• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

activekenのブログ一覧

2021年12月07日 イイね!

カワサキも昔のレーサーレプリカのカラー発売か?

カワサキも昔のレーサーレプリカのカラー発売か?
ホンダが、ファイヤーブレード30周年で初期型のカラー出しましたが カワサキも出すのか? ヤングマシン情報で下記の記事が   モーターサイクルライブ 2021に展示されたZX-10RRだが、詳細については不明ながら、カワサキUKのSNSによれば、英国内のカワサキ正規ディーラーでニンジャZX ...
続きを読む
Posted at 2021/12/07 09:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月06日 イイね!

【SCOOP!】エリミ250が4気筒で復活!? カワサキ「エリミネーター250」

【SCOOP!】エリミ250が4気筒で復活!? カワサキ「エリミネーター250」
https://www.autoby.jp/_ct/17500934 またまたWEBオートバイでガセ情報? おそらく発売は、無いかかなと思いつつ 期待は、したいですが WEBオートバイ記事 カワサキの伝説的モデル、エリミネーターが復活するという衝撃情報が入ってきた。今回キャッチした噂によると、 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/06 13:46:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリミネーター250 | 日記
2021年12月05日 イイね!

足回り変更後、インプレ

フロントタイヤの扁平サイズ変更 フロントフォーク油面、付きだし変更 早朝、トライカーナして試してみました。 速度を乗せた旋回 ノーマル時よりフロントが、逃げずオーバーステアが、消えました。 初期のセルフステアの入りが、若干遅くなりバイクが、先にバンクする感じに 進入時、ノーマルだとフロントブレ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/05 09:15:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年12月02日 イイね!

CBR1000RR-R限定カラー

CBR1000RR-R限定カラー
CBR900RR(1992年) ファイヤーブレード発売から30周年の記念カラー 初期型のカラーですね 昔のレーサーレプリカのカラーやはり格好いい 私のこの後、1998年式の排気量を918ccし130馬力になり 外観は、丸目2灯から1灯になりさらにシャープな感じになった型に乗ってましたが 個人的 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/02 10:42:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2021年11月13日 イイね!

溶接難しい

原付スクーター todayの荷台をジョルノのアシストグリップを流用し取り付け 取り付けは、そのままだと位置が、違いつけれませんので todayのシート側からのステーを切断しジョルノ側のシートに固定するステーと付け替えし取り付け その際、グリップとステーを溶接 半自動溶接機を使用しましたが、ど素 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/13 17:37:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月12日 イイね!

カスタム頼んでいるバイク屋

カスタム頼んでいるバイク屋
メイン? エリミネーター250LXを中古で購入(仙台のバイク屋)し納車された日に試乗しましたら 走ってすぐに異常事態(;'∀') まずクラッチがおかしい ブレーキが利かない 40km以上出ない あげくは、エンスト まともに走らないってかエンジンかからなくなったし(´;ω;` ...
続きを読む
Posted at 2021/11/12 14:03:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリミネーター250 | 日記
2021年11月03日 イイね!

キャブ外すのは気合が必要( ´∀` )

キャブ外すのは気合が必要( ´∀` )
エリミネーターは、キャブレターの調整は、躊躇しますね パイロットスクリュー合わせるだけでもキャブ外さなければならないし ※エアスクリュードライバーで出来ますが、やりにくく私の技量では合わせれない 特にヒーター付きのキャブだとなおさら面倒 ちなみに私のSEは、初めからヒーター無の型 LXの方は、外 ...
続きを読む
Posted at 2021/11/05 09:48:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリミネーター250 | 日記
2021年10月24日 イイね!

鴨川の定食屋

ツーリングで房総半島周りしたので 鴨川で有名らしい定食屋でランチ 店名まるよ まるよ天丼 めっちゃ海老が、大きくて2尾 玉ねぎと貝柱のかき揚げ お店には、申し訳なかったのですが、残してしまいましたm(_ _)m
続きを読む
Posted at 2021/10/24 19:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

久しぶりのツーリング

本日は、天気もよくツーリング日和 エリミネーターの修理も完了したので 久しぶりにツーリング行って来ました。 房総周りで 亀岩の滝、鴨川で昼飯 清澄ループ橋、清澄寺 そして金運アップ、宝くじ当たる寺 長福寿寺と300kmくらい走って来ました。 かなり調子良くキャブオーバーホール仕立ての時より調子 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/24 18:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月23日 イイね!

格好いいランドセル

エリミネーター250SEにサイドバッグ代わりにランドセルをつけてますが、このランドセル次男が、使っていたもので既に物置に15年放置されており クラリーノが、劣化しひび割れがかなり出てきており交換しようかとメルカリで、探してみると昔のランドセルとは、違いかなりファッショナブルになっていてビックリ ...
続きを読む
Posted at 2021/10/23 11:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #エリミネーター750 クラッチリレーズのピストン径アップ https://minkara.carview.co.jp/userid/3333619/car/3504455/8058664/note.aspx
何シテル?   12/24 09:23
activekenです。よろしくお願いします。 もうすぐシルバー年代の中年サラリーマンです 現在、エリミネーター250LX&250SEと エリミネーター2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IRC リアタイヤ 150-80-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 11:43:30
activekenさんのカワサキ エリミネーター250SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:32:21
EL250C3さんのカワサキ エリミネーター250LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:49:36

愛車一覧

カワサキ エリミネーター750 カワサキ エリミネーター750
30年以上前に所有していた事もあり、現在 エリミネーター250seを所有した事により懐か ...
カワサキ エリミネーター250LX 1号機 (カワサキ エリミネーター250LX)
2022年夏 全カスタム完了予定 GPX250R2型のフロント一式流用 油面180mm ...
ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
カスタムポイント ローダウン、ワィルズウィンのエアロ、マフラー、エアクリ、LEDリアテー ...
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
乗り手に優しいバイク ホンダらしい人車一体感が良い

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation