HKS(エッチケーエス) HIPERMAX S-Compactの評価・評判・口コミ

HIPERMAX S-Compact

4.34

(207件)

レビュー一覧 209 (総件数:209件)

車種で絞り込む
評価で絞り込む
  • HKS HIPERMAX S-Compact

    8

    3年前かな、某サイトで発見❕ 抜けゃ固着もなく、わりと良さげなのが 3万で手に入りました☺️ しかもフロントのみ CRAFT Zの赤バネに入れ替えられてました🏁 バネレートは不明ですが、言うほど固 ...

    ゆうFit★ (パーツレビュー総投稿数:6件) 2024年8月19日
  • HKS HIPERMAX S-Compact

    12

    レビューしてなかったので投稿。 HKSの S-Compact。 なかなか、しなやかな足です。 減衰力を弱目にすれば街乗りも全然イケます♪ スプリングレートは、F-6kg R-4kgなのでサーキ ...

    hiromen (パーツレビュー総投稿数:203件) 2024年7月4日
  • HKS HIPERMAX S-Compact

    5

    納車時より装着済み。 乗り心地も悪くはありませんがバネレートがフロント5K、リア3.5Kと少々柔らかい印象があります。

    せっきー. (パーツレビュー総投稿数:19件) 2023年3月22日
  • 1

    100年振りの車高調、フロントのみバネ変更品(詳細不明)

    小林雷香 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2022年3月30日
  • HKS HIPERMAX S-Compact

    18

    全下げでフェンダーとタイヤの隙間が指1本分です!!

    344ROCK (パーツレビュー総投稿数:34件) 2021年3月10日
  • HKS HIPERMAX S-Compact

    23

    ⑭前オーナーから譲り受け 【良い点】 ノーマル足で乗ったことないけど、レビューは結構良い 乗り心地も重視したマイルドな脚 白色が良き 高価で自分じゃ買えない 【悪い点】 なし

    はちはち丸 (パーツレビュー総投稿数:172件) 2020年7月11日
  • HKS ハイパーマックス Sコンパクト

    34

    【再レビュー2】(2020/04/15) 取り付けたのが2008年‥。 もう12年もののサスペンションです。 減衰力調整を強くして誤魔化して乗ってます。 ・・とは言うものの、2、3年前に調整して以 ...

    まっつん@牡牛座の人 (パーツレビュー総投稿数:143件) 2020年4月15日
  • HKS HIPERMAX S-Compact

    22

    まず始めに乗り心地はHKSなんで硬いですね。 減衰調整は30段階でも、かなり硬めのセッティングになってます。 裏路地とかを通ると、跳ねるまではいかないがスポーツする車だなぁとは思います。 でも、ボ ...

    こぉいち_51 (パーツレビュー総投稿数:14件) 2018年2月15日
  • HKS HIPERMAX S-Compact

    8

    元々付いてた車高調がクッソ固着してたので車高調を入手。固着してない事を祈りながらバラしてみたら固着無し! やっと勝った……… んで交換する予定だったオーリンズバネ(多分12か13k)に交換して取 ...

    Bouzu Head (パーツレビュー総投稿数:24件) 2017年12月3日
  • HKS HIPERMAX S-Compact

    9

    ついでにÜP。 フィットを貰った時から付いてました(爆) 何時付けたのか分からないのでそろそろ替えたいってのが本音です。

    Bouzu Head (パーツレビュー総投稿数:24件) 2017年8月13日
  • HKS ハイパーマックス Sコンパクト

    24

    【再レビュー】(2017/08/11) 取り付けから9年経ってます。 減衰力が柔く感じてきたら、減衰力調整を硬くして誤魔化し(笑)、このサスペンションで11万km走ってます。 オイル漏れは無いし、経 ...

    まっつん@牡牛座の人 (パーツレビュー総投稿数:143件) 2017年8月11日
  • HKS HIPERMAX S-Compact

    1

    Z27A用を流用。安い車高調を狙ってジャンク覚悟で落札。 届いてみたら抜けナシ固着ナシ状態ヨシでラッキーでした。 ピロ無しだからキャンバー調整出来ないけど全下げでも乗り心地は悪く無いです。 減衰 ...

    shibuzou (パーツレビュー総投稿数:11件) 2017年6月4日
  • 2

    装着したその夜に左フロント減衰調整レバーが固着したおかげで、フロントは一番硬い状態で固定するハメに。 峠を本気で攻めるには少しバネレートが軟すぎる気がする。 街乗り車高調だから仕方ないね。

    イカ中佐(ヤマルーブ大久保) (パーツレビュー総投稿数:15件) 2017年4月24日
  • HKS HIPERMAX S-Compact

    6

    【総評】 前の人が付けていて納車時についてた! 【満足している点】 乗り心地がいい? 結構下がるところ? 【不満な点】 リアのブーツ破けてた(;・∀・)

    としたす (パーツレビュー総投稿数:147件) 2016年10月29日
  • HKS HIPERMAX S-Compact

    23

    【総評】  スイフト購入時から付いてたパーツです  H28年7月 80000㎞時 取り外し    この車高調が欲しい方は連絡下さい(^^)

    (=゚ω゚=)ふくちゃん (パーツレビュー総投稿数:117件) 2016年7月21日
  • そこまで硬くなくいい感じです。

    阿狸 (パーツレビュー総投稿数:41件) 2016年2月21日
  • HKS HIPERMAX S-Compact

    4

    前オーナーの装着品 減衰いじっていい感じにします(笑) 今は後ろの人が乗ってられないくらい硬い‼

    たくさん。 (パーツレビュー総投稿数:25件) 2016年2月17日

※レビュー数の集計には時間が掛かる場合があります。  画像はユーザーから投稿されたものです。  

※レビューは実際にユーザーが使用した際の主観的な感想・意見です。商品・サービスの価値を客観的に評価するものではありません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

おすすめの商品

Yahoo!オークションの商品を見る [PR]Yahoo!オークション

Yahoo!ショッピングの商品を見る [PR]Yahoo!ショッピング

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

人気パーツランキング

注目タグ

ニュース