしいので、「飛行機+レンタカー」か「自家用車」の2択となる。

ただ、飛行機となると、クレート(搬送用ゲージ)に入れて、台車で押すことになるが、うちのお犬さん、台車が極めて苦手で、これも限りなくなしとなる。

となると、遠出=車の1択となる…。

ということで、年末年始、愛媛(宮城から)に行くこととしていたが、だいぶ距離もあるので、お犬さんと一緒に、車中泊できるよう改造することとした。(というより、これしか手段がない)

写真は、完成形であるが、白いのが、犬用のクレートである。

飼い主によって、考え方は変わると思うが、私は、常に、クレートを積んでいる。犬は、元来、洞穴に住んでいる種族なので、狭いところだと落ち着く性格であり、生まれた時からクレートで飼っているので、なおさら落ち着くようで、常に持ち歩いている。
2
車中泊仕様にするために、ネックとなるのは、クレートを乗せつつも、寝るところを確保し、しかも、荷物も十分に乗せられるようにすることである。

愛媛からの帰りは、妻が合流し、キャンプをする予定にしていたので、テントやら荷物も多く、いかに、効率的に、空間を使うかをイメージ、考えながら改造した。

写真は、前方からのものだが、車内右半分に人(私)が寝られるようフラットにして、左側にクレートを置いている。
(コンパネにはフェイクレザーを貼っているが、材料が足らず、一部無いのは、スルーしていただきたい)
3
クレートを乗せつつ、車中泊のための寝床(人間1人)と荷物の収容能力の確保をどうするか。

3列目のシートは、アレンジをいろいろと試したが、やはり邪魔なので、外した。

シートは、左右でそれぞれ3本のボルトのみでとまっているので、簡単に外せる。

クレートを床置きにしようとすると、後輪タイヤ(カウル)が邪魔で、干渉するので、写真のように後輪タイヤの上に、クレートを乗せる床を作るようにフレームを組んだ。

こうすれば、作った床の下を荷物を積むスペースに使える。このフレームの高さは、折り畳み式のコンテナ(使っているプラコン)がちょうど入る高さに合わせた。

このフレームには、犬と車中泊する人間の半分の体重が掛かることになるので、強度を確保するため、3列目シートの取付ボルトを活用している。

念の為、渡したパイプ(イレクターパイプ)の中央で、床から支持しているが、床が柔らかいので、あくまで、保険的に設置した。

フレームを組む上で、重視したのは、犬と人間の荷重をしっかりと受けられること、走行中も安定していること、荷台の最後部の床下(三角表示板などを収納している)を開けられること。

熟考を重ねた結果、この形になった。

真ん中の支柱は、最上段に重いものを載せなければ、不要だが、クレートが水平方向に動かないよう固定するために必要であった。
4
写真のように、人間が寝る部分で、2列目シートの箇所は、跳ね上げ式にしていたので、乗車定員としては、最大時の7人から、なるべく確保しての4人となった。

(途中で、乗るかもしれない事態を予想して)
5
高速走行時は、クレートに入れているが、事故した時などに、(前に)飛んでいかないように、クレートは、つっかえを効かしている。

後ろから突っ込まれたら、とか、急ブレーキ時に格子状の扉が壊れるとか、いろいろと懸念もあるが、やれることをやるということで、こうしている。
6
大型犬を連れて、移動するということは、かなり神経を使うことだが、車中泊用の改造を考えるのは、楽しい。

意外と、車中泊もいいかもと思う年末年始でした。
7
コメントいただきました3列目シート脱着について追加します。

シートの取付部は、写真のように3本のボルト(M10)で、2本(写真の両側)が垂直方向に、残り1本(写真真ん中)が水平方向についています。
8
外す手順は、まずは、カバーを外します。これは、はまっているだけで、垂直に持ち上げるように外します。
9
カバーを外すと2本の垂直方向のボルトが見えます。写真のように、座面を出した状態で、緩めることができます。

もう1本の水平方向のボルトは、跳ね上げた状態で、緩めます。

シートは、多少重いので、2人で作業するとやりやすいと思います。

戻す時は、基本的に、この逆手順なのですが、水平方向のボルトの穴がうまく合わず、少々強引に締め込んだら、舐めてしまい、タップを切るはめになりました。大事には至らなかったので一安心ですが、反省しています。

垂直方向のボルトを手締めくらいまでしてから水平方向のボルトを締めるとうまくいきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PSDブザー音とPBDブザー音の音量変更

難易度:

ディスプレイオーディオのお知らせ頻度が多く感じたので、設定内容を変更

難易度:

2024仕様

難易度:

スライドドア、開閉時の音量調整

難易度:

ドラレコ交換

難易度:

バックドア、開閉時の音量調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年3月6日 12:14
ゴルさんとの車中泊は 楽しみですね 性別はどちらでしょう
愛媛-神戸間は オレンジフェリーに 乗船するのもイいですよ
ゴルさんも ドライバーも 同室で休めたらいいですね
私(70ノア)も 簡単なら 3列シートを外そうかと考えました
お乗りの ノアの情報(年式/写真)が 少ないのが残念です
距離数からみると 60型でしょうか
ゴルさんと 出来るだけ一緒に暮らしてやってください
コメントへの返答
2024年3月7日 8:34
コメントありがとうございます。

飼っているのは、メスのゴールデンです。おそらく、ゴールデンの平均よりは、体格が小さいので、車中泊もなんとかなっています。

フェリーは良いですね。酒飲みなので、車移動だとゆっくりできないので憧れますが、なかなか予約が取れなかったり、乗船時のカートが苦手だったり、難点があって、乗った経験はありません。今後の目標です。

さて、私のノアは、70系です。3列目のシートは、片側3本のボルトのみで固定されているので、脱着の作業は難しくありませんが、シートが重いので、1人作業はなかなか辛いです。

近日中に、シートの固定部の状況を追加でアップしますので、参考にしてみてください。
2024年3月7日 13:22
ご回答いただきまして 有難う御座います。
私のゴールデン(14才没)も 女性で小柄(28kg)でした。
もっと沢山 一緒の時間を 過ごしてあげたかったと 反省しています。
フェリーに乗るなら 高くても 犬と同部屋を奢ってやってください。
ノア70系で 16万キロ越なら お義父さんも 大したものです。
3列シート 気になって他webも見ていますが 又覗かせて貰います。

プロフィール

1993年式Volvo740GLTに乗っています。 長く乗り続けたいのですが、ディーラー等では、結構なお金がかかるので、せっせとDIYで修理しています。 他...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン&ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/27 12:11:37
Old Mt.さんのボルボ 740 エステート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/14 23:36:56

愛車一覧

ボルボ 740 エステート サリー (ボルボ 740 エステート)
740 エステートに乗っています。
トヨタ ノア トヨタ ノア
義父より譲り受けた車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation