• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月11日

今日は、CAINZ HOMEへ。

息子が熱帯魚を飼いたいと、2種類の熱帯魚を。。。
alt

alt
 
帰ってから調べると、2種類とも寿命が短い様で3・4年みたいです。

大事に育てたいと思います。



ヘッドライトの黄ばみが気になってたので、シーシーアイのガラス系ポリマーコーティング剤を、購入。
alt


今まで、HoltsのPLASTIC POLISHで黄ばみを除去してましたが、コーティング剤じゃないため直ぐに黄ばむんですよね(^^;


帰宅中にDランプが点滅しだしました。
alt

あ~寿命かぁ(^^;

約8年持ちましたね。
オートメッセの時に、サイバーストークのブースがあったので、寿命を聞いてみると4・5年って言ってましたが、それ以上に持ってくれたので、良い商品ですね。

日亜化学のLEDを使ってるのかは分かりませんが、また店舗にあればサイバーストークの、同じLED球に交換したいと思います♪

作業は明日出来るかなぁ(^^;

屋寝付きでの場所じゃないと、倒れちゃうw

夕方に作業するか晩に作業するか、ん~(  ̄▽ ̄;)

平日の晩?ん~

晩に作業するのは、好きじゃねぇなぁ~(;´_ゝ`)


ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2019/05/12 02:30:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最近の入庫
ハルアさん

お金次第
ターボ2018さん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

気になる車・・・(^^)1446
よっさん63さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2019年5月12日 19:30
人間よりも寿命が長いと飼育に困りますけどねw

レンズが黄ばむと一気にボロく見えちゃうんで何とか阻止したいですよね~
ウチの車もあと何年持つか^^;
コメントへの返答
2019年5月13日 21:36
毎度~

まぁ~ねぇw

金魚は、長生きするみたいやけどね。。。でも売ってる金魚やろうね(^^;


>レンズが黄ばむと。。。
ボディを綺麗にしてても、ヘッドライトが黄ばんでるとね(^^;

Amazonで研磨剤が入っていない、液体が売られてますよ!
それで黄ばみを除去して、コーティングしたら良いんじゃない?

springwood
ヘッドライトの黄ばみ除去ヘッドライトクリーナー90g入り 研磨剤不使用

プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation