• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダイドーデミタスの愛車 [日産 フーガ]

整備手帳

作業日:2022年12月10日

バルタ115D23Lバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ついにバッテリーが限界なので、バルタ製の115D23Lを買っておいたので、朝から交換しました。取り付け後の画像です
2
到着時の電圧12.8Vから補充電します。一時間半程で15.1Vまで上がり、流れる電流も1Aを切って変化が無いのでMAXと思われ終了し、取り付けです。
3
パーツレビューにも載せたけど、CCA値が660Aなのに、補充電後1KAになってます。交換後のセルは軽やかにエンジンのかかりもスムーズになり、厳冬と言われている冬も安心して乗り切れると思います。
4
作業の写真は敢えて撮りませんでしたが、メモリーキーパーを使用して、バックアップは成功です。メモリーはリセットされず問題無しでした。
OBDIIとモバイルバッテリーを繋ぐタイプを使用しました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車内の除菌消臭

難易度:

エアーインテークダクト交換

難易度: ★★

VIPアームレスト移植

難易度: ★★

エアフィルタ交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フーガ 冬支度で今年はワイトレ https://minkara.carview.co.jp/userid/3334449/car/3068105/6648108/note.aspx
何シテル?   11/28 14:11
ダイドーデミタスです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
再度、写真変更しました。 最近ガラスコーティングをやめ、カルナバ系に変更し、艶重視にしま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation