• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月03日

今日はみん友さんに、教えてもらったラーメン屋に♪

大阪は阿倍野にある一風堂へ、家族で行ってきましたぁ♪
alt

alt

メニューを見て、自分は即決めました!
alt

白丸玩味に♪

嫁と息子は野菜白丸を♪


白丸玩味は、しつこそうな豚骨ラーメンに見えましたが、スープを飲むとあっさりとしたスープで美味しかったです(^^)
alt

野菜白丸は、野菜たっぷりで息子と嫁が満腹そうでした♪
alt

息子は豚骨ラーメンを食べたのが初めてでしたが、「美味しい♪」って言ってたので、これからは色んな麺類を食べに行こうと思います。
alt

ルイボス茶は、豚骨ラーメンをスッキリさせるような味で美味しかったです。
alt

また、機会があれば行きたいと思います。

チョイ悪さん、美味しかったです(^^)♪

ありがとう~



ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2019/11/03 16:44:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は愛車の定期点検へ。😃
TOSIHIROさん

ADV160納車と1stインプレ
アユminさん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

8/10 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

DCTのオイル交換
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2019年11月3日 19:20
一風堂のラーメン美味しいですよね~
あれ?でもニンニクが大量に入ってませんでしたか?
こっちのは食べると凄いニンニクですよw
コメントへの返答
2019年11月4日 0:52
毎度~

あっさりしてて、美味でした♪


んっ!
ニンニク!?

自分が食べた店舗では、ニンニクは入って無かったですよ(^^;

広島の一風堂は、ニンニク入りのラーメンがあるかも知れませんねぇ。

HPを見てたら、チャーハンがある店や・◯◯店限定のラーメンがあるみたいですよ。

ニンニクが入ってたら、嫁が無理ってなってましたわw

ニンニクが、苦手なんで(^^;
2019年11月3日 19:50
大宮店はテーブルにもやしとか高菜とかあるのでこれも美味でした♪

にんにくも一カケ潰して入れます!
コメントへの返答
2019年11月4日 1:00
毎度~

早速、行ってきました(^^)♪

調べたら快速で13分の場所にあったので、店舗には11時過ぎに入りました。

後から続々とお客さんが!


>大宮店はテーブルにもやしとか高菜とか。。。

ピリ辛のモヤシと紅生姜は、置いてましたが(^^;


店舗によって違う様ですね。

店舗によっては、カレー豚骨もありますよね!
2019年11月3日 21:14
こんばんは♪

一蘭より一風堂の方が大好きです!!(>_<)

博多に遊びに行った時は一風堂か一心不乱に行きますよ~♪
コメントへの返答
2019年11月4日 1:08
毎度~

一蘭?
聞いたことが、無いよ。

調べて見よ♪


じょっじょさんは、一風堂派なんですね(^^)


そう言えば、大分でしたよね(^^)

豚骨ラーメンの美味しい店、知り尽くしてますね(°▽°)

一心不乱にぃ~♪って、違うかぁw



プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation