• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めっけるの"めっける少佐の愛馬" [三菱 エクリプスクロス PHEV]

整備手帳

作業日:2023年8月15日

サイドスポイラーの自作と取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
 ドア下部の純正サイドエクステンション設置部にはメッキガーニッシュを後付けしていたが、リアスポイラーをRALLIART純正品に交換したのでテイストを合わせたくなった。
 でも純正品は高くて手が出ない💦
 デザイン的にちょっと手を入れたいところもあったので、またまた自作してみた。
 
2
 数百円で売っている樹脂製L字アングル。まさかと思われるかもしれないけど、これが全体のベースとなる。
 左右同一形状で製作する為、両面テープで仮付けしておく。
 前ドア用は4cm✖️4cm、後ドア用は5cm✖️5cmが良い。
3
 取付部は前側から後側にスラント形状になっているので、これに合わせてベルトサンダーで加工する。前側後端と後側前端は高さ4cmで合わせておく。
4
 前端と後端はボディ内側にカーブした形状になっているので、ヒートガンで加熱し曲げ加工しておく。
5
 フィン部は1.5cm✖️1.5cmのL字アングルを使用これをボンドでベースに貼り付けし、更に上から3mm厚のゴムシートを被せる。
 フィン付け根やゴムシートの凹凸を整形する為にパテ盛り〜削り出しを地道に繰り返していく。
 猛暑による作業時間制限(根性が持たない事も含む)や、手抜き作業によるやり直しもあり、なんだかんだで1ヶ月以上が経過してしまった😵
6
 何とか妥協できる仕上がりになったので、愛用しているアサヒペンの高耐久ラッカースプレーでマットブラックに塗装。
 その後、フィン部を1cm幅にマスキングし、同じく高耐久ラッカースプレーのレッドで塗装した。
 思ったより明るめで、朱色に近い感じになってしまったが、まあ、いわれなきゃ分からないかな?
7
 乾燥前に慎重にマスキングを除去。
 RALLIART純正リアスポイラーに合わせて、下面も1.5cm幅でレッド塗装を入れておいた。
8
 先ずは両面テープで固定。
 信頼の3Mハイタック9708でがっちり接着する。

 ドア開閉のクリアランスを確保すると、間隙部からボディカラーが見えてしまう。
 この為、間隙部にマットブラックのラッピングシートを貼り、ステルス化しておく。
9
 更に下面には穴加工し、プラリベットでも固定しておく。
 前ドア5箇所、後ドア3箇所での固定とした。ここまでやっとけば大丈夫だろう👌
10
 取付後のリアビューはこんな感じ。
 更に精悍さが増したかも。
 結局はこれも浪漫装備なので、対価は自己満足のみだったりするが…こうなるとフロントカナードもちょっと手を入れたいところ。
 材料も揃ってるし…
 嗚呼、結局エンドレス😫

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

純正マッドフラップ235/70R16対策

難易度:

ステッカーチューン

難易度:

100円ショップ流用ラゲッジサイドインナーメッシュラック設置

難易度:

フルブラックエディション化③

難易度:

充電口にさりげなく

難易度:

エンブレムレス化②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「言われているほど悪くない http://cvw.jp/b/3333534/47528481/
何シテル?   02/12 21:25
めっけるです。よろしくお願いします。 如何に少ない予算内で色々とカスタマイズ出来るか、コスパを追求する車いじりが軸足。現在、独学・ぼっちのほぼ初心者です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ配線の準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 05:57:06
ニスモ風にモール貼り。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 07:04:50
三菱 整備解説DVD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 00:03:06

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV めっける少佐の愛馬 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
 2020年11月、ひょんな事からこの車が目に止まり、いろんな事があって11月の末に購入 ...
日産 デイズルークス 日産 デイズルークス
 単身赴任先での足として急遽購入。  動力性能的には全く高速走行には向かないので、ハイウ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation