• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めっけるのブログ一覧

2021年09月11日 イイね!

閑話休題です(今日は車の話ではなく…)

閑話休題です(今日は車の話ではなく…)
今日は一応お仕事的な感じで⛳️に行ってきた。 天候も適度な曇りで暑さもさほどではなく、楽しくプレイしていた。 ラウンド中盤から、ふと気付くと後ろをトコトコついてくる生き物が… で、こんな珍客が居りましたとさ。 チワワ位の大きさでまあまあ愛らしく、何故か私にだけついてくる。時々近くで寝転んだ ...
続きを読む
Posted at 2021/09/11 19:22:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月03日 イイね!

ラッピングにチャレンジしてみたが…

ラッピングにチャレンジしてみたが…
 GL3Wのイケてない電装品関係は、概ね何かしらの手を入れたので、恐る恐ると外装品関係も手習いを始めた。  フロントのバンパーガード兼カナードをエクストレイルっぽくシルバーメッキで仕上げて…と妄想したが、メッキ塗装は市販の塗料ではほぼ無理らしい。  という事でラッピングを試してみた。  初トライが ...
続きを読む
Posted at 2021/09/03 23:44:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月31日 イイね!

キックセンサーのあるカーライフ

キックセンサーのあるカーライフ
 人間どんどん楽な方に流れるもので、取付前は「実用性低い」「無くても困らない」と評価が低かった電動リアゲートのキックセンサーも、使ってみると結構便利でかなりのお気に入り。  ゴルフ練習場などで両手が塞がっていたりするケースは意外に多く、そういう時に一旦荷物を下に置かずにキーロック解除とゲート開が ...
続きを読む
Posted at 2021/08/31 12:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月29日 イイね!

電動テールゲート化のいろいろ

電動テールゲート化のいろいろ
 昨日、久しぶりに洗車に行った。  洗車場の拭き取りゾーンに移動したら、左右にハリアーとCX-8が居り、当然の様に電動テールゲートを開け洗車グッズを出し入れしていた。  私も負けじとやっとこさで取付した電動テールゲートを作動❗️させた訳だが、まあ当然左右の方々は無反応。  「ここで驚いてくれるのは ...
続きを読む
Posted at 2021/08/29 23:01:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月05日 イイね!

やはり慎重さは大事です

やはり慎重さは大事です
 GK1Wでの例を参考にして、何とか取付した電動テールゲートキット。しかしモデルチェンジがあったのか、部品の形や配線方法がかなり変更されていた。しかも取説は旧モデルのままなので、確信が持てない作業となった。  一先ずは取付に成功したが、接続されないカプラーが2箇所もあり、しかもラゲッジランプの連 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/05 23:00:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

遂に…

遂に…
 今月頭に発注していた電動リアゲートキットが到着した。  勿論GK1W用で、GL3Wでは取付出来る確証は無いものの、配線図等の事前確認では問題は無い筈。 ダンパー寸法、ドアロック機構とストライカーは、ディーラーさんに確認したが、パーツの形状は変更されていないとの回答だった。  心配なのは、配線の長 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 09:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月04日 イイね!

リアドアのウェルカムランプ取付完了

リアドアのウェルカムランプ取付完了
先週やりきれなかった左のリアドアにウェルカムランプを取付。これでドア4枚とも設置完了。 雨天だったがウチはガレージがあるので。(小自慢) 最近、コルトスピードのストラットタワーバーを取付た方が多くて羨ましい限り。 心を動かされつつも、他のパーツに投資してしまったので、しばらくは手が出せないな。 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/04 23:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月21日 イイね!

着かない?付かない?

着かない?付かない?
↓これが着かなくて、 ↓何故かこれが着いたので、 ↓ここがいじれなくなった。 ↓で、代わりに早く着いたこっちをリアドアに付けようとしたら、 ↓ジャバラには邪魔されて付かなかった…。  そういう展開の週末でした。  ああ、上手くいかないもんです。
続きを読む
Posted at 2021/06/21 22:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月03日 イイね!

配線いろいろプレハブ化

配線いろいろプレハブ化
 ウェルカムランプ他取付に備えて、電源取り出し線・ドア内張内の配線等を出来るだけプレハブ化しておく事にした。  センターコンソールの空きスイッチ部には、増設に備えてハンドルヒータースイッチからイルミ電源を引き出しするつもり。  細線用エレクトロタップと接続端子でスイッチ2個に電源供給する計画。取り ...
続きを読む
Posted at 2021/06/03 23:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月26日 イイね!

これって分かります?

これって分かります?
 先日、マッドガードはこっそり取付に成功したものの、外装品の後付けは家族の監視が厳しく中々手が出せない。  一応内装については構想をプレゼンし、企画が通れば許可が得られるので、次はドアにウエルカムライトを取付すべく、配線図を確認してみた。  ドアスイッチは回線が三つあり、ドア開でそれぞれ接点が繋 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/26 23:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「言われているほど悪くない http://cvw.jp/b/3333534/47528481/
何シテル?   02/12 21:25
めっけるです。よろしくお願いします。 如何に少ない予算内で色々とカスタマイズ出来るか、コスパを追求する車いじりが軸足。現在、独学・ぼっちのほぼ初心者です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

センターコンソールのドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:49:51
DUNLOP WINTER MAXX 215/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:20:35
フォグランプ配線の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:57:06

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV めっける少佐の愛馬 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
 2020年11月、ひょんな事からこの車が目に止まり、いろんな事があって11月の末に購入 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
 単身赴任先での足として急遽購入。  動力性能的には全く高速走行には向かないので、ハイウ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation