• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

activekenのブログ一覧

2021年06月10日 イイね!

エリミネーターボアアップ化

エリミネーター250LX
今、後輩のやっているバイク屋に全体的なオーバーホールで預けていますが、昨夜電話で話していると海外でオーバーピストンが、あり入手できるとの事
JEパワーとか言うメーカーらしい
エンジン開けるんでついでにしちゃいましょうよと言われてやることに

GPX250Rのエンジンをヤフオクで手入れ
カムを使ってハイカム化し
ボアを2mmアップで264ccへ
4mm削って286ccもできるようだが、耐久性考慮し264を選択
クランクの芯だし、バランス取り、コンロッドにハイーパーモリショット、フライホイール軽量化、シリンダー、ピストン、カムにWPC加工、ピストンリング、ピンにDLC加工、エトセトラエトセトラ
バルブシートもナンタラカンタラするとビッグバルブの様な性能になるらしい
説明が、専門的過ぎて途中から言ってる事わからなくなってきた(^^;

なんにしろ圧縮比も12kgくらいに上がるらしい

川崎とスズキは、部品の誤差が、ホンダやヤマハとは、違いかなりガラらしく精度上げて組み直しすると別物になるよう

確かに以前、この後輩にgpzをオーバーホールしてもらった時、あからさまに良く回るエンジンになったのを思い出す
本人が、当時より技術もかなり向上したらしくかなり自信持って言ってる(笑)

後輩のバイク屋は、販売はしていなく
チューニングとメンテナンスのみしかやっていなく予約が、1年先まで埋まっているらしいので
合間をみてやってもらっているのでかなり時間がかかりそう

本人もまだ現役の国際ライダーで走ってもいるので余計、時間がなさそうだ

都下にある店なんだが、技術は、オススメかな
料金は、オススメできない(笑)
かなりコアな所まで手を入れるので
拘りが、ない人だと料金は、ビックリするかも
Posted at 2021/06/10 06:04:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月05日 イイね!

ランダムサンダー

ランダムサンダーを買ってみました。
かなり用途広く使えそう
早速、バイクの古い塗装剥がすのに使ってみました。

楽に作業進むんですが、安いの選んだからかかなり音が、うるさいです(^^;

鏡面磨きにも活躍できそう

Posted at 2021/06/05 18:55:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月04日 イイね!

珍しい記事

珍しい記事
エリミネーター250のカスタム・整備などの情報ないかとネットを徘徊していたら
珍しくエリミ250の評価が良い記事を発見( ´∀` )

https://bikemagazine.jp/ranking-bike-250cc-american/

【ニーハン】バイクランキング 250cc アメリカン編【クルーザー】|BIKE MAGAZINE
大迫力で人気のアメリカン/クルーザーバイク。そんなアメリカンスタイルから、初心者でも乗りやすい250㏄のものを中心におすすめバイクを紹介します。
bikemagazine.jp

なんと250アメリカン人気一位( ´艸`)
エリミ褒められるとエリミ好きには、嬉しいのだが

現行レブルを抜いて一位はね

どう集計したらエリミ250が、一位になるのか・・・
疑問符
???は、誰しも感じるんではないか

エリミ250SE&LXは、個人的にはベストなんだが
足つき性良すぎるくらい
乗車姿勢も楽
パワーは、申し分ない
車体が、メチャ軽い

エリミも新型、販売したらいいのにな
Posted at 2021/06/04 13:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリミネーター250 | 日記

プロフィール

「[整備] #エリミネーター750 クラッチリレーズのピストン径アップ https://minkara.carview.co.jp/userid/3333619/car/3504455/8058664/note.aspx
何シテル?   12/24 09:23
activekenです。よろしくお願いします。 もうすぐシルバー年代の中年サラリーマンです 現在、エリミネーター250LX&250SEと エリミネーター2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  123 4 5
6789 101112
1314151617 18 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

IRC リアタイヤ 150-80-15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/24 11:43:30
activekenさんのカワサキ エリミネーター250SE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/27 17:32:21
EL250C3さんのカワサキ エリミネーター250LX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/31 20:49:36

愛車一覧

カワサキ エリミネーター750 カワサキ エリミネーター750
30年以上前に所有していた事もあり、現在 エリミネーター250seを所有した事により懐か ...
カワサキ エリミネーター250LX 1号機 (カワサキ エリミネーター250LX)
2022年夏 全カスタム完了予定 GPX250R2型のフロント一式流用 油面180mm ...
ヤマハ NMAX125 ヤマハ NMAX125
カスタムポイント ローダウン、ワィルズウィンのエアロ、マフラー、エアクリ、LEDリアテー ...
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
乗り手に優しいバイク ホンダらしい人車一体感が良い

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation