• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月17日

ラテラルロッドの品番は!

問い合わせたら、製造ナンバーでした(^^;

alt

間違ったラテラルロッドじゃ無くて、良かった♪

ほっとしましたわ。




ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2019/09/17 18:39:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

トロピカル気分で鳥肌全開の花火大会
き た か ぜさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

この記事へのコメント

2019年9月18日 19:29
取り付けが楽しみですね~
取り付けてもタイヤの位置調整が出来るくらいで、あまり違いはないと思いますけどw
コメントへの返答
2019年9月18日 23:17
毎度~

楽しみですわぁ~(^^)♪

リアのタイヤが密かな音で、ヒュンヒュン♪鳴ってますからねw

まぁ~ガリ傷は無いんですがね。

でも、運転してたら音が気になるんで、取り付けた方が良いなと思い、陸運局に聞いて車検が通るか5回程聞きましたわWww

>取り付けても。。。

え~!!!

取り付けが楽しみですねぇ~っと、書きながらそれは無いよぉ~(ToT)

取り付け、マジで楽しみにしてるのに!

インプレでは、走りが安定したなどの書き込みがあるのに。。。何かは変わるはず(  ̄▽ ̄)!
2019年9月22日 19:10
ラテラルの取り付け部のブッシュが強化ブッシュになるんで、シッカリ感はあると思いますよ^^
コメントへの返答
2019年9月22日 22:37
毎度~

強化ブッシュになるやぁ!

なるほど!

良い感じやなぁ~(^^)♪


でも、ブッシュもいずれは寿命があるやぁん。

ブッシュだけの交換は、無理なんかなぁ?

いつも質問ばかりで、すんません(^^;
2019年9月25日 19:23
よく分からないけどないんじゃないですかね^^;
劣化しても多少型が出るくらいだろうから我慢すればw

私も着けてからかなり乗ったけど、そんなに気になる様な劣化はなかったと思いますし^^
コメントへの返答
2019年9月26日 22:01
ブッシュの劣化が来たら、買い直しって感じかなぁ(^^;

我慢かぁ~。。。

まぁ~そこまで気にする人って、居てないかぁw


はぐれメタルさんも、同じRS-Rのラテラルやもんねぇ(^^)

そんな激しい劣化は、無いんですね!

直射日光が当たる場所でも無いしね♪

なんせ、初ラテラルなもんでw



プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation