• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Chin_おなかいっぱいですの愛車 [トヨタ ライズ]

整備手帳

作業日:2021年9月5日

後席ドアアームレストに合皮貼り(試作4回目)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
後席ドアアームレストの合皮貼り、左→右→左→右(今回)で4回目。内張りはがしで浮かしてからパワーウィンドースイッチのカプラーを外して、前回のを剥がして脱脂。
2
スイッチパネル部をマスキング。
取っ手部は前回からマスキングテープで型取り、取っ手(ポケット)の室内側は下の方まで合皮を貼り付けるようにしました。
3
合皮を少し大きめに切り出して、型取りのマスキングテープを合皮に貼付け。この位置だと後が少し足らなかったので、かなり引っ張って伸ばしました。
4
クッション用にマウスパッド(ダイソーで購入)を適当な大きさに切って、エッジ部を斜めにカット。前回までカッターナイフを使ってましたがうまく切れないため、今回は(家で一番切れる)キッチンばさみで試しました。マウスパッドのエッジがボロボロにならないように、裏にマスキングテープを貼ってから切ってます。

1回目はエーモンのショックノンテープ(5mm厚)で試しましたが、うまくエッジが切れなかったのと少し硬かったため、2回目以降マウスパッドにしています。

取っ手部とスイッチパネル側端部に両面テープ貼付け。
5
(途中は割愛して)合皮を貼り終わった状態。
合皮はシンコール社のオールマイティー(色:マウスグレー(L-2883))、裏面のり加工品を使用。

雲マークを付けた箇所は、切りっぱなしだと見た目がいまいちなので、折り返しています。
6
ドアに戻しました。
色は濃い目のグレーと思い、WEBのデジタルカタログで選びましたが、予想外に明るめでした。ブラックかチャコールあたりが合いそうです。
7
自己評価70点ぐらいです。しばらくこれで使ってみます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

猛暑日久々洗車

難易度:

エアコンダクト 塗装

難易度:

ラッピング貼り替えとガードテープ

難易度:

ナンバーフレーム

難易度:

フロントスポイラー アンダーガード取付

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ライズ バッテリー点検、これで良いのか? https://minkara.carview.co.jp/userid/3333561/car/3066960/7825499/note.aspx
何シテル?   06/08 23:07
「PIG-OUT」から「Chin_おなかいっぱいです」に変更しました。今後ともよろしくお願いします。 最近判断力の衰えを感じるので、ヒヤリとした場面ではドラレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ プリウス]GR PARTS ドアスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 00:25:18
前席ガラスのカタカタ音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/20 00:54:36
ワイパーブレード 運転席側&助手席側 交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/20 23:59:59

愛車一覧

トヨタ ライズ トヨタ ライズ
2020年1月12日契約・5月19日登録・6月6日納車。赤口だったため午前11時~納車に ...
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
2010年6月~2020年6月。 乗りやすい車でした。パワーが無いので無理をしなくなりま ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2003年6月~2011年11月。 買い物、通勤、旅行などに活躍してくれました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation