• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月07日

注文してた純正部品を。。。

注文してた純正部品を。。。 ○○自動車へ、取りに行ってきました。

最近になってちょこちょこ、給油キャップが緩い時があるんですよね^^;

洗車時に給油キャップの水滴を拭いてると、緩い!

パッキンの劣化かなと思いましたが、特に酷くなく原因不明。。。

でも危なさそうなので、新品に交換しました。

ちょいと様子、見てみましょうかね^^;
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2015/08/07 23:55:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年8月8日 1:16
給油キャップの爪が折れてるとか無いですか?こちら、閉めすぎて爪を良く折ってました(汗)

現在、3個目だったかな?を使用してます!
コメントへの返答
2015年8月8日 9:23
hiro@kansai人さん、どうもです(^-^)/

確認した所、爪は折れて無いようですね(^^;

閉めすぎても、良くないとは。。。ウチはカリ×3♪位で、閉めてます。

3個目の給油キャップですか!
閉めすぎですやぁんw

ちょっと様子見て、緩くならん事を願います。。。(..)
2015年8月9日 9:02
一応安心だよね♪
コメントへの返答
2015年8月9日 10:16
チョイ悪さん、どうもです(^-^)/

とりあえずは、安心ですね(-.-)
2015年8月9日 15:58
私のもその症状あって交換しましたが手放す前にまたその症状出てました・・・
6年に一度のペースくらいで交換しないと緩んでたって感じです^^;
給油口の近くを通ると気化したガソリンの臭いで緩んでるのに気が付くんですよねw
毎回緩むんじゃなくて緩んでたり緩んでなかったりだったんで劣化+振動か何かが原因なんですかね
コメントへの返答
2015年8月9日 20:23
はぐれメタルさん、どうもです(^-^)/

はぐれメタルさんが、以前に言ってたのを思い出して、自分のも同じと思い早めの交換に至りました。

6年に一度のペースで交換されてたんですか!

>給油口の近くを通ると。。。

そこまでは、気づかなかったですね。
これから助手席側も、気にかけとこうかな^^;なんか危険やな!


>毎回緩むんじゃなくて。。。

そうそう!
自分のも一緒ですわw

毎回じゃないんですよねぇ

ウチのはパッキンがほんの少し(1mm位かな)亀裂がありましたが、お世話になってる○○自動車に聞くと。。。「これで緩む事はないですねぇ」と、原因不明でとりあえずパッキンだけ注文出来たら良かったんですが、キャップでしか売ってないんですね^^;

>劣化+振動。。。
無いとは、言えないかも

しかし、これからも同じように緩む可能性あるんやったら嫌やなぁ。。。( ̄  ̄;)

プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation