• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月15日

今日は工具屋のSTRAIGHTに行って来ました♪

今日は工具屋のSTRAIGHTに行って来ました♪ グリル交換する際にバンパーを固定してる樹脂クリップを外すのにお借りした、STRAIGHTの樹脂クリップ外しが。。。
自分的にかなり効率が良かったので、買いに行って来ました♪

これでストレス無く外せれますわ◎

ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2016/08/15 18:16:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

A PIT東雲でND2用のサブコン ...
tarmac128さん

気温38℃ 第四 奥多摩 撮影会  ...
しげぼうずさん

FMMに行って帰りに大阪からのみん ...
RA272さん

BH5旅行記(山梨県笛吹市 石和温 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2016年8月15日 18:21
この工具~いいですね!こじって割らずに済みそう♪
コメントへの返答
2016年8月15日 19:06
毎度~♪

そうなんですよ!

先端が細めの作りになってるので、サクッとクリップの間に入ります♪

2016年8月15日 19:52
クリップも物によって外し方がそれぞれなので困る場合があります。
それも1つあると便利ですね。
コメントへの返答
2016年8月15日 22:55
毎度~♪

ありますねぇ~

今回、購入したリベット外しはバンパー用ですね!

2016年8月17日 19:47
ワゴンRに乗ってる時にフロントのタイヤハウス内のクリップが外れなくて諦めた事がありますw
ローダウンしてるとクリアランスが無くなって凄く外し辛くなりますよね^^;
コメントへの返答
2016年8月17日 22:12
毎度~♪

あ~そこね(^^;

この工具やったら、サクッと入るよ♪
劣化してたら折れるけど。。。

今までほんま外すのん、面倒くさかったわ(^^;アストロプロダクツのは、一部の部分だけ良いかな。。。

ストレートの樹脂リベット外しは、ローダウンしてても外せれるよ!
ローダウンの下がりぐわいにもよるけどw

これからのバンパー外しは、ストレートのリベット外しだね◎

プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation