• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

senakunnLOVEのブログ一覧

2024年04月28日 イイね!

東京都23区から東京都下に!

東京都23区から東京都下に!東京都23区から東京都下に引っ越しして会社まで車通勤にしていますが・・

家の愛車は街乗りはリッター7~8キロそしてハイオクなのでバイク通勤?かチャリンコ通勤??どちらにしようか考え中です。

チャリンコはあるのでまだ免許証はありませんが・・・250cc位のバイクいいな~とバイクを見てみました。

YZF-R25、CBR250RR、とか見たのですが・・・かっこいいのですが・・何このダサイ音??

DOHC4バルブ並列2気筒??昔で言うVT250の排気音??

そこにZX-25R、唯一のDOHC4バルブ並列4気筒!昔乗ったCBR400Rの音が甦ってきましたw



自分が昔はレーサーレプリカ全盛の時でNSR250とかガンマ250や2ストがブリブリ走って居た時期です!

そして初めて乗ったバイクがMBX50その次がDT125そしてCBR400、最後にNS250Rでした。

今当時のCBX400とかFX400、CBR400、NSR250Rとかあの値段なに??

アホみたいな値段になって居るw当時中古で30万で買えたCBX400とか桁変わって居るし??当時一部の人達は別ですが人気無かったFXやCBXなどがこんなにする・・世も末ですねw



そんな事をみて最新の装備とか付いて居るバイク、『カワサキ ZX-25R SE』
何かよいね~と思っていますが・・今のバイクは高いね・・新車で2桁末~3桁?



でも中古でも60万以上・・・考えて仕舞うよね・・

取り敢えずETCやら自賠責やら色々見積もり出してもらいまいましたが・・・

サラリーマンそして既婚者には即決出来ないですw

でも良い音ですね~やはり4気筒エンジンの音が良いですね~250ccなので今更速さを求めないし車検なんてお金かけたく無いという事で検討お持ち帰りしました。

多分買ったら色々と部品やら見栄えやらマフラーやら変えてお金かけてしまうでしょうねw



さて久しぶりのブログ投稿でした。
Posted at 2024/04/28 18:38:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2024年03月02日 イイね!

ブログサボりまくり。夏タイヤに交換済み!

ブログサボりまくり。夏タイヤに交換済み!ブログサボりまくりで最近は燃費記録のみでしたが、仕事の忙しいのが落ち着いてきたのでちょっと書いてみました!

東京は雪ほとんど降らないので・・・少し前に夏タイヤに交換して仕舞いました。



手が汚れるのが嫌なので車屋さんに交換してもらいます。

HKSのサス中々良いです!もとのビル足より乗り心地は良いですね!



こんな感じで雨の日にも夏タイヤは良いです。

高速道路もタイヤ減らない走りをしなければなりませんが夏タイヤだと気にしないで走れます。

また雪降ったら大人しくしています。

会社が忙しくなるとブログお休みしますがとりあえず今月は決算月なのに余り忙しくないのでまたブログかけるかな??
Posted at 2024/03/02 21:08:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2023年08月26日 イイね!

凄い久しぶりの日記です!

凄い久しぶりの日記です!

8月の初めの毎年恒例の『長岡花火大会』に行ってきました!



今回は長岡駅側のマス席です!

いやはや流石の長岡の花火相変わらず最高です!



毎年見て居ましたがコロナで開催されない時期はYouTubeで見て行った気になっていましたが、実際見ると鳥肌物です!

東京なので意外と花火多いのですが何処もちゃちいので見る気がおきません!



また来年もがんばって席を予約していきたいですね!



長岡の花火最高です!
Posted at 2023/08/26 13:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月02日 イイね!

朝早くから

朝早くから今日は朝早くから長野県までダッシュ!

場所は『高遠城址公園』まで行きました!

先日テレべビ



いやー人がもうたくさん!

桜より食い気w朝いちばんの『イワナの塩焼き』やばい!美味しい!!



花より団子とはよく言ったもの!そしてこれ!





桜ばかり見ていると飽きるのと人が凄くなってきたので早々に退散!

山高神代桜』を見るために山梨県に移動!

ここも人だらけw





やはり桜は満開の時が一番いいかも??それかギリギリ散り始めw

今日最後は桜は『わに塚のサクラ

これも綺麗ですね~!満開!





空の青が映える!一番端に送電線がちらっと写ってしまったのは愛嬌でW

そして最後に武田氏最後の府中の城『新府城

城好きなのに実は初めて来ましたW





いやはやかなり色々と残って居るので楽しめました!

そしてやはりランチは『白州手打ち蕎麦 くぼ田





これ二八蕎麦!そしてこれが十割蕎麦!



凄いまんぞくでした!

そしてデザートはW



定番のアイスです!走行距離は491キロでした!

休日満喫です!
Posted at 2023/04/02 19:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年03月22日 イイね!

真田の城巡り『後半』

真田の城巡り『後半』後半になります。

前回の続きで『真田の城巡り』ですが次は

『真田氏本城』に行きました!



『上田城』が出来る前に滞在したとか??

行った事が無いお城でそして眺めが良いというそれだけでここに行く事にしました!



これが見たかった!!天気も良いしそして眺め最高!!!!





こんな山の上で生活大変なような??でも別荘ならこんな所よいな~とか話していました!

歩いてつかれてお腹減ったので長野と言えばやはり『蕎麦』美味しいですよね!

という事で色々と調べたらここ

『そばや 日賀志』

にお邪魔しました!







二八蕎麦&十割蕎麦の二枚蕎麦に天婦羅盛り合わせを頼みました!



古民家を改装して本当にオシャレなお店ででも!!!本当に美味しい!!!

これは細い蕎麦で中々味わえない香り歯ごたえもう最高でした!超おすすめです!



いっぱい食べたらお城巡り再開です!

『上田城』

ここは行かないと!!徳川軍を二回も撃退したお城です!





下の駐車場に停めて回ってみました!





ちょっとお城に来た!て感じですよね!!櫓や大手門やら堀などがありお城好きにはうれしい所です!



でも公園化していてそして陸上競技場やら野球場やらがありなんか幻滅かな~!

でも満足の行くドライブでした!本当はもう1個『砥石城』にも行きたかったのですが・・・・タイムアップ!!

高速ですっ飛んで帰ってきました!結果19時には家に着きました!

走行距離604キロでした!

楽ししかったですね~!でも疲れたその後パタンと寝てしまいました!

今度は桜の季節なのでまたアップ出来ると思います。
Posted at 2023/03/22 19:47:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観光 | 旅行/地域

プロフィール

senakunnLOVEです。レガシィBRG乗りですよろしくお願いします。 車歴 スバル360白 親から貰って 車検の時とかに部品がなく半月ほど入院...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HIPERMAX S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 06:22:14
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルレガシィツーリングワゴンBRGに乗っています。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去の車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去の車 赤と白を所有
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
過去の車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation