• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べすと@2jikoiの愛車 [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2023年1月22日

ハイマウント不点灯修理+LED打ち替え/車検時整備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
中期ウィング内蔵のハイマウントが点いたり点かなかったりしている様子なので、修理をお願いしました。

不具合の主な原因は、基盤上の赤白の整流ダイオードが割れていたことによるものだそうです。
中期ウィングはトランクにベタ付きなので、トランクを開け閉めする際の振動が原因かもしれません。
2
赤白のダイオードから、黒銀のダイオードに交換。
3
ついでに、電源ラインの半田もやり直してもらいました。
4
無事点灯するようになりました。
が、ここでショップさんから「LED打ち替えもできるけど…」との提案。
5
60発総打ち替えした結果、爆光になりました!
なるべく照射角度が広い球をお願いしたところ、光量もマシマシだったようです。
6
やや時代を感じる光り方をしていたハイマウントでしたが、リフレッシュできてとても満足です。

不点灯修理工賃:¥8,000
LED打ち替え工賃(部品代含む):¥7,700

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントアーム交換

難易度:

シャークフィン顛末

難易度:

HIDバーナー交換

難易度:

オイルクーラーコア交換

難易度:

〜H4ハロゲンポジションランプキット〜

難易度:

坂のぼれない症候群

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

べすと@2jikoiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプバルブ交換・第1弾? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:33:08
スフィアライトは古いトヨタ車の救世主となるか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/12 16:32:48

愛車一覧

トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
20年前から憧れていた30ソアラを、初マイカーに選びました。 1JZツインターボのAT改 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation