• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K7のブログ一覧

2025年06月25日 イイね!

純正カタログを見て、購入しました♪

ナンバープレートリムを購入しました(^^)♪
alt

Dラーで注文するとおそらくこの値段で購入出来ないので、ネットで購入しました。

ワイドバイザーをDラーで取り付けてもらった時も、カタログの値段より高かったんで(^^;)

純正部品ってやっぱ良いですねぇ♪

Posted at 2025/06/25 20:39:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2025年06月22日 イイね!

TEIN FLEX Zの車高調整(リア)

取説を見ると、リアの車高調整は「10mmのスペーサー・20mmのスペーサー・ラバーシート」で下げれる様になっている事が分かりました。

◆訂正:スペーサーで落とす場合、純正のラバーシートを使用して落とすとの事です。
ラバーシートを探すが見つからず、あれまぁ~って感じですね( ̄▽ ̄;)
alt

ラバーシートで車高を落とすと、どれくらい下がったのかなぁって想像してしまいますねぇ。

後、車高調って車種・メーカーによって、リアの落とし方が違うんですね!

それも調べて分かりました。

車高調を購入してから、少し勉強になりました。


Posted at 2025/06/22 19:57:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2025年06月21日 イイね!

自分なりに納得のいく弄り方♪

車高調を入れてタイヤとフェンダーの隙間がやはり気になり、20mmのスペーサーを外す事にしました。このスペーサー、重量あるよ!
alt

後、ホイールを16インチに変更(^^)♪

なんで初めから16インチにしなかったのか、後悔してますw

これで、車高調整は自分の中で落ち着いたかな(^^;)
Posted at 2025/06/21 20:26:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2025年05月30日 イイね!

MH44Sに乗り始めてから取り付けたかったパーツ♪

取り付けてもらいました(^^)♪

ハイドロフィリックドアミラー
ミラーを親水状態にする。

alt

サイドシルスカッフ
傷防止

alt

純正オプションは、フィッティングがよろしいですなぁ♪
Posted at 2025/05/30 22:23:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2025年05月29日 イイね!

ヘッドライトに使ってましたが。。。(^^;)

シュアラスター ゼロフィニシュをヘッドライトに施工してましたが夜間にヘッドライトを点けると、透明の液体がヘッドライトの半分ぐらいまで垂れてました( ̄▽ ̄;)
※黄ばみは無かったですね。

alt

なので、リンレイのヘッドライト磨きクリーナーでリセットしときました。
alt

使ってみないと分からないもんですねぇ(ー ー;)


Posted at 2025/05/29 22:39:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記

プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation