• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月19日

タイヤハウスに水が浸入!

スズキのスイフトなんですが、こんな事でタイハウスに水が浸入するって考えられないですねぇ(ToT)

知らないでこの型式のスイフトを購入すると、大変な事になりますねぇ。

考えて車を作って下さいよ。

スズキさん、たのんまっせ!
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2025/02/19 22:22:17

イイね!0件



タグ

関連記事

ペイントした スイフト スポーツ ...
maccom31さん

スイフト、生産停止とは
ユタ.さん

【新商品】スイフト スイフトスポー ...
カスタマイズ工房セカンドステージさん

スズキにまさかのかっちゃんマシンが ...
KITTさん

全塗装完了
maccom31さん

在庫補充
ナガ@SWIFTさん

この記事へのコメント

2025年2月20日 19:26
こんばんは😀

おつかれ様です🙇

困りましたね😱💦
コメントへの返答
2025年2月20日 21:56
毎度~

おつかれ~(^^)

メーカーは、この水漏れ対策をどう考えてるんやろうね(ーー;)
2025年2月21日 14:23
これは完成品じゃないよ(;一_一)
コメントへの返答
2025年2月21日 22:13
毎度~

そう思いますよねぇ!

この型式のフィット乗りの方、大変ですねぇ(ーー;)
2025年2月23日 18:36
スズキのフィットって何かと思ったらスイフトですねw
私の型のアルトもリアサスの付け根から浸水することがあるって登場から間もない頃に聞いた気がします^^;
コメントへの返答
2025年2月24日 0:41
毎度~

ほんまやw
書き直しとくわぁ(^^;)

リアサスの付け根から浸水すことがあるのん!
しかも、登場から間もない頃に!

大丈夫なん?
2025年2月27日 18:46
足回りを交換した車とかで起こってたんじゃないかな?
私のは問題無いです
コメントへの返答
2025年2月27日 20:20
足回りを交換した車でその様な症状が起きたんやぁ!

車って、ノーマルが一番良いって事かなw
2025年3月5日 18:22
構造の問題だと思うよ。
https://minkara.carview.co.jp/userid/221450/car/2603322/6044701/note.aspx
これみんカラの人のリンクを勝手に貰って来たんだけどw
この人の車は全く関係ないよ。画像を見て欲しかっただけだから。

4枚目の画像の〇が付いてる部分がリアショックの上部取り付け部なんだけどそこから水が滲んで水が溜まるって症状だったと思う。
コメントへの返答
2025年3月6日 21:40
構造の問題かぁ。

見てきたわぁ。

4枚目の画像を見たけど、あんな所から水が溜まる症状なんやぁ!

水が溜まったオーナーさんは、気の毒やなぁ。

詳しい説明、ありがとさん(^^)♪

プロフィール

「MH44Sを楽しむ( ̄▽ ̄)♪」
何シテル?   03/30 18:30
H.14年式 UA-MC22S 4型後期に、16年乗ってました。 今は、H28年式 MH44S/FZに乗ってます。 オッサンになっても、カーライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
ワゴンR/MH44S(FZ)を、これから楽しんで行こうと思います(^^)♪ リコール対 ...
スズキ ワゴンR 178号 (スズキ ワゴンR)
愛着フェロモン全開です(笑) ・マフラーの取り回しは、LA-MC22S FMエアロ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
親父の車。。。新古車で当時諭吉100で購入。 なぜ諭吉100かと言うと、当時の車はエア ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
学生時の我が愛車。。。( ̄▽ ̄)! ・ホワイト(吹かし仕様)w  岸和田ヘルメット(略 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation