• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月16日

赤いピーマンが!

何これ(◎-◎)!!
alt

alt


ググってみたら。。。

ピーマンが熟すと緑色のクロロフィルが分解されて、カプサンチンという赤色色素が増えます。これが赤くなる原因で、赤いピーマンは完熟の状態です。

だそうです。

どんな味がするのか楽しみです(^^)♪
ブログ一覧 | 我が家の野菜・多肉植物♪ | 日記
Posted at 2022/10/16 20:48:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2022年10月17日 8:00
おはようございます😀

ハバネロかと思いましたよ😅
コメントへの返答
2022年10月17日 20:06
毎度~

そう思うわなぁw
2022年10月17日 11:08
これは相当辛いでしょう(uso!)

ピーマンは我が菜園でも最盛期です。果肉も熱く甘いですw
コメントへの返答
2022年10月17日 20:09
毎度~

そうそう!
食べたらめっちゃ辛かったって、ピーマンやぁ\(-_-)w

ピーマンの料理が増えますねぇ(^^)
2022年10月19日 18:43
赤ピーマンよく食べますよw
ピーマン独特の味が弱くなって食べやすくなりますよ^^
パプリカほどじゃないけどピーマン苦手な人でも食べれるんじゃないですかね
コメントへの返答
2022年10月19日 19:18
毎度~

赤ピーマンって、苦みが弱くなるんやぁ!

ピーマン苦手な人、うちの家族に居てませんねんw

プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation