• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月07日

久しぶりに更新。。。(^^;

皆さんお久しぶりですぅ~
最近あまり愛車を動かしてないので、バッテリーが。。。なんで、充電してもらいました。
当たり前ですが、車は動かさないとダメですね(  ̄▽ ̄;)
皆さんは、一週間でどれぐらいの距離を動かしてますか?
alt


alt


alt


alt


ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2018/03/07 19:15:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🏯城攻略〜蝦夷国 ノツカマフチャ ...
TT-romanさん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

実は、、、
スーパーだいちさん

モニター当選しました! TAKUM ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2018年3月7日 21:08
お疲れ様です!
バッテリー上がりですか〜(*_*)
無事なら良かったです!
自分は通勤往復で40キロ+寄り道するので
なかなか走りますよ〜笑"
コメントへの返答
2018年3月8日 19:57
毎度~

バッテリー上がりですわ(^^;

7回キー回してエンジンかけて、車屋に持って行ったわw

毎日その距離を乗ってたら、大丈夫やなぁ~
なるほど!
2018年3月8日 20:53
ばわわ〜ん!

名古屋に引っ越して、今の職場に決まるまで、ほぼ運転ができてなかったのでバッテリーの状態は良くない中…

車通勤になったので、気持ち回しながら細々と保ってまーすww
通勤も往復で13㌔くらいなので
なかなか走行距離も伸びず。

もう少し、暖かくなったらドライブですかねー
って、少し乗り換えも検討してますがね(・・;)
コメントへの返答
2018年3月10日 2:31
毎度~

あっそうなんですかぁ(^^;
ちょっと気になりますね

車通勤やとバッテリーも安心ですね♪

ドライブ良いですねぇ~( ・∇・)
えっ!
乗り換えですか!
2018年3月11日 19:14
おひさ~
私は月に1000キロくらい走ってるんで、年に12000キロでチョット過走行気味です^^;
最近の車は充電制御をしてるんで、バッテリーは3年以上持つってDの人が言ってたんで、まだ換えてないんだけど本当なのかどうか・・・w
コメントへの返答
2018年3月12日 19:48
毎度~

久しぶりぃ~(  ̄▽ ̄)

月に1000㎞やと充分やなぁ~
うちは乗らんときは、2週間放置やから。。。(^^;

MCも充電制御式なんかなぁ?
そうやったら、えぇなぁ~

はぐれメタさんは、カムポジションセンサーの交換したことある?
MCの時に。
2018年3月14日 20:34
充電制御はアイドリングストップが出だした頃から聞き出したんで、MC型は多分付いてないと思う^^;

カムポジションセンサーは交換した覚えが無いんで、多分交換してないと思うよ~
PCVバルブは交換したと思うけど
コメントへの返答
2018年3月18日 3:18
毎度~

アイドリングストップ車対応のバッテリーなんやね(^^;
勉強になりましたw

交換なしであの距離を走ったんやね!
でも、80000㎞位で交換してる人もおるから、当たり外れがあるんかぁ。。。

PCVバルブ、交換させられたなぁw
2018年3月18日 19:51
アイドリングストップ専用とはまた別で、充電制御車OKってバッテリーがあると思います。
従来の車と違ってずっとオルタネーターが働いてるんじゃなくて、充電量が減って必要な時だけ発電するらしいですよ~
だから普段はオルタが働かないんで動力抵抗が無くて燃費が良くなるらしいです。
確かそんな感じだったと思いますw
コメントへの返答
2018年3月21日 5:46
毎度~

ほぅ~

なるほど!
と、言いながらあまり理解してない自分。。。(^^;

例えばどんなんが、あるのん?
2018年3月21日 19:38
>例えばどんなんが、あるのん?

バッテリーの事?
最近売ってるバッテリーだと大抵、充電制御車対応って外箱に書いてあると思いますよ^^

充電制御車は私も良く分からないけど、最近の車は殆どそうなんじゃないですかね~
コメントへの返答
2018年3月24日 23:26
毎度~

ありがとう(  ̄▽ ̄)♪

そうかぁ

勉強になったわ

今のバッテリー、今年もつか分からんから(^^;

後、カーステもCD部分がおかしくなってる。。。CDが一時停止になったり、取り出しを押しても10回目で出てきたり(^^;

買い替えかな(-_-)

プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17 181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation