• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月13日

代車生活( ´_ゝ`)

代車を借りて乗ってるんですが、ブレーキの効きが「グッ×2」っと止まるんですよね。

もちろんノーマルです。

自分の愛車は「グッ×2」っと止まらないんですよね。

何でやろ(^^;




修理の状況を今週の月曜日に聞いた所、「燃料ポンプと配線の劣化でした」との事でした。







その後の作業ですが、ABSランプの点灯の原因を探っているようです。




今年の4月にまたまたABSランプが点灯しまして、OBDⅡにて診断してもらうと、「正常なんですよね。」との事でした。

自分は「まだ直ってませんわなぁ!」っと聞くと、「ABSの配線を辿っていくか、中古のABSコンピューターを取り付けるか」と。。。

「ABSの点灯は、直るまで責任を持って直します」と言ってましたが、修理代はウチが出すんでしょうかねぇ(- -;

いつになったらABSランプの点灯の原因が分かるんでしょうか。


タイヤ交換もせなアカンし。

オルタネーターも走行距離的に気になるし。

イグニッションコイルも、純正のNL2タイプに交換したいし。

ラテラルロッドも、取り付けしたいし。

スタビリンクも取り付けしたいし。

その他、色々w


ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2019/06/13 20:57:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

㊗️・みんカラ歴7年!🙌
まんじゅさんさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2019年6月16日 13:24
車検から帰って来た時はよくブレーキが利きませんか?踏み込みもカチッとしたいい感じだし♪

暫く乗ってるとすぐに効きが悪くなるけどw
コメントへの返答
2019年6月16日 23:23
毎度~

>車検から帰って来た時はよくブレーキが。。。

いつも通りの利きやなぁ(^^;

踏み込みもカチッとしてない。



車検後、いつも通りの利きで「グッ×2」っと、止まらない(^^;

ちゃんとブレーキ関係、見てるんかなぁって思うわ(-_-;)

プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation