• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月21日

安かったので(^^;

価格が安かったので飛びついて同じベイトリールを、購入してしまいました。。。

alt 

alt

ロッドがベイトフィネスのロッドなので。。。
alt

ベイトリールもベイトフィネスを購入しないと行けないのに(><)
alt

 同じベイトリールは、MH・Hのロッド用に使いましょうかね(^^;

※ベイトフィネスとは。。。その特徴と使用リール・ライン・ロッドをチェック! ... リール・ライン・ロッドの進化によって、これまではスピニングタックルでしかキャストできなかった軽量ルアーを、なんとベイトタックルで扱えるようになりました。 
そのアプローチそのものをベイトフィネスと呼び、バス釣りを革新的に変えているのです。


ブログ一覧 | 釣り~( ̄▽ ̄)♪ | 日記
Posted at 2019/03/21 12:14:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

感染症感染してました!
のうえさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スイカ全滅被害!
よっちん321さん

おはようございます!
takeshi.oさん

LOTUS EMIRA 注文しまし ...
SMARTさん

この記事へのコメント

2019年3月21日 22:53
今時のリールやロッドって、めっちゃかっこいいですね!俺もカムバックしようかな?息子と釣りが出来たら楽しいでしょうね!
コメントへの返答
2019年3月22日 20:41
毎度~

昔に比べたら、使いやすいし 軽いし良くなってますよ!

アブガルシアのベイトリールは、マグネットブレーキのみのタイプを選ぶと、初心者には有難いベイトリールですね♪

息子さんと釣りが出来たら、楽しいと思いますよ♪

自分が購入したベイトリールは、ソルト・フレッシュ対応です。

色んなメーカーのリールを調べてから、購入することをお勧めします。
2019年3月24日 19:15
釣りは道具じゃない腕だ( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2019年3月24日 22:20
毎度~

おぅ~(  ̄▽ ̄)

良いこと言いますねぇ

確かに腕もありますが、プレッシャーの高い野池や淀川では、相当の腕が入りますねぇ。

あちこちで人がキャスティングすると、プレッシャーが、高くなりますからね。

特に40を越えるバスは、慎重になってますね( ´,_ゝ`)

プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation