- 車・自動車SNSみんカラ
- パーツレビュー
- 足回り
- 車高調キット
- HKS
- HIPERMAX S
HKS(エッチケーエス) HIPERMAX Sの評価・評判・口コミ
-
21
まだ山へ少し流しただけですが 乗り心地は、ガチガチな感じはせず1テンポ早くコーナリングしてくれてる気がします。
-
4
サーキット乗るぜ!! って感じじゃなきゃ、Sで充分 吊しのセットでは個人的に概ね満足だがリヤがフワフワする感じなので、減衰カタメに2クリックで随分感触が良くなりました!
-
48
乗り心地重視でHKS
-
9
ローダウン時に導入しました。 アップガレージで購入。 純正比で若干硬くなりましたが、乗り心地は良い方だと思います。 マッマを乗せて文句言われなかったので、車に興味ない人でも許容範囲かと思われます。 ...
-
57
ロードスターをさらに無駄に走りたくさせるサスペンションです。そしてなんだか運転が上手くなった気になります。 30段階の減衰力調整をちょうど中間の15にしていますが、コーナリングでのロールにも適度な ...
-
26
11年使用したビルシュタインB16が抜けての換装。色々悩みましたがこちらを選択。遠出以外は使わないし、高速、街乗り、山道(旅先の)がメイン。快適さの中にスポーツさが少しあれば良いかな、って事でRでな ...
-
43
拳がはいるのが、どうしても気になり 勢い余って変えました HKSにした理由は乗り心地というキーワードでした みなさんは走りを求めた硬さかもしれませんが、ちょろいおっさんチョロシは、かっこがメインなの ...
-
34
純正の足回りも良かったが車高調かつ車高ダウンしても純正より足が動いてセッティング次第で乗り心地も良くなる魔法の足回り。走り心地の意味も乗れば分かる。今どきの車高調ってすごいですね。
-
43
導入にあたり色々な方のパーツレビューを参考にさせていたきました、5年経過のビル脚も悪くありませんでしたがHKSに巡りつき乗り心地にとても満足しています 過去には別車種でRSRのishockを使用した ...
-
33
SARDのエボリューション極を乗り心地も良く気にいってましたが最近仕様変更して機械式LSD入れたら旋回スピードが上がったりともう少し粘る足が欲しくなりGRガレージさんに相談したところHKSのハイパー ...
-
14
先月友人ニート記念(なにそれw)に友人を行き先も言わず拉致し、愛媛まで酒飲み仲間5人で向かったときのこと。 高速100km/h巡航時に道路のくぼみ?フワァとへっこんだところを超えるたびに3列目の友 ...
-
20
他の車高調つけたことないので分からないのですが そこそこ硬くていいと思います 減衰調整30段も中々よき
-
8
【再レビュー】(2025/06/07) だいぶ前の事やけど、減衰調整結局の所… ほぼ工場出荷時に近いラジアルの時で 前15 後14、スタッドの時は2づつ下げた前13 後12に落ち着く。 ラジアルの時 ...
-
22
納車時から2週間ほど前まで使用していた車高調です。 ZN6でもHKSのHIPERMAX IV GT 20SPECを使用しており乗り味は似ていたため乗り心地には満足していました。 ですが、今回ST ...
-
29
最初にわたくし超鈍感なので…。 皆さんのレビューが絶賛の嵐だったのとメルカリでたまたま新品が激安で売ってたので飛び付きました。 個人的には微妙な足ですw 純正サスペンションは車がキビキビ走って ...
-
21
RSRと悩みましたが、別に電制ダンパー無くても良いし少しリーズナブルなのでHKSの車高調を選びました 結構固めというレビューが多かったでしたが、個人的には減衰真ん中でノーマルのスポーツ+より突き上 ...
-
39
柔らかく乗り心地重視の足で ごつごつ感は皆無。ノーマルの比べロールが少なくしなやか。高速域ではもう少し硬くても良いかもです。今後の馴染みに&調整に期待
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3090.0万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
235.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
139.9万円(税込)
注目タグ
イベント・キャンペーン
-
2025/06/21
-
2025/06/21
-
2025/06/21
-
2025/06/21
-
2025/06/20