• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月26日

洗車、してきましたぁ(^^)♪

やっぱ、洗車すると気持ち良いですね♪
alt
 外装・内装合わせて、約1時間半位ですかね。


さぁ~帰ろうと思いいざ道路へ。。。( ̄▽ ̄;)
alt


あるあるやねぇ~

まぁ~えぇけどね(^^; 

そう言えば!
ヘッドライトの黄ばみ取り・コーティング剤で、面白い物がありましたよ♪
研磨剤が入って無ければ、良い商品かも♪

研磨剤で黄ばみを落としていくと、黄ばみ度が増しますからねぇ(T。T)

alt


ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2019/04/27 01:00:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

この記事へのコメント

2019年4月27日 5:29
素晴らしい光沢♪

色褪せない赤…
流石っす♪

洗車からの雨って
ホントショックですよね!
こちらは今朝起きたら
雪積もってます(涙
コメントへの返答
2019年4月27日 22:43
毎度~

ありがとう(*^^*)
ボディー全体は、研磨剤を使わず SOFT99 水アカストロング クリア で、綺麗にしてからバリアスコートで、コーティングしてるよ☆

研磨剤を使うと、ピンクになってまうからw

ほんま!
道路へ出たら雨が降ってて、あらまぁ~って感じやわぁ(^^;

北海道も雪、積もってますか!

秋田に知り合いが居てるんやけど、そこでも雪が積もってるって。。。この季節で雪が降るって、どうなってんねんやろうねぇ~(-_-;)
2019年4月28日 19:03
そっちは黄砂ってどうなの?こっちは毎日のように薄っすら砂でコーティングされてますw

ライトのレンズはガラス製に戻してほしいですよね~
それかもっと紫外線に強いコーティングをしてほしいです^^;
コメントへの返答
2019年4月28日 23:54
毎度~

こっちは、黄砂で酷いなぁ~までは、無いかな(^^)

黄砂、嫌ですよねぇ(^^;
毎日の様に黄砂で雨が降られたら、どんだけ掃除せなアカンねんって、なりますよね(-_-;)

>ライトのレンズ。。。

ガラス製に賛成(  ̄▽ ̄)/

ガラスでHID・LEDのヘッドライトやと、どんな感じなんかなぁ~

>紫外線。。。

ですよねぇ(ToT)

何処かのメーカーは、ヘッドライトのカバーだけ売ってなかったっけ!?

ヘッドライトにクリアーを吹くスプレー、出てますよね!

でもUVケア対策のスプレーじゃないから、意味無いかぁ(^^;

ヘッドライト対策、なんか良い方法ないかなぁ~

ヘッドライトのカバーを、自作するとか?

アルトのヘッドライトは、平面やから制作しやすいのでは(^^)

プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation