• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月28日

嫁が勢いで。。。

「電子レンジも買い替える!!!」で。。。^^;






楽天市場で発注したのがこれ ↓ 

梱包を開けレンジの台へ何とか収まりました。
前面の土台がはみ出るか心配でしたが、ギリギリ収まりました^^;


03年製 National オーブンレンジ。。。
お疲れ様でした。


花嫁道具 (生活家電)が、徐々に潰れていく。。。( ̄▽ ̄;)



え~話は変わりまして、私もカメラを買い替えましたwww

潰れてしまったPanasonicのデジカメのレンズが “LEICA” やったので、Nikon の COOLPIX S7000の画質がどうしても自分に合わない為、Jhoshinで買い取ってもらいました。
買ったのも、WEBのJhoshinですがw

購入したのはPanasonic の DMC-GM1SK です。
※レンズフィルター PRO1D プロテクター 、取り付けてます。

調整も同じ色合いの画質で撮れるので、満足です◎

スマホで撮った画像、綺麗に撮れてるwww


OLYMPUS の PEN Lite E-PL6 14-42mm EZ レンズキットも、人気があるようですね!


あ~早めに買い替えて良かったぁ~( ̄。 ̄)



Nikon COOLPIX S7000で、撮った画像。
https://minkara.carview.co.jp/userid/333491/blog/36987044/

Panasonic LUMIX DMC-TZ3で、撮った画像。
https://minkara.carview.co.jp/userid/333491/blog/11696252/

※昼間と夜間の差は有りますが、Panasonic LUMIX DMC-TZ3で撮った方が、同じ色(画質?)になります。

Nikon COOLPIX S7000で撮った方は、色合いを近づけるためPCで画質編集した画像です。

Nikon COOLPIX S7000を、使いこなせれなかったのかなぁ^^;)
お任せ撮りで、撮ったんだけどw


ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2016/01/28 22:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

核兵器とは…
伯父貴さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年1月28日 23:24
2003年製って‼︎
持ちましたねー

我が家もずっとレンジかえるって話てるけどなかなか…何年製だろ?

10年くらい家電経つとあれもこれも潰れてしまいますね…

変えたいものばかりだけど動かなくなるまで頑張りますww

カメラいいですねー
昔、カメラに凝ったことありますが今はなんにもついていけませんw


コメントへの返答
2016年1月29日 22:36
毎度~♪

結構、持ちましたw
これだけ使ったら、十分ですよね♪

メグちゃんの所の電子レンジも、年代物ですか!
買い換えたら、今の電子レンジの静かさに驚かされます!

買い替えの切っ掛けは、息子が電子レンジの蓋に体重を掛けて、右側がぐらぐらに(^^;
でも、買い替える良い切っ掛けを作ってくれたのかも(^o^)

家電製品 古すぎると、電気系統の劣化やらあるので、気をつけて下さいね。

今のカメラは、色んな機能が付いてて全部使いこなさないと思いますw
2016年1月29日 20:51
家電みんな順番に新しくなりますw
コメントへの返答
2016年1月29日 22:39
毎度です♪

その様になっていってますwww

ギリギリで使ってる家電も有りますが、順番に買い替えですね(^^;
2016年1月29日 22:15
ソニーのWX300というデジカメで頑張ってます
高い一眼持ってますがSDカードではないのでもう10年近く眠ってます(笑

頼みのデジカメも落としてしまい撮影時に中のレンズが若干横にズレる現象(笑
修理のため一番近いカメラのキタムラまで片道1時間・・・・

家電高いですがほぼ毎日、何年も使用する事を考えると値段の方はしょうがないですよね
レンジ、やっぱデザインがカッコいい感じになってますね♪
コメントへの返答
2016年1月29日 23:02
毎度~♪

お~一眼持ってるんや!
使ったらえぇのに。。。でもSDカードじゃ無いのは、今の時代にはちょっと不便やね(^^;

あらら。。。それは辛い所やねぇ
片道一時間は、結構な距離やなぁ。。。お疲れさん(^^;

デザインもインテリア風やもんね♪
しかも進化してるよ!
お茶を温める時間も以前と違い、速い!
前の感覚で温めると、熱いw
後、土台の下が空洞になってるわ!
2016年1月30日 17:18
家電て、常に進化しますよね。

だいたい10年位の寿命だとか。

レンジで料理レパートリーも広がりますね。

カメラ、うちもデジカメ買い換え時期で

今度大阪に行くからキタムラみてきます
コメントへの返答
2016年1月31日 9:32
毎度~♪

10年以上で、かなり進化してる!
温まるのが早過ぎて、ビックリするわw

レンジでレパートリー。。。多分前のレンジと一緒で、レパートリーは増えへん様な気がする^^;

まだ息子も小さいから、「抱っこ×2」やらで作る暇が嫁には無いんじゃないかなぁ^^;

あ~ カメラのキタムラ来て見たら。。。やね! 
あそこやったら、色々見れるね♪
2016年1月31日 14:46
家電も少しずつ大きくなってるんで油断して寸法計らずに買ったら危ないものがありますよね~
ウチのも電子レンジと洗濯機が以前の物よりも大きくなっててギリギリの状態で収まってるんで、これより大きくなったら置けませんw
コメントへの返答
2016年1月31日 15:08
毎度~♪

ですよねぇ~
横幅がデカイので寸法をしっかりはからないと駄目ですね(^^;
でも、奥行は反対にコンパクトになってますよ◎

そうなんですか!
ウチも前の洗濯機が潰れて、SHARPの洗濯機を置くと前に出っ張るw
ドラム式なんて、とてもじゃないけど置けないわ(^^;

プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation