• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月07日

とりあえず、赤雷神から外していこう!

今年の4月頃から走行中・停車中に「カーステの電源が落ちて、即立ち上がるルームランプが、フワフワして安定していない」症状が出始め、お世話になってる○○自動車へ盆休み前ぐらいに修理に出しました。

カーステの電源が落ちた時に、テスターでシガーソケットを測ってみると、10vまで落ち込んでる状態との事。。。何処を調べても原因が分からない状態で、応急処置で(仕組みは分かりませんが。。。)、バッテリーの+線を繋ぎリレーで強化してもらい「これで様子見て下さい」との事で、様子を見ながら走ってました。

それからず~と調子良く、カーステの電源も落ちる事無く走ってましたが、今月の3日に(土)夕方頃にまたカーステが落ち、即○○自動車へ。。。

PITに車が止まってたので、向かえのコンビニに車を止めて、エンジン切って「またカーステ落ちたんですけど!」と伝え、直ぐコンビニにへ。。。エンジンをかけシガーソケットにテスターをあてて見ると「14vありますねぇ」。。。カーステの電源が落ちる事もなくルームランプも安定してる状態^^;

「とりあえず見てみましょうか!」と言う事で、その日に見てもらい晩に○○自動車へ取りに行くと、「カーステの電源が落ちる事もないですねぇ」。。。「とりあえず何処かが悪さをしてるんで、赤雷神パルス発生器、どちらかを外して様子見ましょうか」とのアドバイスをもらいました。

話を済ませ車を動かし家へ戻る途中に、前方が少し見えにくかったんでパッシングで少し照らすとまたまたカーステの電源が落ちる症状が。。。( ̄▽ ̄;)

家に戻らず近くのコンビニへ行き、バックにギヤを入れるとまたカーステの電源が落ちカーステの照明(赤く光る照明)が消えそうな状態になり「オイオイ!」と思ったら次はメーターの照明が「フワフワ」としてる症状が。。。○○自動車へ直ぐ電話し状況を話しました。

時間も22:30だったので、またまた○○自動車へ持って行くのも悪いので、赤雷神のアースを外す事から始める事にしました。

翌日に赤雷神のアースを外し、晩に用事があったので走行してみると雷神の意味が無い位の走りになってました。バッテリーの+に線を繋ぎ、リレーで強化してもらってる効果で加速が増してました。

カーステの電源が落ちる事もなく・ルームランプも安定・バックギヤに入れても不具合なし!これから約1か月位、赤雷アースを外した状態で走ってみて不具合が無いようなら、を外そうと思います。

赤雷神が原因なら良いんだけど。。。カーステの電源が落ちる(その他)様な状態で、新しくLED化(テールランプ・その他)をすると「れますよ!」との事なので、1~2ヶ月は我慢(≧へ≦) 

pivot 赤雷神 VS-S


長々読んで頂き、ありがとうm(_ _)m

ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2015/10/08 01:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

仙台七夕ツアー2025③ 地元のお ...
まんけんさん

最近の入庫
ハルアさん

フィアットやりました。
KP47さん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2015年10月8日 8:26
赤雷神なら外せばいいけど^^;

早く本当の原因がわかるといいね!
コメントへの返答
2015年10月8日 19:28
チョイ悪さん、どうもです(^-^)/

そうなんですよね(^^;

今、思えばリコールのイグニッションスイッチ交換後の帰りに、カーステの電源が落ち始めたんですよね(  ̄▽ ̄:)
2015年10月8日 20:07
赤雷神「ちょっと待ってくださいよ旦那!」

流れ的にそれが原因の可能性は高いですよね
リコール後というのも気になりますが( ´・ω・` )
コメントへの返答
2015年10月8日 21:17
ヒロ'さん、どうもです(^-^)/

赤雷神かなぁ。。。

そうやったらかなり安心出来るんやけども。。。

リコールの交換後も気になって、○○自動車に相談したら「イグニッションスイッチが強化されてるから、それでこの症状が出るのは無いと思うよ!」って、言われたから複雑なんやけど^^;
2015年10月11日 20:06
症状が悪化すると車事態が走行不能になりそうで怖いですよね・・・
早く原因が分ると良いですね^^;
コメントへの返答
2015年10月11日 21:54
はぐれメタルさん、どうもです(^-^)/

それも気になってる(^^;
ほんま、リコールのイグニッションスイッチ交換後からずっとやから。

次、同じ症状出たら修理に出そうと思う。

プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation