• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-hataの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年2月5日

フロント左ウインカー配線の手直し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
LEDウインカーに抵抗付きソケットとウインカーポジションキットを取り付けていますが、最近左ウインカーがハイフラを起こすので配線をチエックしたら、ウイポジの配線が直角に曲がっている。
2
ソケットの+線も車体に接触し、直角に曲がっていた。これでは、通電に支障が出てもおかしくない。取り付け時には、付けることに目一杯で気づかなかった。
3
バッテリーを外し、汎用ソケットを抜去。ソケットの爪を加工し、嵌める位置を変更しました。
4
曲がりが緩やかになるようウイポジ配線の取り回しも変更。
5
バッテリーを付けた状態でも、ソケットの+線は干渉しません。左ウインカーを5分くらい点けましたが、ハイフラにはなりませんでした。定期チエックは大切ですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトスチーマー施工

難易度:

ルームランプの変更

難易度:

LEDウィンカーバルブとハイフラ防止抵抗の交換

難易度:

ヘッドライトリペア

難易度:

バックランプのLED化をバンパー外さずやってみる

難易度:

バルブ交換&塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車したら、傷発見。駐車時にプロパンガスボンベに攻めすぎた結果です。」
何シテル?   06/15 09:53
k-hataです。バイクも乗っている鈴菌者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKT ラジエターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 06:19:04
スタビライザーリンク交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/27 22:53:07
トランクの雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/11 06:34:02

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
2021年2月から所有。
スズキ GSF1200 スズキ GSF1200
1995年初期型です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation