• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

senakunnLOVEのブログ一覧

2023年04月02日 イイね!

朝早くから

朝早くから今日は朝早くから長野県までダッシュ!

場所は『高遠城址公園』まで行きました!

先日テレべビ



いやー人がもうたくさん!

桜より食い気w朝いちばんの『イワナの塩焼き』やばい!美味しい!!



花より団子とはよく言ったもの!そしてこれ!





桜ばかり見ていると飽きるのと人が凄くなってきたので早々に退散!

山高神代桜』を見るために山梨県に移動!

ここも人だらけw





やはり桜は満開の時が一番いいかも??それかギリギリ散り始めw

今日最後は桜は『わに塚のサクラ

これも綺麗ですね~!満開!





空の青が映える!一番端に送電線がちらっと写ってしまったのは愛嬌でW

そして最後に武田氏最後の府中の城『新府城

城好きなのに実は初めて来ましたW





いやはやかなり色々と残って居るので楽しめました!

そしてやはりランチは『白州手打ち蕎麦 くぼ田





これ二八蕎麦!そしてこれが十割蕎麦!



凄いまんぞくでした!

そしてデザートはW



定番のアイスです!走行距離は491キロでした!

休日満喫です!
Posted at 2023/04/02 19:52:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2023年03月21日 イイね!

真田の城巡り『前半』

真田の城巡り『前半』友人と天気も良さそうなので『真田の城巡り』でもしようと急に出かけることにしました。

朝3時に家を出て友人2人を迎えに行き首都高、外環、関越道を乗り継ぎ

『沼田城』に行きました。

沼田城と言うと真田昌幸の嫡子で真田信之そして小松姫が有名ですよね!





到着してみると・・・気温マイナス3度??本当に寒い!

実際回ってみると当時の石垣が数か所残って居る程度でかなり公園化していて余り楽しみが無かったお城でした。前に来ていて残念なお城扱いだった記憶が甦りましたw

早々に移動メインの一つ『名胡桃城』





いやはや前に来た時よりかなり整備されていて見やすい!下草もかなり刈って居て最高です!

お城好きには本当にうれしい限りです!



写真を撮り過ぎて載せきれないのでとりあえず眺めだけでもと凄い良い眺めです!

そして長くなるので次のお城

真田家のメインのお城『岩櫃城』



こんな山の中腹にある山城です。ちょっとしたハイキングです。





ここもとても眺めが良くて最高なお城でした!

昔の人はこんな所にお城築くなんて本当に苦労したんですね~!



長くなるのでここらへんで『後半に』します。
Posted at 2023/03/21 11:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 趣味
2023年02月14日 イイね!

また雪道ドライブ

また雪道ドライブまた雪道ドライブ!そしてお昼は蕎麦屋さんです!

三たてそば 長畑庵 に行きたくてついでにドライブです。



ここのお蕎麦は美味しいのでリピートしています。

せっかく来たならついでに日光ドライブ!



しかしいろは坂登っても余り道路に雪が無くて・・・つまらないので光徳牧場方面に入ると雪がたっぷり!

楽しいですね~!



やはりレガシィは雪道は安定の走りです!




いつもの湯滝上にて湯ノ湖を撮影してそれから帰りの高速が混む前に東京に帰宅です!

やはり東京だと雪道は年に1回?2回位しか走らなないのでつまらないから月1ぐらいに雪道走りに行く予定です!

最近仕事忙しくて覗いていませんがすみません!
Posted at 2023/02/14 06:08:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年11月06日 イイね!

遂に超えて仕舞いました!

遂に超えて仕舞いました!仕事で材料を取に栃木県鹿沼市に・・・

気が付くと超えていました!



99999キロが並びそして軽くオーバー次は111111キロかなw

超えると早いだよね~!!
Posted at 2022/11/06 01:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年07月26日 イイね!

リフレッシュ!

リフレッシュ!最近お出かけしていないのと美味しい蕎麦が食べたい!そしてオイル交換したいと思い朝早くからお出かけです!

場所は栃木県の日光方面です!

まずは人の居ない所で雰囲気のある『日光滝尾神社』そして『白糸の滝』



その横を通り参拝!



近くに東照宮あるのですがあそこは豪華絢爛そして彫刻美を見る所!ここは凄い雰囲気あり静かで最高の場所です!





その後移動して『日光霧降の滝』



近くに行くと滝の音と鳥の声凄い癒されます!

また移動で普段はあまり行かな霧降高原へ



何にも見えないのでまた移動!大笹牧場経由の川俣経由『龍王峡』へ



駐車場にフォレスター停まって居たのでその横へw



『虹見の滝』そして『竪琴の滝』



その後『龍王峡』紅葉の時期に来ると凄い綺麗な場所でハイキングコースとしてはとても良い所です!



日曜日なので美味しい蕎麦屋さん並ぶので開店1時間前に着くように直ぐに移動!





ここの蕎麦美味しいです!年に4~5回はドライブがてら来ています!

その後満腹で至福の余韻に浸りながらお土産の宇都宮餃子を買いに移動!



ここで冷凍餃子を買いその後オイル交換そして車の洗車、ガソリン入れて帰宅でした!



走行距離約380キロこんな日があっても良いよね!大満足でした!

これから出張また金沢に行ってきます!
Posted at 2022/07/26 06:41:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

senakunnLOVEです。レガシィBRG乗りですよろしくお願いします。 車歴 スバル360白 親から貰って 車検の時とかに部品がなく半月ほど入院...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

HIPERMAX S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 06:22:14
 

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバルレガシィツーリングワゴンBRGに乗っています。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去の車
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
過去の車 赤と白を所有
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
過去の車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation