• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月23日

皆さん連休、楽しんでますかぁ。。。

自分は、元気がありませんです。

何故かと言うと、また故障したからです。
ABSは今日一日 走らせてましたが、ABSの点灯はなく安心して走ってました。

次は別の箇所が走行中に点灯、それは。。。エンジン チェックランプが、点灯しました。
alt


遠出をしていたため、夕方に○○自動車へ持っていき検査してもらうと、ノックセンサーの故障と表示が出ました。

車検を10月に終え。。。ABSユニットを交換し様子を見てる状態で、次はノックセンサーかぁ~い(T_T)

次回の車検に通らないので直しますが、連続で故障すると落ち込みますわ。

見積もりを聞いて、修理に入ってもらいます。

可愛いい愛車なんで、直して乗り続けます。

ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2018/11/23 22:01:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ヤフオク出品準備】 第一弾はスズ ...
エイジングさん

横綱審議委員会
avot-kunさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

S660避暑TRG2025に参加し ...
RA272さん

この記事へのコメント

2018年11月24日 13:31
1ヵ所、修理すると違うとこが出るよね!

そりゃー凹みますよ!

完全に直って帰って来ることを祈ってます♪
コメントへの返答
2018年11月24日 13:58
毎度~

ですよねぇ(^^;

ほんま、凹みますわ。
車に乗るたびに、大丈夫かなぁって思う(T_T)

純正の部品を、注文しました。
2018年11月25日 15:57
大した事なくて安く直ると良いですね。

しかしK7さんは色んな種類の警告灯を点灯させますねw
前にも書いたけど最近の車は電子部品多過ぎ
コメントへの返答
2018年11月26日 0:17
毎度~

部品は、諭吉1弱みたいで工賃ですね。

ほんま警告灯の出すぎ!!!
早く安心して運転したい(T_T)

スチャダラパーの歌の様に、ついてねぇ×2♪やわ(-_-)

ほんまやわ。

またBlogに書くけど、もう距離も走ってるからカムポジョンセンサーも、交換してもらうことにした。エンストしてエンジンSTOPしたら嫌やから(T△T)

Dラーで前に、劣化してる場所を直してんけど、前輪のハブボルト・エンジン マウントは、交換出来んかった。
ハブボルトの部品代込みで交換工賃、諭吉5やで!
無理やわ(-_-)

車のメンテナンスって、大変やなぁって思うけど大事に乗れる所までメンテナンスして、乗りますわ。

また、USBで聞くことあったらその時は、教えてねw
2018年11月26日 22:18
エンジンマウントとハブボルトは頑張ったら自分で交換できますよ!
交換オフ会しましょう(笑
コメントへの返答
2018年11月27日 20:25
毎度~

久しぶりやなぁ~♪

俺には無理やわぁ(^^;

DIY作業、誘ってくれてありがとう( ・∇・)
嬉しいわ(T_T)

また、機会があればオフ会しよう(^^)

プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation