• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

activekenのブログ一覧

2021年08月27日 イイね!

エリミカスタム

AB-BU製のロケットカウル購入 素材のままなのでライト穴あけ塗装、スクリーンのカット ステー作成など細々な加工が必要 かなりお金かかりそうです(;'∀') 今つけてるミニロケットカウルもバーハンのまま付けれるように取付位置を高くしたステーをワンオフで作成、ライトも変えたのでインジケーターを ...
続きを読む
Posted at 2021/08/27 10:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月23日 イイね!

足つき性べた足で車重も軽く付き合いやすい

足つき性べた足で車重も軽く付き合いやすい
今にないドラッグマシンのコンセプト車両で 個人的には、デザインが、良いと思う。 現行販売中の250バイクより車重が、軽くパワーもありローポジションなのでリターンライダー 特に私のようなシルバー世代近い人には、不安なく運転できる 整備面では、不安はありますが(笑)
続きを読む
Posted at 2021/08/23 15:00:17 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年08月16日 イイね!

鏡面加工

腰下をバフガケし鏡面加工し リフレッシュ この上にクリア吹くか 豆に磨くか思案中
続きを読む
Posted at 2021/08/16 18:47:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月16日 イイね!

着々と完成に近づいて

オーバーホールにて全バラしたついでにスイングアームを黒に焼き付け塗装 メッキ部品の再メッキ加工し 綺麗に 今、ホイールを塗装中 段々と完成に近づいて来ました。 秋には、仕上がるかな
続きを読む
Posted at 2021/08/16 17:16:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

収穫追加

枝豆も少しですが、取れました。 売っているのより小粒ですが、味は大差ないかな 三つ子にならずみな双子
続きを読む
Posted at 2021/07/23 18:56:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

収穫3回目

トマトが、やっと収穫 赤みが少し足りないですが、かなり熟していたのでもぎました。 見た目今一つですが、かなり甘く 味は、良好 茄子は、前回より更に大きく みずみずしい美味しくできました。
続きを読む
Posted at 2021/07/23 08:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月16日 イイね!

収穫2回目

家庭菜園の茄子先週、収穫した後、ようやく2本食べ頃にななりました。 トマトは、やっと赤くなり始め 来週くらいには、収穫できるか?
続きを読む
Posted at 2021/07/16 19:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月10日 イイね!

初収穫

初収穫
今朝、茄子1本だけいい感じの大きさだったので収穫 収穫のタイミング分からなかったので大きさで取ってみましたが、まだ実が硬い感じ 少し早かったのかな バジルは、大量に生えてくるので間引きしてましす 大葉も使いきれないほど 我が家のワンコ何故か大葉好きなので餌に混ぜて消化 トマトは、大きさはよい ...
続きを読む
Posted at 2021/07/10 08:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月02日 イイね!

家庭菜園

庭の雑草とりしせっかく綺麗になったので畑にしてみました。 はじめての家庭菜園 前からやろうやろうと思いながら 行動にいたらずいましたが 今回は、重い腰を上げチャレンジ 庭の土が、粘土質なので土の入れ替えからスタートし 2カ月経過 トマト、茄子、枝豆、大葉、バジルの5種類 大葉、バジルは、 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/02 14:10:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月20日 イイね!

ラッカー塗装終了

本日、午後から雨も上がり晴れてきたので塗装しちゃいました。 まず軽く吹いて 2回目重ね塗り   3回目は、少し厚めに塗る ちょっと泡粒出たので 乾いてから1000番の耐水ペーパーで軽く撫でるように磨き痕が消えたのでもう一回塗装吹いて 計4回重ね塗り ここまでは、毎回上手くいくのた ...
続きを読む
Posted at 2021/06/20 16:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #エリミネーター750 クラッチリレーズのピストン径アップ https://minkara.carview.co.jp/userid/3333619/car/3504455/8058664/note.aspx
何シテル?   12/24 09:23
activekenです。よろしくお願いします。 もうすぐシルバー年代の中年サラリーマンです 現在、エリミネーター250LX&250SEと エリミネーター2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

IRC リアタイヤ 150-80-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 11:43:30
activekenさんのカワサキ エリミネーター250SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:32:21
EL250C3さんのカワサキ エリミネーター250LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:49:36

愛車一覧

カワサキ エリミネーター750 カワサキ エリミネーター750
30年以上前に所有していた事もあり、現在 エリミネーター250seを所有した事により懐か ...
カワサキ エリミネーター250LX 1号機 (カワサキ エリミネーター250LX)
2022年夏 全カスタム完了予定 GPX250R2型のフロント一式流用 油面180mm ...
ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
カスタムポイント ローダウン、ワィルズウィンのエアロ、マフラー、エアクリ、LEDリアテー ...
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
乗り手に優しいバイク ホンダらしい人車一体感が良い

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation