• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めっけるのブログ一覧

2021年07月23日 イイね!

遂に…

遂に… 今月頭に発注していた電動リアゲートキットが到着した。
 勿論GK1W用で、GL3Wでは取付出来る確証は無いものの、配線図等の事前確認では問題は無い筈。
ダンパー寸法、ドアロック機構とストライカーは、ディーラーさんに確認したが、パーツの形状は変更されていないとの回答だった。
 心配なのは、配線の長さとリアゲート内部構造。マイナーチェンジで変更になった部分。
 もう届いてしまった以上は根性出して取付するしかない。
 こいつを購入する為、ストラットタワーバー等色々諦めたものもあるので、絶対何とかするぞ!

p.s.
 開梱してキット内容を確認したら、キャンペーンで付属になっているキックセンサーが入っていなかった。何かしら問題があって当然なのが中華通販クオリティ。
 最早驚く事も無い…。
Posted at 2021/07/23 09:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月04日 イイね!

リアドアのウェルカムランプ取付完了

リアドアのウェルカムランプ取付完了先週やりきれなかった左のリアドアにウェルカムランプを取付。これでドア4枚とも設置完了。
雨天だったがウチはガレージがあるので。(小自慢)

最近、コルトスピードのストラットタワーバーを取付た方が多くて羨ましい限り。
心を動かされつつも、他のパーツに投資してしまったので、しばらくは手が出せないな。

現状、いくつかのパーツは大陸からの輸送途上。過去の経験から何らかのトラブルが発生する確率は20%位ある。
気長に待ちますよ…。
Posted at 2021/07/04 23:53:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年06月21日 イイね!

着かない?付かない?

着かない?付かない?↓これが着かなくて、



↓何故かこれが着いたので、



↓ここがいじれなくなった。



↓で、代わりに早く着いたこっちをリアドアに付けようとしたら、



↓ジャバラには邪魔されて付かなかった…。



 そういう展開の週末でした。
 ああ、上手くいかないもんです。
Posted at 2021/06/21 22:30:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月03日 イイね!

配線いろいろプレハブ化

配線いろいろプレハブ化 ウェルカムランプ他取付に備えて、電源取り出し線・ドア内張内の配線等を出来るだけプレハブ化しておく事にした。
 センターコンソールの空きスイッチ部には、増設に備えてハンドルヒータースイッチからイルミ電源を引き出しするつもり。
 細線用エレクトロタップと接続端子でスイッチ2個に電源供給する計画。取り出し場所も目星が付いた。
 
 ウェルカムランプはダブルコードで配線を延長する為ハンダ付けし、ドアと内張の間はカプラーで接続する事にした。
 ドア内〜グロメット間の配線は現場合わせし、同じくカプラー接続にする予定。
 運転席から電源までの配線通しは一度やっているので大丈夫だろう。

 作業時間は1時間位と見ているが、さて上手く行くかな?
 
 
Posted at 2021/06/03 23:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月26日 イイね!

これって分かります?

これって分かります? 先日、マッドガードはこっそり取付に成功したものの、外装品の後付けは家族の監視が厳しく中々手が出せない。
 一応内装については構想をプレゼンし、企画が通れば許可が得られるので、次はドアにウエルカムライトを取付すべく、配線図を確認してみた。

 ドアスイッチは回線が三つあり、ドア開でそれぞれ接点が繋がる。スイッチの後流ですぐにボディアースされていると言うシンプルな構成。ややこしいマイナス制御は無い様だ。
 但し、純正の配線は上流側にドア開検出回路がある様なので、この配線にウエルカムライトのマイナス線を割り込ませるのは出来ればやりたくない。

 偵察の為、Bピラーを開けてドアスイッチのカプラーを確認してみた。

 ウエルカムライトのマイナス線をカプラーの空いている極に取付出来れば上手く行く筈だが、その為にはカプラーに合う端子(赤丸部と同じもの)を調達する必要がある。

 色々調べてみたが、三菱自動車が使っている端子が特定出来ない。トヨタ、日産、ホンダは純正互換品がある様だが…。

 密林で似たような端子を調達してはみたものの、確証が持てない…。

 どなたか情報ある方居ませんか?

 
Posted at 2021/05/26 23:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「言われているほど悪くない http://cvw.jp/b/3333534/47528481/
何シテル?   02/12 21:25
めっけるです。よろしくお願いします。 如何に少ない予算内で色々とカスタマイズ出来るか、コスパを追求する車いじりが軸足。現在、独学・ぼっちのほぼ初心者です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

センターコンソールのドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/22 20:49:51
DUNLOP WINTER MAXX 215/60R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 19:20:35
フォグランプ配線の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:57:06

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV めっける少佐の愛馬 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
 2020年11月、ひょんな事からこの車が目に止まり、いろんな事があって11月の末に購入 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
 単身赴任先での足として急遽購入。  動力性能的には全く高速走行には向かないので、ハイウ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation