• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おちゃづけのブログ一覧

2009年11月14日 イイね!

近いって素晴らしいo(^▽^)o (追記あり)

近いって素晴らしいo(^▽^)o (追記あり)


てなことで、前日までの寒さがなくなり、雨もやんでぽかぽか陽気の中
ラウンドワンのムーンライトストライクゲームで同好会初のストライクを出し

満面の笑みを浮かべる玉さま

がとても素敵だった

ラジ同好会定例会&ボーリング部の活動報告をw♪


12:00 埼玉スポーツセンターに集合
     キム二ィ&covaりんを待つ間、たまちゃんと
     ジャグろーと考えるもあまりにも客つきも悪く
     でてる雰囲気もなかったので断念。
 ↓

チャーシュー力三芳店にて、塩チャーシュー&餃子を食す
     やっぱり麺からする味(かん水?)がちょっと苦手(--;
     スープももう少し熱々がいいなぁ。
     でも、チャーシューはおいしいと思います。
     餃子もジューシーな感じが好きな方には、お勧めかな。
     喰い終わって、一服してるとギャン色登場!!
     もうすぐ着くなら着くっていえば、出ないで待ってたのに(笑

 ↓ 

ベストワンにてドリラジ
     covaりんは、やはり熱がすっかり冷めてるようで、一人でダーツ。
     で、いどんさんが久々にラジに参加。このまま続けてくれたら
     部に再昇格なのになぁ(笑
     みんなのマシンの変貌ぶりに驚きながらも、そつなくドリってましたねぇ。     
     
     しかし、ここのコースはものすごく単調で、ソッコーで飽きちゃいました。
     欲求不満がたまったので、また近々やりたいなぁ・・・。部長殿。

     でも、元々は漫画喫茶だったらしく、湾岸ミッドナイトが初巻からおいてあり
     悪魔のZとの出会いがようやく分かったから良しとしよう(笑

     ドリラジでベストワンのチョイスはないけど
     漫画読んでダーツ&ビリヤードならいいかも♪

 ↓

ラウンドワン朝霞店にてボーリングガチンコ勝負
     アベレージ上げを狙うも前回から0.3しかアベレージ上がらずw( ̄_ ̄|||)
     たまちゃんとcovaりんに至っては自己記録更新はするわで
     ガチンコ勝負も5回勝負中、2回も同点でストライク数勝ちで
     何とか3位以内を死守。     
     最近の勝負は150くらいでも負ける可能性がありますから
     他の部員の方、練習が必要ですよ(笑
     しかし、みんなレベルがあがったなぁ(上から目線がまだできるw)

     ここへの移動で、じもっぴーのキムニィがみんなにトラップを仕掛けて
     20分も駐車場で一人で待たされたのは、きつかったなぁ・・・(ばく

 ↓

1:40頃 ジョナサンにて晩ご飯&おごりのデザートを食って、だべって解散

みなさん。おつでした〜。
解散して10分で家につくなんて、近場オフは最高だなぁ♪

Posted at 2009/11/15 16:29:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年11月01日 イイね!

とうほぐオフ2009

とうほぐオフ2009


土日で行われたとうほぐオフに今年も参加させてもらいました。

オフ会行程は幹事のMA-SAさんブログにてご確認をw

初日は
チーズに親子丼に玉こんにゃく。
牛タン焼き(塩・たれ・みそ)、タン刺、タン豆腐、タンつくね、タンシチューといった
牛タンつくし♪
ガンダムバーでのパフェにローソンのプレミアムシュークリーム。

2日目は
生牡蠣(おかわり)、ホタテ、白ボタンえび、焼ウニに牛タンコロッケ。
おまかせ海鮮丼に俵ハンバーグに焼き餃子。

と、喰って喰って喰いまくって東北の味覚を堪能したオフ会でした。

幹事のお二人。参加されたみなさん。お疲れさまでした〜。


で、TO-Gの全12話による壮大なブログの邪魔をしちゃ悪いので
今回のちゃづけったレポートのお届けを(笑


○蔵王酪農センター:カッテージチーズ作り体験にて期待通りの・・・

 指導員のオネーさんが

 「いままで失敗した人はいません」


 というだけあって、確かに

 1.牛乳を40℃まで暖める。

 2.暖まったら火を止めて、酢を投入してゆっくりと混ぜる。

 3.チーズとホエーに分離したら、布巾を敷いたざるにあげて流水で洗う。

 4.お好みの固さにしぼって完成。

 という簡単な工程。(自宅でも簡単にできるのでお試しあれ〜♪)

 
 よめさん、キム二ィとのチームワークで一番に完成させて

 クラッカーにチーズをのせて塩や乳生のジャムをつけて食べてみると


 「うま〜い!!おまけにちゃづけんなかったし」



 な〜んて思ってたら
 

 恒例の相互試食にて


 「ちゃづけチームのすっぱい(笑)」

 との指摘w

 よめさんも

 「他チームに比べたら酢の味が・・・」


 ・


 ・


 ・


 どうやら、痛恨の水洗い不足


 しかーし、ここは前回のそば打ちと違い、禁断の2度洗いでリカバリー!!


 で、しん★ろっくさんの奥さんによる最終判定により


 チーズは2度洗いが一番うまい!!


 ってことになったはずなので、今回のちゃづけったは

 ☆一つです(爆
 
 
 
Posted at 2009/11/03 11:14:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月13日 イイね!

八ヶ岳オフ

八ヶ岳オフ

↑温浴に女性が入ってきて喜びを大爆発させるヤロー達w(うそ

を撮影するために八ヶ岳オフに参加してきました(笑

オフ会の詳細は、おいおい皆さんのブログで大体分かるので
そちらにてお楽しみくだはい(`・ω・´)シャキーン


そんなワケで~

今回のオフ会では

・初日の温泉で何故か男子更衣室にいた
 不思議なババァの食い込みピンクパンツを目撃( ̄□ ̄;)

・自家製ソフトクリームを堪能し、去年のリベンジ完了(⌒^⌒)b

・ついに念願のマリカチャンピオン(⌒^⌒)b
 優勝商品のMP3プレイヤーGET!!
 あやさん。提供ありがとうございました♪

・みんなでそば打ち体験



TO-Gの生地延ばしがうまかったばかりに負けず嫌いの血が騒ぎ
このあと「ちゃづける」という新たな単語を生み出す( ̄□ ̄;)


・相変わらずメルヘン街道は怖えー( ̄□ ̄;)


・帰りの中央道渋滞を回避したY2さんおすすめのまっすぐで走りやすい下道は
 渋滞に突っ込んだキムニを逆転できるどころか
 野生のシカを目撃するほどの山道で俺らにとっては辛い道( ̄□ ̄;)




・この秋結婚するいどんさんとざびさんが
 「来世では一緒になろうね♪」と誓い合ってたのを目撃( ̄□ ̄;)




てなかんじで、いつもの通り楽しいオフ会でした♪
参加されたみなさん。お疲れさまでした~♪



で、マリカ参加者の方々にはお話ししましたが



おちゃづけ&おちゃかのは



この秋結婚しますw。



これからも宜しくお願いします。


Posted at 2009/09/15 00:51:26 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年08月12日 イイね!

出発準備 ~Are you ready?

出発準備 ~Are you ready?ガソリン・・・OK!
ETCカード・・・OK!
渋滞対策・・・とりあえずDVD3本あれば。
DS・・・買った(汗

お守り・・・

・・・・・・ないぞ〜。





てなことで、高速千円&帰省ラッシュ&東名通行止めの影響で

どんだけ渋滞するか想像もつかないだけに気が重くはなってるけど


頑張っていきましょー!!
Posted at 2009/08/12 18:37:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年07月20日 イイね!

三連休♪

三連休♪


梅雨もあけた三連休♪
なんだか今年初のかき氷が食べたくなって

二周年オフWEST

に参加してきました=3=3=3


まずは,参加前日の土曜。

前々からしたかったハイビームのHID化ってことで

Y2さんプロデュースの

ハイビーム祭り

CX組として、ザビさん(with オッパッピー)と参加してきました=3=3=3

このハイビームHID。
DIY初心者のおちゃづけでもポン付けであっというまに施工完了できるという
お手軽商品です(`・ω・´)シャキーン





普段も家のまわりでハイビームを結構利用するので、どう変わるか楽しみでしたが
我慢できずに帰りの高速で玉ちゃんに攻撃したら

「眩しすぎてイラッとしました」って怒られちゃいました。

玉ちゃんごめんねm(_ _)m


で、Y2さんからの神のお告げ

「この2台分のHIDの代金立替と配送を頼む」により
18時頃にY2さんとザビさんとお別れをして西へ移動開始。

前日夜や朝の渋滞情報が嘘のように空いており
特に渋滞もなく快適にオートクルージングを楽しんでると

「俺のHIDもちゃづけ便にのってるんだろうか」

なぜか対象外のいどんさんからワケワカメな連絡(゚〇゚;)ぽか~ん...
参加しないのに何故か気になったようです(笑)


で、新名神の土山SAに0時頃到着。
ビジホナイトも考えたが、ガソリン代に当てた方がいいやってことで
車中泊して、目が覚めると
となりに駐車して車中泊している青CXのたまちゃんの窓越しに
なぜかギャンダムが(゚〇゚;)ぽか~ん..

HIDもないのにかき氷が食べたくなって来ちゃったようです(笑)

で、三人で朝飯を食べて、オフ会集合場所の草津PAにGO=3=3=3

すると、おりました。CXの群が("▽"*)アヒョ

集まった台数15台!!

今回は、初めてお会いできる方もいるので楽しみにしていましたが
久々の行灯号もいるというサプライズつきでした!!
いどんさんはサプライズにならなかったようだったけど(笑)

で、皆さんとご挨拶をすませて
琵琶湖ほとりのトンカツ屋で昼食して、比叡山山頂に移動です。







比叡山山頂から望む京都市内や琵琶湖の風景も最高でしたが
匠の新型アイラインや普段なかなか見れない西の方達の車をガン見しながら
皆でワイワイとたべるかき氷は

最高でした♪

しかも、今回はcovaりんのハイビームを施工までしてしまった。
途中チャイナクオリティにやられたけど、やっぱやればできる子だな。俺は。

ひとしきり堪能したところだんだん雲行きが怪しくなってきたと思ったら
突然の雷&豪雨。

どえらい雨の中、温泉に向かって
湯船でまったり。大広間でだべり&食事とまったりとして
ここでオフ会解散となりました。

豪雨によりあやうく通行止めを食らうところでしたが
関東組は、また土山SAに一旦集合として
玉ちゃんが回収していたきよぽんが踏み散らかしたお土産を分けて
ここで解散となりおのおののペースで帰宅となりました。

参加された皆さん。お疲れさまでした〜♪
Posted at 2009/07/20 14:30:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

車は好きですがメカに詳しくないので、いじるのはおまかせタイプです。でも、ぼちぼちDIYに挑戦してみようかな。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
C27が外出先で駐車中に当てられてしまい、おまけに修復歴までついてしまうという悲惨な目に ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
夏休みの帰省後の8/16に、今の車は運転してる人は楽しいだろうけど、長旅で乗るには子供も ...
BMW X4 BMW X4
初BMW 。2015年12月19日にめでたく納車。 とりあえずコードファントムでのコー ...
マツダ CX-7 マツダ CX-7
RX-8からの乗換えですが、ハンドリングも走りもよくて買い換えに満足しています。 見えな ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation